Welcome to my blog


カップラーメン

数十円の価格差を我慢して安いカップラーメンを買う

6
gakkari_tameiki_man.png


1: 2023/09/09(土) 01:20:13.898 ID:jfDGQSpud
俺って貧乏なんだなと直感したわ

2: 2023/09/09(土) 01:21:24.996 ID:GdoF05BH0
みんなそんなもんで100円のカップ麺買ってるよ

4: 2023/09/09(土) 01:22:22.682 ID:jfDGQSpud
>>2
みんな貧乏か…

3: 2023/09/09(土) 01:21:28.452 ID:s/b2gea70
100円引きの生ラーメンは?

6: 2023/09/09(土) 01:23:06.131 ID:jfDGQSpud
>>3
元の値段を知らないから何とも言えない
スープもついてて140円くらいになるならありかな

5: 2023/09/09(土) 01:22:31.624 ID:THX7IFgq0
最近何もかも高すぎるんよな

8: 2023/09/09(土) 01:24:21.304 ID:jfDGQSpud
袋ラーメンも一つ100円くらいするよな
数年前まで58円くらいだったよな



 ▽おすすめ







7: 2023/09/09(土) 01:23:33.438 ID:nutVx9+tM
今日久々に日清カップヌードル買ったけどPBのカップ麺と変わらんかったわ

9: 2023/09/09(土) 01:24:58.702 ID:jfDGQSpud
>>7
日清製造のPBはおいしいよな
でもちょっと違うから本家カップヌードルを食べたくなる

10: 2023/09/09(土) 01:26:11.072 ID:O6Dfv0aua
今日は頑張ったから特別に高いの買っちゃおうみたいなのあるよね

11: 2023/09/09(土) 01:26:32.611 ID:Oh1W9qITd
カップラーメンごときが平気で200円近い値を付けてるの異常

12: 2023/09/09(土) 01:27:19.985 ID:XWrlJNFf0
38円の味のスナオシとかいうカップラはマジで買って食って後悔した

13: 2023/09/09(土) 01:28:08.997 ID:Ub6QTzUP0
1時間余計に働けばその何十円分当分の余裕出来るだろ

21: 2023/09/09(土) 01:37:22.226 ID:jfDGQSpud
>>13
会社的に必要もないのに1時間に残業します!とかできるのか

14: 2023/09/09(土) 01:31:22.989 ID:dW0YiLtb0
節約は積み重ねだよ

15: 2023/09/09(土) 01:31:39.261 ID:BBlCQ+8z0
数十円分も味に差あると思わないしな
200円出すならもう100円出して冷凍ラーメン買う
冷凍ラーメンはマジでレベル上がってて美味い

22: 2023/09/09(土) 01:38:07.210 ID:jfDGQSpud
>>15
冷凍ラーメンいいよな
いちいち茹でなくていいのもポイント高い

16: 2023/09/09(土) 01:32:11.909 ID:KTavoKhS0
節約は美徳とされるが
決して美徳なんかではないと思うぞ

17: 2023/09/09(土) 01:32:58.904 ID:r3tI0glIa
298円が442円になってたら気づくよ

18: 2023/09/09(土) 01:35:54.540 ID:Qt7Kkp3AM
80円くらいのカップラーメンで我慢してる

19: 2023/09/09(土) 01:35:55.493 ID:ImReCYMt0
卵セール時で198円とかマジどうなっとんねん

23: 2023/09/09(土) 01:38:48.868 ID:jfDGQSpud
>>19
もう適正価格忘れちゃったよ

20: 2023/09/09(土) 01:36:20.601 ID:gO5pbETp0
袋麺買って生麺の替え玉する

24: 2023/09/09(土) 01:39:08.022 ID:dW0YiLtb0
2食88円で買ってた棒ラーメンが今は安くても109円する
それでも1食54.5円だから安いけど

25: 2023/09/09(土) 01:42:34.227 ID:jfDGQSpud
>>24
棒ラーメン安いな
ストックしておくわ

26: 2023/09/09(土) 01:59:47.157 ID:JPBiFRhT0
節約もメリハリついてるならいいと思うよ

27: 2023/09/09(土) 02:06:08.982 ID:NtKZObWgM
日清カップヌードルの坦々麺めちゃくちゃ美味かったぞ

28: 2023/09/09(土) 02:10:23.022 ID:gqY088usa
値上げした分の利益なりは何処に消えてるんだろ
セブンとかはそのまま懐に入れてそうだけど

29: 2023/09/09(土) 02:45:23.123 ID:kdvjNSu90
ラーメンは高いので一袋18円のうどんか蕎麦で我慢

30: 2023/09/09(土) 02:51:17.014 ID:k0mdo/S/0
それは心が貧乏なんだよ

31: 2023/09/09(土) 02:55:59.741 ID:zUMbWILB0
カップヌードルとどん兵衛の値上げは調子乗りすぎ

32: 2023/09/09(土) 02:57:54.459 ID:IM9/GlHJd
大黒はコスパ悪いから買わない

33: 2023/09/09(土) 02:59:53.765 ID:0NGF+t1d0
差額が50円程度だと味の違い分らんのがほとんど
安いの買っちゃうよね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694190013/


関連記事
カップラーメン値段


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-10 14:09

カレー麺だけは日清のカップヌードルがうまい。
醤油やシーフードはどこのでもいいや。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-10 14:20

そんなに金ないなら米食べなよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-10 15:29

自分は逆だな
それほど味の差は無いんだろうなと思いつつPBじゃなくて高い方を買ってしまう
別に金持ちでもないんだが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-10 19:06

値段とかどうでもいいから味を元に戻せよ日清

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-10 21:52

今日、業スー行ったら168円(税抜)の5個入りのラーメンが199円(税抜)になっとった(涙)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 13:30

みぞうゆう「カップラーメン?400円?」

A FEW MOMENT LATER

みぞうゆう「な!俺が正しかったろ」

EDIT  REPLY    

Leave a reply