Welcome to my blog


関東

ラーメンは関東とその他の地域ではレベルが違いすぎる

12
food_men_family_ramen.png


1: 2023/09/23(土) 15:57:53.54 ID:QpU4N4QLd
圧倒的に

3: 2023/09/23(土) 15:58:42.91 ID:+NXMObtY0
と関東引きこもりが申しております

4: 2023/09/23(土) 15:59:18.48 ID:QpU4N4QLd
かっぺ

5: 2023/09/23(土) 15:59:23.08 ID:EvcsAtCg0
以下すきな日高屋のメニュー

6: 2023/09/23(土) 15:59:32.86 ID:FbOlxs4x0
関東って言っても佐野ラーメンみたいなお湯ラーメンから豚骨醤油の泥ラーメンまでさまざま

7: 2023/09/23(土) 16:00:30.51 ID:QpU4N4QLd
>>6
様々なラーメンが下手打ったらすぐ潰れる環境
かっぺ村とはレベルが違う

2: 2023/09/23(土) 15:58:08.47 ID:hKAPc5Y70
まずい





 ▽おすすめ









8: 2023/09/23(土) 16:01:30.95 ID:szO/1WEB0
ラーメンに限らず東京がありとあらゆるもので上やろ

12: 2023/09/23(土) 16:03:28.59 ID:MJDYqAdV0
>>8
うどんは負けとる

11: 2023/09/23(土) 16:02:49.15 ID:+NXMObtY0
すげえよな
自分が何した訳でもないのに全力でイキれるって

13: 2023/09/23(土) 16:03:38.67 ID:QpU4N4QLd
かっぺ

14: 2023/09/23(土) 16:04:19.99 ID:dcFDdkU30
確かに
関東ってラーメンに限らず食文化ゴミやもんな

17: 2023/09/23(土) 16:06:36.36 ID:wrWyWnY80
>>14
ミシュランの星が世界で一番多いのは東京だよ

18: 2023/09/23(土) 16:07:45.13 ID:QpU4N4QLd
>>17
そもそも日本は世界一の美食の国
かっぺは知らんけど

19: 2023/09/23(土) 16:08:03.13 ID:ggYl7CmS0
>>17
確かにサウジアラビアにスーパースターが集まってるけどサウジアラビアのサッカー選手自体はゴミやな

15: 2023/09/23(土) 16:05:22.17 ID:eHFiZg9d0
壱角家とかゴミやんけ

16: 2023/09/23(土) 16:05:53.28 ID:ToZ+/u/Vd
夜飯に一人でもそもそラーメン食ってるの貧民トンキンくらいやで

20: 2023/09/23(土) 16:08:11.34 ID:f79bDjXh0
東京生まれはゴミだけど
優秀な地方の人間が東京に集まってくる

21: 2023/09/23(土) 16:11:49.48 ID:2riHrTyP0
イッチカッペ大好きすぎやろ

22: 2023/09/23(土) 16:13:41.85 ID:2IMkLMotM
家系も二郎インスパイアもいらん
福しんのてもみラーメンでええわ思って食ってるうちに、なんかもうラーメンいらんな思うようなったわ

23: 2023/09/23(土) 16:14:41.11 ID:QpU4N4QLd
>>22
まあかっぺやし

25: 2023/09/23(土) 16:16:03.65 ID:1ffGAX+xM
ラーメン、すき焼き、ドリア、コーヒー牛乳
ほとんどのうまい料理は横浜で生まれたやん

24: 2023/09/23(土) 16:15:47.28 ID:mmz337Kvd
福島山形新潟の方がラーメンのレベル高いと思うわ

9: 2023/09/23(土) 16:02:16.91 ID:2IMkLMotM
喜多方には行ってみたい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695452273/


関連記事




ありがちなこと・特徴



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-24 10:04

かっぺしか話せる語彙がないトンキン(笑)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 10:21

関東在住と思えない阿呆だけどF欄か?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 11:15

住んでる場所でしかマウントできないって悲しいな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 11:25

かっぺとしか言い返せない低能トンキン
哀れ哀れの大哀れ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 12:32

ミシュランの星の数は世界一だが人口あたりにすると結構しょぼい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 16:45

まあ人口が多いからうまい店が集まりやすい土壌があるってのは大きいけど、別に東京の店が全部美味いかっていうとそうでもない
地方でしか食えないうまいものもそれなりにあるよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 17:13

むしろ関東平野四千万の食糧を供給するのも大変でレベル低い店でも淘汰されていないのが現実だ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 19:48

東京とかお上りさんが集まるカッペ天国じゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-25 10:15

関東はクソ不味い店も美味い店も他所より多いよ。
だって、ラーメン屋の数が多いからな。
平均レベルでいうとレベル違うかな?
住んでるのは神奈川だけど博多に仕事で行って
ラーメン食ったら豚骨ばっかりだけどどこで食っても
美味くて不味い店、無かったで。
関東だと半々ぐらいで外れね?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-25 15:07

比べるなら久留米と全国やろ
久留米アズNo.1

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-25 19:49

味の平均値だと、大阪辺りとあまり変わらんよ東京は

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-25 23:24

地方にうまいものがいろいろあるとして、東京にはそれらの店も出店してるよ。
例えば讃岐うどんの店、稲庭うどんの店、あと大阪のなんとかいう店の肉まんとか。
たいていの地方の店は、東京にもある。
だから東京の食べ物がうまい、というのはまちがいじゃない。
でも日本の食べ物は何でもうまいんだから、日本人同士で喧嘩するなよ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply