Welcome to my blog


ニュース・話題

上沼恵美子 激マズのラーメン屋にうんざり「あれは麺じゃない、例えるならダンボール」「店員もダラダラ、Tシャツだけヤル気」

19
sOOpyjq.png


1: 2023/09/23(土) 19:47:12.98 ID:7XucN9J89
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/277302

タレントの上沼恵美子が23日にユーチューブチャンネル「上沼恵美子ちゃんねる」を更新。最近行ったラーメン屋が「マズかった」とブチギレる一幕があった。

上沼は「こないだ行ったラーメン屋、初めて行ったんやけど、世にもマズいラーメン屋だったわ」と切り出した。上沼によると、その店はいつも行列ができるほど繁盛しており、外に立っている幟など店構えも「おいしそう」だったため、以前から気になっていたという。

ラーメンは「1000円ちょっと」で食券を購入するシステム。事前に麺の固さやスープの濃さ、油の量などを聞かれという。

上沼は「出てきたんが…あれは何て言ったらいいのかな、ラーメンじゃないな。ラーメンって箸で上に上げた時にちょっと艶があって、湯気が上がって。で、ツルツルツルといかへんねん。固いから。例えるならダンボールの紙をつけてる感じかな。あれは麺じゃない」とあきれ顔。確かに麺は「固めで」と発注したものの、その範疇を超えてきたという。

さらに「なにがアカンって、豚骨が真っ白でギトギト、ちょっと吸うてみようと思ったらまあ脂っこい、ここ(口元)にまとわりつくわ『嫌いやわ~』と思った。匂いもぬるい。なんでぬるいんやろうと思ったら、卵がドンと大きいの入ってるけど、それが冷たいねん。氷みたいに。焼き豚2つ乗ってんねん、それが冷たいねん。冷凍してるみたいに。とにかくカチコチや」とまくし立てた。

また、店員の態度も「ダラダラダラダラして」気に障ったとか。店員のTシャツには「情熱」「気は抜かない」「やるぞ」などの文字があったが、「全然ヤル気ないねん。Tシャツだけヤル気あって」とピシャリ。

上沼は「もう二度と…と思いましたね。でも、並んでんねん。店もいい場所にあるから、車でスッと入りやすいし、駐車場も広いから入る気持ちはわかるねんけどね。外面はええねん。中入ったらえらいこと。最悪。『ここはマズいよ』と小さく書いたのを張ってこよかなと思ったくらい」と顔をしかめていた。

2: 2023/09/23(土) 19:48:34.18 ID:+pSHsWww0
口を開けばモンク

3: 2023/09/23(土) 19:48:45.21 ID:1NasnJvU0
一覧?

6: 2023/09/23(土) 19:49:17.90 ID:YT1DHj++0
関西人はこの話聞いて面白いの?

135: 2023/09/23(土) 20:19:27.60 ID:nLrUlEMw0
>>6
関西人だけどマジでこいつ嫌い

203: 2023/09/23(土) 20:35:15.51 ID:S0+PO3030
>>6
店名出して言うなら面白いと思うわ

8: 2023/09/23(土) 19:49:27.94 ID:aw6Pc3pQ0
>店員の態度も「ダラダラダラダラして」気に障ったとか。店員のTシャツには「情熱」「気は抜かない」「やるぞ」などの文字があったが、「全然ヤル気ないねん。Tシャツだけヤル気あって」とピシャリ。

これはありがち

9: 2023/09/23(土) 19:49:32.29 ID:HUZquIM+0
これどこ?
さすがに失礼すぎるわ

10: 2023/09/23(土) 19:49:36.14 ID:vfO6R+L20
ダンボールみたいな麺なんて食べたことないわ





 ▽おすすめ









13: 2023/09/23(土) 19:50:29.47 ID:J3aPOQ5j0
口に合わなかっただけじゃないの
もういい歳なんだし

14: 2023/09/23(土) 19:50:42.24 ID:Scvjm5LV0
博多ラーメン的な物か?
あれが好きな人もいるからな。

18: 2023/09/23(土) 19:51:10.89 ID:TpiUZMbW0
彦龍か?

152: 2023/09/23(土) 20:23:14.54 ID:UDO+wa2E0
>>18
とっくに亡くなってるわ

22: 2023/09/23(土) 19:51:37.83 ID:KJVAbPly0
大阪の飯屋はそんなもんだろ
うまいものなんか殆ど無い
大阪人は味音痴なんだと思う

28: 2023/09/23(土) 19:53:03.75 ID:ASc0QIiU0
山岡家?

200: 2023/09/23(土) 20:34:42.26 ID:jWhe+hWy0
>>28
そう思ったけど違うみたいだね

31: 2023/09/23(土) 19:54:05.74 ID:a6WOnfbZ0
ババアは醤油か塩か味噌だろ。
豚骨語るな!

35: 2023/09/23(土) 19:55:36.34 ID:fbzBfSKC0
>>31
味噌もババアには無理だろ

91: 2023/09/23(土) 20:08:55.14 ID:Xi/ol06T0
>>35
ジジババは味噌好きだろ

32: 2023/09/23(土) 19:54:24.44 ID:5wYa2Cew0
二郎系か?

37: 2023/09/23(土) 19:55:57.89 ID:1LFJg2sr0
そのTシャツで特定できるやろ

41: 2023/09/23(土) 19:56:30.75 ID:f33M6Gzm0
確かに家系の店員てそういう意気込みTシャツ多いよな

42: 2023/09/23(土) 19:56:39.35 ID:Kl34TYpb0
じゃあんたは段ボール喰ったことあるのかいな!
というツッコミで溢れると予想(´・ω・`)

43: 2023/09/23(土) 19:56:45.78 ID:OF1AkXt20
業務缶の豚骨はどこもマズい

46: 2023/09/23(土) 19:58:03.98 ID:JqnZFtQV0
>>1
二郎系インスパイアの
チェーン店?

48: 2023/09/23(土) 19:58:25.99 ID:Z6+ibxc00
大阪ではそんな店は三日で潰れるわ

68: 2023/09/23(土) 20:02:33.91 ID:JqnZFtQV0
>>48
ラーメンは暗黒地帯だからそうとも言えん

上沼恵美子もラーメン普段から好きで食べてるわけじゃないんだろう
だから好奇心で東京では話題の二郎系食ってみたら口に合わなかった
んでボロクソって話やろな

大阪にはラーメン文化が無い

92: 2023/09/23(土) 20:09:17.19 ID:111Fqqu20
>>68
二郎系は普段からラーメン食べまくってる奴しかきついと思う

153: 2023/09/23(土) 20:23:22.75 ID:nr7Y3HXq0
>>48
大阪に行くたびに食べたいものがない俺にアドバイスくれ
あ、粉もんとか要らんから

49: 2023/09/23(土) 19:58:31.82 ID:ZaKB3vMH0
もしかしたらダンボール食べてたのかもしれない

52: 2023/09/23(土) 19:58:57.72 ID:j0cPNB630
家系はラーメンじゃないんだわ

53: 2023/09/23(土) 19:59:00.57 ID:5+UqTTfZ0
Tシャツだけヤル気w
おもろいやんけ

56: 2023/09/23(土) 19:59:11.20 ID:mxVHB4EI0
腕組みして睨みつけるのがメインの仕事だから
ラーメン作りなんて片手間でいいのよ

57: 2023/09/23(土) 19:59:20.78 ID:PPrAWVge0
横浜家系のチェーン店じゃない

58: 2023/09/23(土) 19:59:35.31 ID:iANS9rE90
大阪のラーメンは日本で一番不味いよな

59: 2023/09/23(土) 19:59:42.12 ID:pTHd0svu0
>>1
単にこいつの舌に合わなかっただけやろ
年寄りは大人しく幸楽苑あたりで食っとけや

61: 2023/09/23(土) 20:00:09.43 ID:N5uLclca0
このレベルの上級国民が何故そんな店に入った(・へ・)

62: 2023/09/23(土) 20:00:20.21 ID:pTHd0svu0
このババアに一回ダンボールで作ったラーメン食わせてやれよ

63: 2023/09/23(土) 20:00:39.10 ID:gauiyHQK0
若者を敵に回す上沼恵美子

64: 2023/09/23(土) 20:00:45.56 ID:4JcECUtm0
作り話?

71: 2023/09/23(土) 20:03:14.49
麺ツルツルって町中華行けよって話だろう

73: 2023/09/23(土) 20:04:17.61 ID:CMR1MI2c0
段ボールスープしみしみでうまいけど飲み込めないんだよな

74: 2023/09/23(土) 20:04:20.07 ID:kXFHwFa20
行列できるなら好みの問題じゃね

75: 2023/09/23(土) 20:04:20.89 ID:hp9V4ggb0
また大阪や

77: 2023/09/23(土) 20:04:24.32 ID:lPQTNvGa0
ラーメンで不味いの出すの難しいから気になるな。そこそこ繁盛してるのも謎。

78: 2023/09/23(土) 20:04:45.54 ID:CTRNnqmV0
段ボールなんか食ったことないし

82: 2023/09/23(土) 20:06:07.17 ID:jC+UWE8K0
二郎系だろうな、ありゃ食欲モンスターしか食えない

89: 2023/09/23(土) 20:08:28.75 ID:bcC9ulLu0
二郎はおれもラーメンとして不味いと思うわ

84: 2023/09/23(土) 20:07:37.29 ID:sw1p7v6f0
文句言うだけの老害になってきたな

99: 2023/09/23(土) 20:11:37.16 ID:7eisTEGY0
一風堂の悪口はそれくらいにしとけ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695466032/


関連記事




有名人行ってくる・行ってきた



19 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-09-23 23:09

次郎系は合う合わないあるから仕方ないとして、チャーシューとスープが冷たいは嫌だねー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-23 23:25

ネギとチャーシューの温度でスープがぬるい・・・なりたけ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-23 23:40

豚骨語るなって吠えてるのがおるけど
豚骨も醤油か塩か味噌やろ……出汁とタレの区別もつかんのが語るなよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 00:34

硬さ、味の濃さ、油の量を聞かれた
間違いなく家系
そして真っ白といえば、、あそこしかない

ニセチェーン店だ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 01:33

スレ民日本語理解出来ない奴等ばかりか?
本人の好み云々以前にスープがぬるくなって更にまだ具が冷たく感じるってダメだろ。
下手したら本当に冷凍保存してて解凍しきってなかったまであるのでは?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 02:18

昔行った鳥白湯のラーメン屋もチャーシューめっちゃ冷たかったな。そんで時々並んでるのを見かける(俺が行った時は開店直後だったからすぐ入れた)。鳥白湯好きなんだけどあそこはまずかった。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 02:32

うるせえババアだなあ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 03:06

>事前に麺の固さやスープの濃さ、油の量などを聞かれという。
>豚骨が真っ白でギトギト
>店員のTシャツには「情熱」「気は抜かない」「やるぞ」などの文字があった
>駐車場も広いから入る気持ちはわかるねんけどね

ここで大人気の商店系か壱系だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 04:00

固さや油の量を聞かれたってことはどう考えても家系だろ
麺が固いのは自分で固めを頼んだからで、固すぎるのは自分のイメージする固めと乖離しているからだから自分が悪い
スープが温かったり、卵やチャーシューが冷たかったりするのは店が悪い
高いし、不味いのに行列ができるのは大阪だから
ラーメンのレベルが低いと評判だからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 04:41

低加水麺だろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 05:09

ババアがオイリーなラーメン食えねーだろw
ゴワゴワした麺もアゴが弱った年寄りにはキツイだけだろうし何故食ったw
細麺の醤油か塩のあっさりラーメン食っとけよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 06:46

冷凍保存言ってるバカがいるけどタイパ回転重視のラーメン屋は無駄な手間かけんでしょ
風呂入ってもアツさを感じない老人と一緒でババアの味覚が鈍化してるだけ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 07:37

いやすまんが上沼オバに言いたいことすっごい分かる。自分の地元が全国的にもラーメンで有名な地域だったお陰で小さい頃からちゃんとした美味いのを食ってるからか、ああいった系統のラーメン屋がいかに不味いかよくわかる。なんていうか油っぽさで味を誤魔化してる感じ。そういった店に限って店員や店の見た目だけはいいんだよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 08:01

> タイパ回転重視のラーメン屋は無駄な手間かけんでしょ
タイパ重視だから手作りしないで既製品買って解凍もそこそこに使ったんだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 14:31

Z戦士のアルバイトは言われてもしょうがないやろ?もう日本は2流国家だからダラダラしてる奴多いwww
逆か?だらだらした奴多いから2流になったのか(´;ω;`)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 15:18

ああいうのは豚の餌で人間の食うものじゃないから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-24 22:12

そういうところって体力消費した若い男が
炭水化物脂質バリバリ接種するための店じゃん
間違って入った老人が自分向けじゃない!って文句いってどうすんだよ・・
食べログとかのレビューみても時々いるんよなあ
さっと食べてさっと出てく労働者むけの殺伐系食堂で
接客がー!とかいってるトンチンカンな女が

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-25 18:50

化粧ガンギマリしてる女は何食っても口紅の味混ざるだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-09-26 22:43

でも結果は行列ができている。

EDIT  REPLY    

Leave a reply