Welcome to my blog


海外

【中国】 韓国の「セルフインスタントラーメン店」が上海でもブームに?

7
1: 2023/09/10(日) 13:30:33.54 ID:IqGIU2Dx
no title

中国SNSの微博(ウェイボー)で6日、「#韓国で流行しているセルフインスタントラーメン店が上海でもブームに#」のハッシュタグがトレンド入りした。

投稿によると、店内にびっしりと並んだインスタントラーメンの中から客が好きなものを購入し、お湯が出てくる自動調理器で自分で作り、店内で食べるというもので、「鍋や碗を洗う必要がないのが、怠け者にとって朗報」という。

中国のウェイボー利用者からは
「行ってみたい」「この調理器、自宅に欲しい」
「卵や青菜も入れられるといいけど」
「無料のトッピングもいろいろあるらしいよ」
などのコメントが寄せられた。

一方、
「怠け者はそもそも外出しないし、出前をとるでしょ」
「外出してまでインスタントラーメンを食べたいとは思わない」
「もっといい物食べようよ」
などの声もあった。(翻訳・編集/柳川)

https://youtu.be/0cUuqHW9-oI

https://www.recordchina.co.jp/b920056-s39-c30-d0192.html

2: 2023/09/10(日) 13:34:59.39 ID:EnE5h9rI
何だ?この器
IH使えるのか?

3: 2023/09/10(日) 13:35:23.85 ID:DbVXooI8
コンビニでもカップ麺にお湯のサービスくらいあるやん

5: 2023/09/10(日) 13:37:19.39 ID:cxlMX5Dy
日本だと 給湯機能付きカップラーメン自販機 に相当かねぇ
事務所や工場、駅にならアリだろうが、もうちょっとチョイスできないのかねぁと

6: 2023/09/10(日) 13:37:45.26 ID:U1jWDsCl
かつてはカップヌードルの自動販売機もあったし

7: 2023/09/10(日) 13:39:05.86 ID:Zoj2TZkk
>>1
すげー
まずそう



 ▽おすすめ







9: 2023/09/10(日) 13:39:16.17 ID:sm0ACPxH
「もっといい物食べようよ」

11: 2023/09/10(日) 13:39:21.16 ID:uz06w4wK
なんか中国て、貧乏になって行ってるな…

149: 2023/09/10(日) 16:40:40.49 ID:nO6Rhrul
>>11
今からもっとやで

12: 2023/09/10(日) 13:39:38.00 ID:NJY4JQCL
中韓なかよくやってね

13: 2023/09/10(日) 13:40:26.95 ID:TaueV2oH
また日本のパクリかよ

15: 2023/09/10(日) 13:42:36.20 ID:d5aTnPZI
SAかよ

17: 2023/09/10(日) 13:43:34.15 ID:e6WcD7h9
カップラーメンすら高くて食えないのか

18: 2023/09/10(日) 13:43:46.88 ID:d5aTnPZI
しかしまあ、不味そうで安っぽいカップ麺だな。。。
百均以下、駄菓子麺以下じゃん

20: 2023/09/10(日) 13:44:54.05 ID:EkZZTUfI
上海が新大久保並に落ちぶれたんだろ

22: 2023/09/10(日) 13:45:21.72 ID:ZXnR9gvf
貧乏くさ過ぎないか?

26: 2023/09/10(日) 13:48:12.04 ID:2uB0evwE
外食代わりだろ?
コンビニでいい

31: 2023/09/10(日) 13:49:34.12 ID:d5aTnPZI
ま、上海のメシってゲロマズだから
この不味そうなカップ麺のほうがマシかもしれん

37: 2023/09/10(日) 13:52:15.19 ID:8jSSa3ed
実にどうでもいいw

39: 2023/09/10(日) 13:53:07.22 ID:WGfxMcNa
インスタントラーメンって家とかで食うもんだろ

44: 2023/09/10(日) 13:56:37.97 ID:VvbguSvc
>>39
高速のSAとかにあると利用することはある >インスタントラーメン自販機
今も残ってるかは知らんけど

157: 2023/09/10(日) 17:00:23.69 ID:SDr24Xs7
>>39
山に登って食うとサイコーだぞ
片道1時間くらいの低山でも良いわ。
ときどきハエがダイブしてくる

43: 2023/09/10(日) 13:56:30.71 ID:yDszYXNz
インスタントラーメンは日本では貧乏飯の代表で逆に外食のラーメンは高級料理化してるけどコリアンは最初からそういうイメージ的な意識は一切持ってない

47: 2023/09/10(日) 13:58:30.95 ID:1SXqYaup
そこでしか食えないとかじゃないと意味ないわな

48: 2023/09/10(日) 13:59:56.39 ID:ip+EXAb5
>「無料のトッピングもいろいろあるらしいよ」
もしかして、使いまわしですか?

53: 2023/09/10(日) 14:06:07.37 ID:9O6zopRl
韓国で職人が生まれないわけだよw

54: 2023/09/10(日) 14:06:11.41 ID:QE0um6fx
そう言えば前に中野に日本全国のインスタント・ラーメンが食べられる店があったけど、今も営業しているのかな。

57: 2023/09/10(日) 14:09:09.51 ID:MvceGQV3
学生が喜びそう
おとなはなんか恥ずかしい

58: 2023/09/10(日) 14:09:19.14 ID:ndXXT3RY
日本には全国のご当地インスタントラーメンを集めた店はあったけど
まあ店員が作るけど

64: 2023/09/10(日) 14:14:48.63 ID:qcArupyx
いやこれ日本にも有るんよね
旅先で見掛けると入ってみたくはなる

67: 2023/09/10(日) 14:22:18.70 ID:8+GNtxAo
鶴橋にある

69: 2023/09/10(日) 14:23:12.79 ID:Wxczjs09
むしろ日本のほう種類多いから
当たり前のようにあったろう

74: 2023/09/10(日) 14:30:17.73 ID:vIC4fwfw
韓国の考える事て、必ず日本がやったことのあることばっかりだな。

75: 2023/09/10(日) 14:30:55.22 ID:scwRwkj/
日本では、生麺のうどん、そばが熱々で出ててくる自販機は廃れたけど
韓国はそれを目指してんのかな
どっちにしろメードインコリアの時点で日本のパクりなのはバカでもわかる

119: 2023/09/10(日) 15:40:23.49 ID:AY2hBeAc
>>75
生麺タイプのは韓国じゃ無理だろ、普通の自販機すら清潔性保てないんだぞ?w

77: 2023/09/10(日) 14:31:58.01 ID:EzsZw9qQ
惨めな半地下気分を楽しむアトラクションなんだろ

78: 2023/09/10(日) 14:32:46.61 ID:9Nce6MFL
インスタントラーメンは非常食であり、常時食用にすると
身体に相当なダメージを与えることが判っているのだ。
あくまでも非常食、間に合わせ食品であることを弁えること。
日本人が韓国にインスタントーラーメンの製造方法を無償で
教えたのが誤りだった。反省している。

82: 2023/09/10(日) 14:38:32.01 ID:3itc42KT
自慢するラーメンがインスタントって恥ずかしくないのか

87: 2023/09/10(日) 14:41:27.83 ID:yDszYXNz
1980年代くらいに日本人がやってた事を今コピーすれば韓国独自文化になるんだからホント楽な作業

89: 2023/09/10(日) 14:43:12.72 ID:3itc42KT
よく見るとお湯が沸騰してるから、お湯を入れてるのではなく
IHで鍋で湯を沸かしてるっぽいな
カップ麺じゃなくて袋麺を調理してるようだ

91: 2023/09/10(日) 14:45:31.97 ID:womkOoQb
セルフじゃなかったら、誰が具やスープを入れてくれるんだよw

101: 2023/09/10(日) 14:55:03.56 ID:lFZeK9M0
衛生観念ない中韓ではいけるかもね

105: 2023/09/10(日) 15:01:16.62 ID:61g3Hjhz
ヽ(゚∀゚)ノ 夜行フェリーは、レストラン閉まる→売店閉まるで
あとの頼みは自販機スナックコーナー。もちろん日清のカップラーメン各種とニチレイの冷凍チン食品だ。
なおカップラーメンは透明フォークでなくお箸で食べるぞー

109: 2023/09/10(日) 15:17:18.41 ID:LT2zo0sT
もう一度画像を見たけれど、これってチキンラーメン(袋麺)を紙の器に入れてお湯を注ぐって
感じかな
出来上がりはまずそうだね

110: 2023/09/10(日) 15:18:24.09 ID:Hg/rDqgP
昔秋葉原にこんな店あったな

111: 2023/09/10(日) 15:25:14.60 ID:zJlDeu2o
>>1
こんな貧乏くさくて不衛生なシステムが流行るわけないだろw

112: 2023/09/10(日) 15:27:26.50 ID:VuyM6YOL
インスタントラーメン出す店は昔から日本にもあるけどな
昔、ぴったしカンカンでやってた

113: 2023/09/10(日) 15:31:17.48 ID:CWX3anHx
マジレスすると、儲からんやろ

114: 2023/09/10(日) 15:32:18.02 ID:zJlDeu2o
駄菓子屋のノリだろうな
子供なら騙せるだろうが大人が利用するわけない

138: 2023/09/10(日) 16:16:36.57 ID:CXFwT//S
コンビニのイートインで食うわな

117: 2023/09/10(日) 15:36:47.32 ID:AcQRH3gH
日本だったら昔から生麺の冷凍ラーメンがあるから珍しくもなんともない。

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694320233/


関連記事
自動販売機カップラーメン袋ラーメンインスタント


7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-11 16:41

これに500円払うなら幸楽苑行ったほうがマシ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-11 17:57

微博(ウェイボー)なんて検閲マシマシのマシの時点で官製のmixiなのが丸分かり
悔しかったらXで世界中に発信してみ?それが出来ない分際って知ってるけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-11 19:35

水からして駄目そうな感じする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 01:00

トレンド工作にしか見えないんだけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 04:58

そういや日本にもそれ設置したけど全然評判きかんな
良い評判だとこういうまとめサイトが売れ行き好調とか見出し載せるはずが一向に無いってことは人気無いんやな
まあわざわざ高い金でインスタントラーメン食うメリットがないしなあ家で作るかラーメン屋いくだろうし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 09:54

これは出稼ぎ売春してる韓国アガシが故郷をしのんで食うもんだから、評判も何も無いよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 14:32

日本にもだいぶ昔にあったね
今更楽しめないかな

EDIT  REPLY    

Leave a reply