Welcome to my blog


家系

ワイ「東京に来たし本場の家系ラーメン食ってみるか!」

12
gakkari_tameiki_man.png


1: 23/09/11(月) 11:30:11 ID:l2lS
ワイ「 あれ‥、スープそんなにうまくない😟」

2: 23/09/11(月) 11:31:15 ID:l2lS
家系ラーメンはニンニク入れまくって食べるのが一番うまいわ

3: 23/09/11(月) 11:31:34 ID:2L3d
家系って横浜が本場とちゃうの

5: 23/09/11(月) 11:32:35 ID:l2lS
>>3
関西は家系ほとんど無いから
東京ってだけで本場やろ

6: 23/09/11(月) 11:33:06 ID:2L3d
>>5
意味わからん
関西に帰れ😡

4: 23/09/11(月) 11:32:26 ID:T0g4
肉体労働者が美味く感じるように味を濃いくしてるだけ



 ▽おすすめ







7: 23/09/11(月) 11:33:14 ID:zjW8
うずらの卵入ってるところは地雷だから行くな

8: 23/09/11(月) 11:33:53 ID:l2lS
>>7
ワイはウズラ好きだからトッピング追加したぞ

9: 23/09/11(月) 11:34:27 ID:IYlx
どこ行ったんや

11: 23/09/11(月) 11:35:21 ID:l2lS
>>9
武蔵家
空いてたからね

19: 23/09/11(月) 11:43:32 ID:L6At
>>11
武蔵家はスープの味がころころ変わるぞ
作ってる奴が下手やとあんま美味くない

10: 23/09/11(月) 11:34:52 ID:l2lS
スープがどうとかより自分で味変するのが家系の楽しみ方やね
ニンニク山盛りにして頭にガツンと効かせるのが正しい食べ方やな

12: 23/09/11(月) 11:36:00 ID:q53B
海苔をスープに浸して、その海苔でご飯を包んで食べる
これ最強
ほうれん草はマシ得

15: 23/09/11(月) 11:36:48 ID:oKYm
>>12
こういうのやるなら最初から雑炊でいいって気づかない辺りが
客と店、業界全体の脳死っぷりよな

16: 23/09/11(月) 11:40:17 ID:q53B
>>15
上品な西のものに東の旨さは分からんかったか

13: 23/09/11(月) 11:36:28 ID:Z3kG
杉田家行け😡

14: 23/09/11(月) 11:36:43 ID:l2lS
>>13
遠いし‥

18: 23/09/11(月) 11:42:38 ID:L6At
家系なら吉村家行けや
神奈川やが

20: 23/09/11(月) 11:43:57 ID:iekO
本場の家系って横浜じゃないん

21: 23/09/11(月) 11:49:41 ID:UhlT
武蔵家とかいうスープごはんや

22: 23/09/11(月) 11:50:22 ID:XVNp
名前からしてまずそうで食べたことない

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694399411/


関連記事
家系行ってくる・行ってきた食べてみたありがちなこと・特徴


12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-12 16:24

まー池沼だわ
ラーメンに限らんけど、お前が『 適当でいいやろ』って妥協した部分に重大な差を生む要因があるかもしれんのに、よう偉そうにレビューできるなホント
リュウジが言ってた『どうしてもレシピ通りに作れないガイジ』に似たものを感じる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 17:31

直系直系言う割に○○家まずかったって言うと
「そこは直系だけどだめ」とか言い出す
しかも「ぶれ」とか「作ってる奴が」とか
まずいものを店として客に出してる時点で問題外

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 17:39

家系ってネットではいま一番人気というか勢いがあるように見えるけど、実際はどうなの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 17:53

東京のラーメンどこの店行ってもうますぎて泣ける
最初の一口でため息出たり、不味くて食べられなくてラーメン残すことがない
それに安い
日本で一番ラーメン不味い県民からしたら東京は奇跡

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 18:14

元祖横浜家系は町田商店なんだから東京が本場だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 18:23

ラーメン発見伝で博多ラーメンは元祖にこだわりすぎてラーメン進化に取り残されて全国では通じなくなったって話があるけど
家系はそれと同じ道を突き進んでる
すでに家系インスパイアの方がうまい
下手したら町田商店の方が全国的には好まれてるんじゃないかな
あんな濃くて辛いラーメンを好むのは学生や肉体労働者くらいで女や老人は食えたもんじゃない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-12 22:19

関西人は金龍ラーメンでも食ってろ
おかわり自由のご飯とお漬物でダラダラ駄弁れ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-13 02:22

町◯商店はカネでネット宣伝部隊雇ってるからタイトルに家系があるスレにはすぐに書き込みに来る
家系のパチモンで豚骨すら使ってないポークエキスをラードで溶いただけの丸っきりニセモノなのに
吉村家から別れた所にだけ行けよ。本物だから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-13 10:02

吉村家から分かれたところも場所で結構味違うで。
初めて食う人は普通にしても直系や王道家とか濃すぎてキツいと
いう人も多いから難しい所だな。
直系と違うけど千家とか好きだぞ、食べやすくて初心者にお勧めなんだがのう。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-13 10:42

まあ、東京もんの自分からしたら、大阪も京都も兵庫も関西で一括りだから気持ちはわかる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-13 10:52

東京の家系とか魔改造されたものしかないからなあ。あれが家系と思ってほしくないな
東京には蒲田周辺と多摩地方にしか本物の家系はなく、本場は神奈川の車でしか行けないようなところにしかない
普通に横浜駅の吉村家に並ぼう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-13 15:40

> 関西は家系ほとんど無いから
> 東京ってだけで本場やろ
「神戸に行ったから本場の串カツやたこ焼きを食べたい」とか言われると怒るんだろうな

EDIT  REPLY    

Leave a reply