関西とかいうラーメン不毛の地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは不毛とは言わない
ソースラーメンでも作りゃいいのになあいつら
知ったかぶりワロタw
▽おすすめ
他の麺類が強い可能性もある
兵庫は丸亀発祥 奈良はにゅうめん発祥
天理ラーメンも美味しかったよ
来来亭
ラーメン横綱
新福菜館
魁力屋
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695679342/
- 関連記事
Welcome to my blog
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695679342/
名無しさん
京都人はラーメン好きだから関西人と括るのは違うぞ
ついでに言うと京都人は濃い味好き
大阪がラーメン不毛の地と言われるのは質の問題だぞ
ご当地ラーメンもないし
名無しさん
うどんに熱々のたこ焼き投げ入れてくれるとこならよく行く
名無しさん
他の統計でもそうだけど、人口当たりとすると大都市程不利になる
名無しさん
関西にはうどんがあるからね
関西うどんと言えば有名だ
名無しさん
京都、滋賀のラーメンチェーン(天下一品、横綱、来来亭、魁力屋etc)は広域で成功してるがな。
名無しさん
餃子県民だが。たしかにラーメン屋は多いきがする。が、「酔っ払い専用のボッタくり居酒屋ラーメン屋」とかぁ?
「コロナ5種指定になっても、変わらず11-16時の時短営業で、近所の常連以外相手にしないラーメン工場」とかぁ?
「バイト雇う金惜しさに昼間は餃子しか売らないラーメン屋」とかぁ?
「いきステが左前で、いつまでたっても店舗入れ替えしないから、仕方なく営業してる人肉チャーハン屋」とかぁ?
「タブレット注文はいいが、なぜか最後に「注文しない 1点」入れないと注文不能なラーメン屋」とかぁ?
そんなのばっかりだぞw 実質1/4も息してねぇし、補助金終了でどんどん潰れてるわw
名無しさん
かすラーメンとか好き
名無しさん
不毛なのは、スレ主の頭だろう
名無しさん
ラーメンに興味ないし
名無しさん
関東のチェーンとかほぼ全滅しとるがな(笑)
そろそろ魂心家と、町田商店辺りがヤバイ
質の悪いご飯食べ放題とか、底辺相手の商売は関東はつよくはあるけど
名無しさん
関西でひとくくりにする論に大したものがあったためしがない
名無しさん
和歌山はラーメン屋多いでしょ
名無しさん
近畿は京都以外少ないんだな
昔、大阪に住んでたけど、そういえば中華料理店よりラーメン屋は少ない気がする
名無しさん
合成トマトラーメンあるやん