Welcome to my blog


カップラーメン

なんで生麺のカップラーメンってなくなったの?

9
1: 2023/09/05(火) 18:55:26.38 ID:a2J2GB3G0
ラ王とごんぶとってやつあったよね?
好きだったのに

1481_image_1.jpeg
https://www.nissin.com/jp/news/1481



2: 2023/09/05(火) 18:55:55.17 ID:IVTr6OGRM
スパ王🥺

4: 2023/09/05(火) 18:56:29.79 ID:a2J2GB3G0
スパ王もそうだっけw
消費期限みたいのが短いからなのかね

3: 2023/09/05(火) 18:56:06.80 ID:1UkhoA5t0
お店が潰れる

5: 2023/09/05(火) 18:56:33.38 ID:5DLqagfh0
冷凍系の普及とかかな



 ▽おすすめ







6: 2023/09/05(火) 18:57:08.04 ID:7UD0Gec20
冷食で良くねってなった

7: 2023/09/05(火) 18:57:49.34 ID:Buv9zfthd
冷凍の方が上手い安い

8: 2023/09/05(火) 18:59:35.15 ID:pDevWPI30
冷凍

9: 2023/09/05(火) 19:00:40.41 ID:r+bukz220
本物にもノンフライにも負けるから

10: 2023/09/05(火) 19:00:45.61 ID:CdZUvIYaa
ごんぶとは神だったわ

11: 2023/09/05(火) 19:04:41.18 ID:DPEaOE7w0
あれそんな美味くなかったよな

13: 2023/09/05(火) 19:06:21.73 ID:5DLqagfh0
>>11
ラ王はうまかないけどごんぶとは好きやった

12: 2023/09/05(火) 19:06:00.58 ID:9zDokvuq0
日持ちしないからね
カップラなんて長期保存の非常食でしょう

14: 2023/09/05(火) 19:07:30.56 ID:TCPLLRF20
スパ王とかなくなって当然だわな

15: 2023/09/05(火) 19:07:43.67 ID:fWz64bR9d
すみれって最初の最初は生麺だったんやがあれガチで美味かった

16: 2023/09/05(火) 19:12:51.42 ID:5n9wKRZZ0
最近の水入れなくて良いスープ付きの冷凍ラーメン美味いわ

no title

17: 2023/09/05(火) 19:14:02.61 ID:L/wyzoNt0
昔のラ王はマジでうまかったよなあ
ガキの頃のワイにとってはごちそうやったわ

18: 2023/09/05(火) 19:16:50.13 ID:NGI2n1Y+r
日清製粉?の100円くらいの冷凍麺コスパいいわー
味もうまいし
カレーうどんと味噌ラーメンはヘビロテだわ

20: 2023/09/05(火) 19:23:13.16 ID:zxEvOeix0
ラ王の生麺の袋開けた時の臭いにおい好きだった😊

19: 2023/09/05(火) 19:22:00.96 ID:69MHYyJJ0
メーカー側にとってコスパ悪かったんやろな
それにしても生麺風乾麺とかいう乾麺未満のゴミにしなくても良いのに

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693907726/


関連記事
カップラーメン


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-06 12:16

アルコールや塩素臭い商品があったり、価格から冷凍食品や実店舗との競争に負けたからだと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 13:24

アルミうどんだけは生き残った

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 22:16

保存料かなんかで麺が酸っぱかったから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-07 05:31

ラーメンではないけど、たまにスガキヤの生タイプ麺のカップうどん買ってるよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-07 08:32

金ちゃんラーメン…だっけ?のぶっかけうどんは美味かったなぁ
四国ではソウルフードと呼ばれる程のシェアを誇るメーカーらしいが、ワイ都民感動したw
やや甘めの出汁を吸って、紅生姜を練り込んだ天かす+白ごまの香りはこれだけでも100円+税で食えて良いもんじゃないレベル。
天かす自体を商品として売り出してもかなり流行ると思うんだが…

関東では売ってねえ…どこ探しても売ってねえんだよorz

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-08 06:50

中途半端にラーメン屋のラーメンに似せたところでただの劣化ラーメンでしかない
インスタントラーメンとラーメン屋のラーメンは別の食べ物と割り切った商品の方がマシ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-08 09:03

なんでだと思う?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-08 13:38

生麺乾燥技術があるからだろ
身体に悪い揚げ麺好きの奴らには縁ないだろうけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-29 20:22

コストかけていいのならアルミの冷凍の方が美味いし
安く作るだけなら生麺1食50円位でスーパーで売ってるしなそれでラーメン作る方がよっぽど美味い

EDIT  REPLY    

Leave a reply