15: 2023/09/25(月) 17:06:03.70 ID:6JnqL9agM
一口目は本当にうまいわ
16: 2023/09/25(月) 17:06:27.20 ID:dVsepeIod
二郎系食べた事ないんやが野菜から食べるのはギルティなんか?
18: 2023/09/25(月) 17:10:22.27 ID:jReQZOVh0
>>16
気にしたら負け
自分が食べたい所から食せ
14: 2023/09/25(月) 17:05:28.13 ID:T0xe9rTJ0
まずはスープからだよな
19: 2023/09/25(月) 17:10:35.42 ID:uTkePleD0
スープなんか一度も飲んだことないわ気持ち悪い
22: 2023/09/25(月) 17:12:24.19 ID:bJ4UETBI0
どうやって食うんや
ハネ気にしなければ麺かき出すけど結局もやしからが楽
23: 2023/09/25(月) 17:13:57.31 ID:OkdyF02b0
正直ヤサイいらんよな 抜きでいいんだが
29: 2023/09/25(月) 17:17:27.64 ID:ZJ3//09I0
>>23
通は野菜抜きニンニク
24: 2023/09/25(月) 17:14:12.63 ID:jt6f6hkx0
二度と食わんわって思った三日後に食いたくなってる不思議
25: 2023/09/25(月) 17:15:42.29 ID:b8MsX+GZd
満腹にならないと満足できなくなる
苦しいぐらい食べることには中毒性がある
26: 2023/09/25(月) 17:15:49.46 ID:H7kZCYKcr
麺半分野菜マシが丁度いい
ランチはマシまで無料だから助かる
27: 2023/09/25(月) 17:17:13.85 ID:xpSCeYuG0
二郎って量よりも味が受け付けなくなるんだよな
最初食ってる時はマジで美味いのに
28: 2023/09/25(月) 17:17:17.65 ID:uQJIb3Fhd
毎回もう食べなくて良いなと思う
30: 2023/09/25(月) 17:18:39.36 ID:RvbKSb0Vd
上手いと評判の横浜中山に行ったが小を半分も食べれなかったわ
脂と醤油強すぎ
35: 2023/09/25(月) 17:20:38.58 ID:ao3DiHhW0
>>30
中山濃いよな
67: 2023/09/25(月) 18:08:56.71 ID:9I38Ql430
>>35
とても完食は出来なかったわ
店員さんは良い人でおばあちゃん客にも無理しないで下さい言うてた
31: 2023/09/25(月) 17:20:09.03 ID:akDiFnbM0
麺がマジで美味いよな
スープと豚はカス
32: 2023/09/25(月) 17:20:12.69 ID:6JnqL9agM
もやし食っても腹持ちは悪いから
野菜抜きor少なめでいいんだよな
小豚野菜少なめだとコスパ最悪に見えるから注文する奴はほぼいない
34: 2023/09/25(月) 17:20:24.19 ID:aM1S7pBOd
初めて行った時全マシにして吐きそうってか帰って吐いたわ
量よりアブラがきつい
36: 2023/09/25(月) 17:22:12.92 ID:uTkePleD0
スープ飲むやつはマジでクソデブなんやろな
37: 2023/09/25(月) 17:22:27.32 ID:d9vCoRnc0
あの野菜は何用なん?
ただ食いにくいし無駄に腹たまるだけなんやが
38: 2023/09/25(月) 17:22:47.33 ID:ghH3uCtdM
初体験が有名高いひばりヶ丘
それ以来どこも行ってません
39: 2023/09/25(月) 17:23:24.11 ID:5vMuvpibM
個人的歌舞伎町くらいクリーミーでちょうどよかった
他はしょっぱすぎる
40: 2023/09/25(月) 17:25:35.02 ID:i1M8Bici0
もやしでかさましする意味って何なん?
42: 2023/09/25(月) 17:30:55.72 ID:aM1S7pBOd
もやしを返し醤油で食うのが旨いんだよ😋
41: 2023/09/25(月) 17:29:03.11 ID:L5oWMYMw0
ニンニクバカみたいに入れて醤油と油で味覚ぶっ壊れたやつしか喜ばないよなこれ
43: 2023/09/25(月) 17:32:51.81 ID:W5TM+0xZr
美味しいから後で食べようって豚後半に残すと腹パンパンで食うことになってキッツいわ
45: 2023/09/25(月) 17:36:22.15 ID:hEsSkPKGd
ブタから食べないととんでもないことになるって覚えるところが入門
50: 2023/09/25(月) 17:43:48.73 ID:v7NO2BYJ0
レンゲない二郎ってアレだよな
お高く止まってやがる
52: 2023/09/25(月) 17:46:23.67 ID:v7NO2BYJ0
ジロリアンラプソディ
56: 2023/09/25(月) 17:54:04.37 ID:aM1S7pBOd
さすがにスープ飲めるほどの余裕はないわ
60: 2023/09/25(月) 17:56:28.01 ID:HiKPY+tH0
一口目がうまいラーメンは後半のキツさを察するで
61: 2023/09/25(月) 17:56:33.11 ID:4qkbGl470
家系ラーメンも、同じようなもんちゃうの
63: 2023/09/25(月) 17:59:53.48 ID:jReQZOVh0
食い終わったあと当分いらねってなるけど次の日にはすぐ行きたくなる不思議
64: 2023/09/25(月) 17:59:54.84 ID:UR71RwVr0
正統派ラーメンでええやろ
68: 2023/09/25(月) 18:09:33.50 ID:2kPWPQoN0
今日は行ける気がするは危険のサイン
70: 2023/09/25(月) 18:13:06.12 ID:TV6th2Aad
量半分でええわ
71: 2023/09/25(月) 18:14:20.07 ID:jCoz3w7v0
豚山のミニでちょうどいいわ
72: 2023/09/25(月) 18:16:58.16 ID:1nUdV7760
半分以降辛かった印象しかない
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695628413/
- 関連記事
-