14: 2023/09/20(水) 21:47:54.06 ID:rIDnqz2f0
間違いねえ
ラーメンとか蕎麦よりうどんが美味い
うどん>>>>>ラーメン>>>そば(笑)
15: 2023/09/20(水) 21:47:57.93 ID:WlYVW+vor
外国人からすると丸亀はてんぷら屋
17: 2023/09/20(水) 21:48:07.72 ID:jX2YA5c90
あーあバレちゃったね
マグロと同じでうどんの品安、値上がり始まるぞこれ
20: 2023/09/20(水) 21:48:28.96 ID:YuCid8wo0
米線美味しいから日本でも流行っていいと思う
22: 2023/09/20(水) 21:48:42.54 ID:W38nMTAo0
コイツらに日本の冷凍うどん買えばわざわざ店行かなくていいことを教えてあげたい
23: 2023/09/20(水) 21:49:16.02 ID:vYdo8ugzd
全員香川からかきこんでそう(ダブルミーニング)
26: 2023/09/20(水) 21:49:35.33 ID:9wtuE7aT0
まだそのレベルなんだ
ワイら日本人は"そば"を選ぶけどねw
28: 2023/09/20(水) 21:49:58.59 ID:CXcyFsRI0
ラーメン並のギトギト油うどんやんけ
29: 2023/09/20(水) 21:50:02.37 ID:PzkAYT2l0
外国人って香川がうどんの本場であることとか知ってるんかね
30: 2023/09/20(水) 21:50:07.04 ID:MAN8Y9YA0
コロッケ蕎麦のが美味いけどな
31: 2023/09/20(水) 21:50:21.39 ID:I/hf4NLvM
うどんは天ぷらも楽しめるからな
32: 2023/09/20(水) 21:50:26.58 ID:tGiWcFYw0
蕎麦が一番うまいわ高いけど
金があれば毎日蕎麦屋のカツ丼食うわ
33: 2023/09/20(水) 21:50:30.69 ID:3/Edaz360
カレーうどんがバレるのはいつや
34: 2023/09/20(水) 21:50:31.98 ID:DXrNALJj0
どっちも食えよ、国民食には変わりはないぞ
35: 2023/09/20(水) 21:50:31.88 ID:eOS/S6py0
ラーメン信者とうどん信者でレスバしてるらしいな
37: 2023/09/20(水) 21:51:17.23 ID:i79oIPFa0
なんか映画あったなうどんの
38: 2023/09/20(水) 21:51:23.18 ID:EF/akZ9p0
うどん信者とかバカだろ外で食う必要ないし家で一人で茹でて食っとけよ
39: 2023/09/20(水) 21:51:23.92 ID:khBnZV9p0
香川のうどんより丸亀製麺の方が美味いぞ
135: 2023/09/20(水) 22:09:02.72 ID:HdvwZD+B0
>>39
それはそう
讃岐うどんを一般ウケしやすい味にしたのが丸亀やから
40: 2023/09/20(水) 21:51:36.06 ID:VtGIpUuM0
カレーうどん食ってみ🤨
41: 2023/09/20(水) 21:51:36.83 ID:IU5DYDx+0
外人にはうどんは味が薄くて何が美味いんか分からんやら
42: 2023/09/20(水) 21:51:42.86 ID:iIVlL5pJ0
ワイも麺では蕎麦がダントツやけど
味の要素はほぼスープと具やからね
っぱラーメンよ
45: 2023/09/20(水) 21:51:55.76 ID:y0Jo/9uR0
カレーうどんにはまだ気づいてなさそうだな
46: 2023/09/20(水) 21:52:21.30 ID:iyiDQjrsd
うどんの糖質に頭やられてるやつおるやん
48: 2023/09/20(水) 21:53:14.12 ID:LSWkSaSk0
シェイクうどん食ってみ!飛ぶぞ!🐸
49: 2023/09/20(水) 21:53:18.28 ID:Fyk5ZEQQ0
牧のうどん肉ごぼ天うどん
53: 2023/09/20(水) 21:53:50.72 ID:LSWkSaSk0
ちなみにアイスコーヒーもバレ初めてる
54: 2023/09/20(水) 21:53:50.88 ID:i79oIPFa0
コシ至上主義ってそろそろなくなってもええよな
55: 2023/09/20(水) 21:54:04.36 ID:RxS+UIGg0
どっちも美味い
それでいいよね?😄
56: 2023/09/20(水) 21:54:10.05 ID:4LeoELcE0
天ぷらに気づくのも時間の問題やろなあ
57: 2023/09/20(水) 21:54:11.12 ID:SMb8HyJd0
ついに気付いてしまったのか
真のうどんの魅力に
58: 2023/09/20(水) 21:54:25.02 ID:SUbq98IJM
ただの小麦粉なのに
59: 2023/09/20(水) 21:54:29.39 ID:ANg060pz0
メリケンからすればうどんはヘルシー食だからな
60: 2023/09/20(水) 21:54:57.91 ID:976UtH180
まだ気づかれてないけど気づかれたら流行りそうな日本食
チキン南蛮
カツ丼
うな重
他は?
63: 2023/09/20(水) 21:56:07.22 ID:h6fGAe9D0
>>60
牛丼ってもうバレてんの?
67: 2023/09/20(水) 21:56:40.82 ID:0o+SGG430
>>63
吉野家とか割と普通に世界展開してるしな
65: 2023/09/20(水) 21:56:24.63 ID:7g/cTU6s0
>>60
カツ丼はガチでワールドクラスの実力あるよな
71: 2023/09/20(水) 21:57:18.82 ID:Bs1PE8vi0
>>60
親子丼
73: 2023/09/20(水) 21:57:35.56 ID:LMdiK+sQd
>>60
カツ丼はバレてるぞ
61: 2023/09/20(水) 21:55:18.34 ID:qeDPK5Xk0
うどんなんて毒物良く食べるな
62: 2023/09/20(水) 21:55:25.52 ID:LSWkSaSk0
外国人にバレ始めてる日本グルメ
・二郎系ラーメン
・アイスコーヒー
・唐揚げ
・親子丼
・ふりかけ
・お茶漬け
66: 2023/09/20(水) 21:56:34.87 ID:BEDgpJKld
うどんはすでに人気やろ
気付かれてないのはソバや
68: 2023/09/20(水) 21:56:44.45 ID:76DG+vDd0
早くざるそばに気付け
72: 2023/09/20(水) 21:57:28.01 ID:37GoIA5C0
気づいてしまったかきつねうどんが至高であることに
78: 2023/09/20(水) 21:58:02.51 ID:32lcG1mb0
今さらすぎんか丸亀とか結構海外進出しとるやん
84: 2023/09/20(水) 21:59:24.79 ID:i79oIPFa0
てかもうハワイ人には長らくバレとるな
85: 2023/09/20(水) 21:59:25.86 ID:8wFU02/50
牧のの肉うどん柔麺とかしわごはん食いたくなってきたわ
112: 2023/09/20(水) 22:04:10.79 ID:wJWEJTTsx
天ぷらうどんが至高ってこった
117: 2023/09/20(水) 22:04:44.88 ID:AW3FLBG90
バレちまったか(笑)
119: 2023/09/20(水) 22:05:13.63 ID:uU7Omv5Pr
ホルッ!w
139: 2023/09/20(水) 22:09:26.84 ID:4D39OVGK0
香川土人ウキウキで草
153: 2023/09/20(水) 22:11:04.45 ID:24Bg3kp4r
不味いラーメンはあるけど不味いうどんは無いのがでかい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695213949/
- 関連記事
-