Welcome to my blog


うどん・そば

【インフレ】空港内の立ち食い蕎麦屋wwwwwww

9
1: 2023/09/15(金) 08:02:30.28 ID:kRdcGonma
ちょっと高くね?

no title

2: 2023/09/15(金) 08:02:44.34 ID:kRdcGonma
温め直しの普通の立ち食い蕎麦屋ぞ

3: 2023/09/15(金) 08:02:57.41 ID:SCBeq8gv0
空港ならこんなもんやろ

4: 2023/09/15(金) 08:02:59.38 ID:kRdcGonma
ちょっくら腹ごしらえもできんわ

5: 2023/09/15(金) 08:03:13.29 ID:OAPAmmcka
ざるの方が高いと思ってた

6: 2023/09/15(金) 08:03:15.58 ID:kyeTkKRfr
嫌なら食うなよ

8: 2023/09/15(金) 08:03:31.60 ID:kRdcGonma
>>6
食えねえよ!!

9: 2023/09/15(金) 08:03:46.40 ID:r+J8vnvpr
店の家賃高そうだから仕方ない



 ▽おすすめ







11: 2023/09/15(金) 08:04:40.57 ID:SCBeq8gv0
卵かけご飯の値段よりはまだ払う気になるわ

14: 2023/09/15(金) 08:05:20.89 ID:dBT1LhhuM
>>11
空港ならマックとかあかんの?

12: 2023/09/15(金) 08:05:00.92 ID:+nQ0XDA4M
どこ

15: 2023/09/15(金) 08:05:24.43 ID:kRdcGonma
>>12
羽田

17: 2023/09/15(金) 08:05:53.65 ID:+nQ0XDA4M
>>15
サンガツ

13: 2023/09/15(金) 08:05:09.53 ID:EQ1xycDCd
ここなら誰でも儲かりそう

18: 2023/09/15(金) 08:05:55.46 ID:nlpbp/p2M
>>13
人気店でもすぐ潰れるから入れ替わり激しいんだよなあ

16: 2023/09/15(金) 08:05:32.09 ID:1FfqTcC00
こんなもんじゃね

19: 2023/09/15(金) 08:06:46.54 ID:rQH8pAPza
富士山ちやうねんから

20: 2023/09/15(金) 08:06:53.98 ID:kVmXMPeZ0
座らせろ

22: 2023/09/15(金) 08:08:42.50 ID:1t00nnD+0
空港のテナントって竹中平蔵とパソナの中抜きだからしゃーない

23: 2023/09/15(金) 08:09:26.14 ID:gEc4UBMY0
まあこんなもんやろ

24: 2023/09/15(金) 08:11:49.21 ID:oxtDmYj8M
いろり庵きらくレベルなのにこんなすんのか

25: 2023/09/15(金) 08:12:09.70 ID:7uxaYINkd
貧乏人は飛行機乗るな

27: 2023/09/15(金) 08:12:55.46 ID:oIeGfDeH0
普通ラウンジのおにぎり食うよね

29: 2023/09/15(金) 08:14:15.06 ID:0ikRPsfk0
空港ってラウンジ行くから食べないんだよねこういうの

30: 2023/09/15(金) 08:14:57.06 ID:/w/f/QV2d
高い上にあまり美味しくないけどまあ空港内ラウンジだからしゃーない

33: 2023/09/15(金) 08:17:09.30 ID:1FfqTcC00
イオンとかのフードコートもこのくらいやろ

35: 2023/09/15(金) 08:18:24.56 ID:1t00nnD+0
やっぱしヨーカドーのポッポが最高だってわかんだね

36: 2023/09/15(金) 08:18:29.48 ID:JyFvQNur0
こういう所より結局丸亀とかマックに落ち着くよな

37: 2023/09/15(金) 08:18:42.47 ID:nj6nspK8p
空港って元々結構高いものじゃないんか
孤島みたいなとこにありがちだし

38: 2023/09/15(金) 08:19:41.06 ID:1FfqTcC00
外に飯食いに行って出せるの数百円ってホームレスかお前は

41: 2023/09/15(金) 08:26:03.01 ID:oCyOaex90
吉野家で食えよ
値段一緒だろ

43: 2023/09/15(金) 08:29:12.05 ID:FXYAhdZp0
立ち食いそば最後に行ったの10年くらい前やけど、池袋駅内のかけそば240円だったわ

44: 2023/09/15(金) 08:30:43.87 ID:MIafNa380
あんま相場知らん外人が入ってくれそうやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694732550/


関連記事
値段ありがちなこと・特徴悲報行ってくる・行ってきた


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-16 08:03

空港なんて何食っても大抵高いしその辺理解して食うもんじゃないんか?
いっつも羽田第二ターミナル二階の寿司屋で豪遊してから出張行くわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 08:42

人によっちゃ人生最後の和食になるんだよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 09:11

地元にてんやが無いから時々1年に1回てんやに寄ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 09:47

店舗はテナント料が転嫁されているからね。
でもラウンジで吞み食べ放題w

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 10:32

もりが500円なら納得すんの?
にぎり飯でも持ち歩けよ
水筒もな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 10:37

回転寿司の元祖寿司でゴーユー!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 14:18

ニオイも価格も駅そばの下位互換

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 15:25

空港は基本的に金持ちが利用するもんやし
文句言うってことは程度が知れてる田舎者なだけやで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-16 17:32

関西弁のかっぺがそれ言っちゃうんスかw

EDIT  REPLY    

Leave a reply