Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンとかいう汁さえ完飲しなければそれなりに健康に悪くなさそうな食べ物

9
tbPWb8s.png


1: 23/09/05(火) 09:05:17 ID:3Ya6
ちゃうの?

2: 23/09/05(火) 09:05:31 ID:GjWO
麺だぞ

3: 23/09/05(火) 09:05:32 ID:GJCJ
悪いやろ

5: 23/09/05(火) 09:06:10 ID:qZRI
鶏ガラスープは健康にいいって言われるのにね
塩分と油がいかんのよな

6: 23/09/05(火) 09:07:07 ID:f25S
炭水化物、塩分、脂質しか取れんから単体での栄養バランスは悪い



 ▽おすすめ







7: 23/09/05(火) 09:07:13 ID:GjWO
自分は筋トレ民だけど、たまに二郎系で「麺アブラ抜き、ニンニク野菜マシ」で注文してる(スープは勿論残す)
失礼だから事前に電話で許可取ってるけど、これぞ健康食

13: 23/09/05(火) 09:09:05 ID:O2lU
>>7
Yは他人のコールの時に、全マシで!と言ってイタズラしてる

8: 23/09/05(火) 09:07:53 ID:6z4d
栄養バランスが悪いだけで言うほど塩分過多でもないんよな

9: 23/09/05(火) 09:08:06 ID:CqAu
結局は頻度の問題やし

12: 23/09/05(火) 09:08:50 ID:f25S
>>9
まあな
毎日のように食わんけりゃ問題無い

10: 23/09/05(火) 09:08:19 ID:5Wii
ドカ食い気絶たまんねぇ!

11: 23/09/05(火) 09:08:36 ID:uFlF
でも美味い!

14: 23/09/05(火) 09:09:11 ID:cI5H
大抵の食材や調味料とかどれも食べすぎたら問題あるものばかりやしな

15: 23/09/05(火) 09:09:52 ID:uNqv
ラーメンにこれ入れると美味い

no title

17: 23/09/05(火) 09:10:45 ID:cI5H
>>15
男梅「バリッとそのまま食べてくれ!!」

16: 23/09/05(火) 09:10:21 ID:gYYZ
でも油そばとかの汁無い方がドカ食い気絶するよね

18: 23/09/05(火) 09:11:00 ID:oGFL
ラーメンYouTuberとか早死にしそう

19: 23/09/05(火) 09:11:49 ID:F9pb
食った分発散しろ

20: 23/09/05(火) 09:12:10 ID:oaXd
昔ながらの食堂のラーメンなら問題なさそうやけど、今のラーメンってどこも凝ってて脂も多いからなぁ

21: 23/09/05(火) 09:23:42 ID:5F0i
脂質と炭水化物の塊だから貧困デブになりやすい

22: 23/09/05(火) 09:25:26 ID:lQE6
一方つけ麺は汁がたりなくなる模様

24: 23/09/05(火) 09:32:26 ID:rbqu
糖分と塩分と油分しかない

とにかく麺とスープが大罪やのにそこに白ご飯まで付けるからな

23: 23/09/05(火) 09:26:38 ID:6Miu
健康の毛の字もないわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693872317/


関連記事
ありがちなこと・特徴


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-06 10:06

ラーメン評論家は揃いも揃って早死にだよな
食べない方が身のためでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 10:34

ネコは言っている 「汝、完飲するなかれ」 と。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 10:52

安藤百福は毎日チキンラーメン食ってたけど長生きしたでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 11:50

麺にもかなりの量の塩分入ってるからね?
例えばカップヌードルだと、スープとそれ以外の麺&具材の塩分換算量はほぼ同じ
しかもこれ乾燥した状態で選り分けて測定した数値で
普通に作ってから麺についたスープを全て洗い流して食べたつもりでも半分にはならないし
スープを一切啜らず、麺だけ食べたつもりでも7~8割がたの塩分は摂る事になる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 12:45

栄養バランスが偏ってるからジャンクフード扱いだぞ
炭水化物と脂質が多く、塩分も高い
ジャンクフードの特徴と一致する

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 15:34

濃厚とかこってりとか言うのは完飲無理
魁力屋ならライス無しでも完飲出来る
カルシウムが足りないってならスープに使った煮干しを炙って具材として乗せるのも悪くないかも

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさんTo 名無しさんさん

名無しさん  

2023-09-06 16:14

俺は評価するぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 20:37

自分が食べたいものを食べて何が悪い。その結果糖尿になろうが早死にしようが自己責任だぞ。まぁ自制もできないやつは旨いものを食う資格はないということだ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-06 20:47

思ったよりタンパク質は取れるぞ
トータルで体に良くないのは否定しないが

EDIT  REPLY    

Leave a reply