6: 2023/09/29(金) 17:59:44.583 ID:bMxYDWYedNIKU
土産で食べ物系貰っても保存長いやつじゃないと食わねえんだよな長期間持つならあり
7: 2023/09/29(金) 18:00:18.357 ID:4vAM89SrMNIKU
あー賞味期限がネックなのか
たしかにラーメンって短そうだよな乾麺ならともかく
8: 2023/09/29(金) 18:01:30.797 ID:dO0OWio50NIKU
ちゃんと美味いやつなら良いんだが
お土産用は微妙なのも多い
9: 2023/09/29(金) 18:02:59.441 ID:6+2cndUQ0NIKU
>>8
カップ麺はお店の再現度とかよく注目されるけどお土産用のやつって再現度どうなんだろとは思ってた
10: 2023/09/29(金) 18:04:07.112 ID:4vAM89SrMNIKU
ID変わっちゃった
でもカップ麺は粉末状にしなきゃだったけど箱のラーメンならスープ店のとそんなに変わらないんじゃないかなぁ
11: 2023/09/29(金) 18:04:33.971 ID:4vAM89SrMNIKU
冷凍ラーメンの自販機ってのも最近はあるけどあれが一番再現度高いのかな
12: 2023/09/29(金) 18:05:42.447 ID:ZZKle2650NIKU
料理とか調理が苦にならない人間ならうれしいんじゃね?自分で野菜とかチャーシューとかプラスしたらうまいし
14: 2023/09/29(金) 18:06:44.453 ID:4vAM89SrMNIKU
>>12
ああいうのは具をプラスする前提か
16: 2023/09/29(金) 18:07:28.072 ID:ZZKle2650NIKU
>>14
だいたいスープしかついてへんやろ
素ラーメンではなぁ
13: 2023/09/29(金) 18:06:30.800 ID:EDd/+/7t0NIKU
クッキーだのサブレだのよりは嬉しい
15: 2023/09/29(金) 18:07:10.999 ID:/u49CFFw0NIKU
でかい鍋
たっぷりの水
沸騰してから麺入れる
ラーメンは調理法次第で想定する味を発揮できないから土産なら饅頭とか煎餅の菓子類が無難よ
17: 2023/09/29(金) 18:10:17.518 ID:uffIudInMNIKU
喜久蔵ラーメン
18: 2023/09/29(金) 18:10:53.511 ID:BAMq/ncH0NIKU
ラーメンは良いな
香川の半生うどんはクソだけどね
19: 2023/09/29(金) 18:11:34.793 ID:Kzt4mOCq0NIKU
ちゃんと美味いやつなら嬉しい
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695977878/
- 関連記事
-