Welcome to my blog


ネタ・雑談

「呑み二郎」っていう居酒屋ラーメン二郎を開業しようと思う

10
0IhHgpc.png


1: 2023/09/03(日) 21:58:57.21 ID:UiOdtQBv0
看板メニューは呑み二郎セット1500円
ドリンク+油野菜+味付きうずら+豚がついてきて最後の〆にミニ二郎ラーメンが付いてくるセット

どう?絶対流行ると思うんだけど

2: 2023/09/03(日) 22:00:04.44 ID:3/Bxx4sf0
吐きそう

6: 2023/09/03(日) 22:02:34.08 ID:UiOdtQBv0
>>2
ボリュームは選べるぞ

3: 2023/09/03(日) 22:00:51.61 ID:3TRwfbDW0
普通にアリだろ
というかそういうインスパイア店ありそう

4: 2023/09/03(日) 22:00:52.22 ID:Hj1Lwnyw0
まずそう

5: 2023/09/03(日) 22:02:26.41 ID:UMtpm3Tb0
二郎食うやつは二郎食った後に酒飲みに行くから
飲んだあとに二郎食わんわ



 ▽おすすめ







7: 2023/09/03(日) 22:03:00.97 ID:Hj1Lwnyw0
べつにふつうに二郎ラーメン出して
ビールも提供すりゃ
ええやん

8: 2023/09/03(日) 22:03:17.62 ID:miA9oigG0
〆に二郎はないな
もっとあっさりした中華そばでいい

11: 2023/09/03(日) 22:03:46.76 ID:Hj1Lwnyw0
>>8
二郎ってわりとあっさりしてない?

9: 2023/09/03(日) 22:03:31.40 ID:Hj1Lwnyw0
でもやっぱ飲んだシメに二郎ラーメン食いたくはならないから
流行らんは

10: 2023/09/03(日) 22:03:35.06 ID:3TRwfbDW0
二郎の味が酒に合うのは分かるわ

12: 2023/09/03(日) 22:04:35.20 ID:Hj1Lwnyw0
アブラマシとかしなかったら
あっさり醤油ラーメンだき

13: 2023/09/03(日) 22:05:23.03 ID:miA9oigG0
あっさり二郎はもう二郎である必要なくね?

14: 2023/09/03(日) 22:05:52.05 ID:Hj1Lwnyw0
>>13
本店とかかなりあっさりだでな

15: 2023/09/03(日) 22:06:05.02 ID:UiOdtQBv0
ちなみに野菜はマシマシ無料
〆二郎ラーメンももちろんカスタマイズで薄目とか出来るよ

18: 2023/09/03(日) 22:06:44.96 ID:Hj1Lwnyw0
>>15
むしろシメのラーメンいらんな
トッピングとビールだけで1000円でええか

16: 2023/09/03(日) 22:06:18.41 ID:I7BnnezH0
お通しは炙り豚、別皿アブラ、メンマ、ヤサイね

17: 2023/09/03(日) 22:06:23.41 ID:XoIBc4Kqa
ボキだったら「轟二郎」ってラーメン屋起こすね
二郎は付くけど二郎インスパイアでも家系でもない

メニューは
★ボキのラーメン(大盛り可)
★ボキのチャーハン
★ボキのキャベチャ
★ボキのトッピング(チャーシュー・メンマ・味玉・海苔・ほうれん草)
これのみで冬季限定
★ボキの塩バターコーンラーメン

店員は全員一人称ボキにする

19: 2023/09/03(日) 22:07:09.68 ID:Hj1Lwnyw0
それなら行くは

20: 2023/09/03(日) 22:07:13.84 ID:miA9oigG0
ただのせんべろやん

21: 2023/09/03(日) 22:07:44.92 ID:0OT8ZMXK0
にんにく入れますか?

22: 2023/09/03(日) 22:08:21.12 ID:jpdxQpC70
豚いらないからドリンク二杯にしてくれ

23: 2023/09/03(日) 22:08:45.78 ID:Hj1Lwnyw0
>>22
あ、おれもそうする

26: 2023/09/03(日) 22:10:10.37 ID:UiOdtQBv0
>>22
いや、ドリンク2杯にしてもいいけど豚は食って欲しいんだが
野菜と卵だけでいいんか?W

32: 2023/09/03(日) 22:12:33.66 ID:jpdxQpC70
>>26
ええぞ
ミニラーメンに豚入ってるならそれで十分や

24: 2023/09/03(日) 22:09:26.33 ID:3TRwfbDW0
セットじゃなくてそれぞれ単品でええやん
酒、つまみ、ラーメンそれぞれ好きなタイミングで好きな量食えた方が客は助かる

28: 2023/09/03(日) 22:11:19.19 ID:UiOdtQBv0
>>24
単品もあるけどセットもあるんやで
セットを作る事で効率化を図るんやで
経営学の常識

25: 2023/09/03(日) 22:09:27.38 ID:8eEd6/N2a
ふつうにその辺の中華や行ったほうがいいなこりゃ
二郎の豚って出汁ガラであんまりおいしくないし

29: 2023/09/03(日) 22:11:29.92 ID:Hj1Lwnyw0
二郎系野菜炒め
みたいな店こないだ行ったけど
いまいちビールとは合わなかったは

30: 2023/09/03(日) 22:12:02.62 ID:CjoLroU70
それ儲かるんか?

31: 2023/09/03(日) 22:12:29.15 ID:Hj1Lwnyw0
酒おくと回転率悪くなるからねえ

33: 2023/09/03(日) 22:13:49.16 ID:FmZbCiw00
回転率悪すぎ

34: 2023/09/03(日) 22:16:19.51 ID:SYIE+dIpa
確実に1年以内に潰れるけど開店したら1回は行ったるで

35: 2023/09/03(日) 22:16:45.70 ID:s+uKSsie0
めっちゃええやん

36: 2023/09/03(日) 22:17:33.53 ID:A2SVfw6l0
実質野菜で酒飲んでるだけじゃねーか

37: 2023/09/03(日) 22:18:22.41 ID:UiOdtQBv0
>>36
糞ウマイ豚とうずらがあるんだけど・・・

39: 2023/09/03(日) 22:19:03.81 ID:Gt8VVKcIa
>>37
ほんとにうまいんか?

40: 2023/09/03(日) 22:19:04.69 ID:Hj1Lwnyw0
>>37
ほんとにうまいんか?

43: 2023/09/03(日) 22:23:11.20 ID:A2SVfw6l0
>>37
野菜に対してクッソみたいな比率やろ

38: 2023/09/03(日) 22:18:51.69 ID:Gt8VVKcIa
べ二郎でビール飲んでから二郎系行ってミニラーメン食うっての
たまにやってる

42: 2023/09/03(日) 22:22:15.21 ID:O4D/3dla0
二郎麺抜きって意外と美味しいんじゃね?って思うときがある

48: 2023/09/03(日) 22:25:37.87 ID:UiOdtQBv0
>>42
実は今家で麺抜き具沢山ラーメン作って呑んで
〆に余ったスープに麺入れて楽しんでるんだけどその過程で思いついたんだよね
めっちゃ最高

49: 2023/09/03(日) 22:26:13.26 ID:Bsj9Et000
自分で豚バラもやし炒め作った方が良さそう

45: 2023/09/03(日) 22:23:58.25 ID:j/yosaRCa
二郎のもやしで酒飲むのはきつい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693745937/


関連記事
ラーメン二郎開業・閉店もしも


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-05 10:44

豚仙人っていう二郎インスパが居酒屋豚仙人ってのやってるで
ツマミも種類たくさんあって本格的

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-05 11:49

普通の居酒屋メニュー+〆の二郎インスパイアのミニ~中型ラーメン出せるだけで十分やろ
前菜から〆までコースで決められてたら気軽に飲めへんわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-05 12:13

二郎+酒で回転率が悪いのに1500円は安すぎるし、追加注文も期待できない
売り上げ少なくて赤字で半年以内に閉店と予想

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-05 12:45

店の周りで吐くやつ続出して苦情出まくる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-05 14:19

いかにも外で働いたことがない奴の発想やな
ママのご飯だけじゃなくて外で食べることもした方がいいよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-05 19:10

二郎のラーメン飲んだ後に食うのきつくね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-05 19:31

二郎餃子とか二郎酢の物とか二郎焼きとかボイラーメーカー二郎を沈めてとかやるのかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-05 22:41

流行るかどうかは知らんが発想は悪くない
二郎インスパで夜は居酒屋やってるとこも近所の二郎から豚を仕入れてつまみに出す飲み屋も実在する

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 00:51

客は店出たあとにあちこちでゲロ吐いてそうだから、店から半径300mを毎朝掃除してください

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 11:40

二郎は安く満腹にさせて利益を得る商売。
酒とは相性悪い。儲からんぞ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply