家系ラーメンにニンニク大量に入れる奴はにわか

生姜もいいな
ゴマはすりごまなら入れる
ただの煎りゴマは食感が悪いから入れない
▽おすすめ
味が変わるから終盤だな
本来の味を大きく変えずに味が締まる
こんど試すね
俺と全く同じでワロタ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695031767/
- 関連記事
Welcome to my blog
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695031767/
名無しさん
何入れようが迷惑にならないんだから好きに食わせろ
名無しさん
にんにくもコショウも味変
名無しさん
にわかとか言ってるやつはかくあるべきという他人の評価や
概念にとらわれている情報食ってるやつだろ
自分がうまいと思う食い方でくえばいいんだよ
名無しさん
家系は知らんがラーショは生姜たっぷり入れた方がうまい
名無しさん
家系に限らずニンニク大量投入はアホ
そいつがいるだけでロッカーは臭いし
階段にも匂いが残る吐きそうになる
周りに迷惑かけまくってるんだよ気づけ
名無しさん
ヲタの常識、一般の非常識
名無しさん
スープに入れるのは馬鹿
麺とにんにくをノリで巻くんだよ
名無しさん
定期的にわいてくる家系ラーメンはこう食え的な奴は
何なんだろう。
名無しさん
胡椒は粗挽き黒胡椒なら。粒の細かい白なら入れない。
名無しさん
にんにく食べるついでにラーメン食べてるんだわ
名無しさん
家系は海苔増しで、にんにく、ごま、豆板醤は入れない
味変するなら最後の方でレンゲ半分程度のお酢
名無しさん
普段スープがどうのこうの御託を並べてるのにニンニクという不純物いれてるの滑稽
名無しさん
家系のスープの味よりメーカーの胡椒の味を信じる人かな?
名無しさん
何がにわかだよ
家系なんて所詮ネギや玉葱やニンニクを食べるためのものだろう
ってかラーメン自体がネギやニンニクを食べるためのものだ