Welcome to my blog


ニュース・話題

カップヌードル専用計量カップ、日清が本当に発売 「最低限の水で」

7
1: 2023/09/27(水) 02:38:04.55 ID:??? TID:kougou
日清は9月25日、「カップヌードル」に必要な最低限の水量でお湯が沸かせる計量カップを発表した。試作品を4月に公式X(旧Twitter)アカウントで紹介したところ13万もの「いいね」を集めたため、本当に商品化した。

カップヌードルの容器に取っ手を付けたような形状の計量カップ。高さは11.9cmで、カップヌードルの「レギュラー」「ビッグ」「ミニ」それぞれに対応した目盛りが付いている。

「ムダなく水を測れる。最小限の水で環境に優しい」(日清)

耐熱ガラス製で電子レンジでの使用にも対応する。レギュラーの水量なら600Wで220秒、ビッグは280秒、ミニは130秒でお湯が沸く。

リンク
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/25/news113.html

38: 2023/09/27(水) 10:53:23.45 ID:1WlUS
no title

no title


1セット(9食入り) 税込3993円

39: 2023/09/27(水) 10:57:33.73 ID:1WlUS
>>38

no title


カップヌードル専用の目盛り

2: 2023/09/27(水) 02:39:30.71 ID:asHPm
もう買う事無いから

3: 2023/09/27(水) 03:11:58.81 ID:7IlYj
>>1
4000円也





 ▽おすすめ









6: 2023/09/27(水) 03:17:18.71 ID:POi1i
少なく作ってからお湯足せば良いだろ

8: 2023/09/27(水) 03:41:42.28 ID:5ywXX
元を取るのに何年かかんだよw

9: 2023/09/27(水) 03:43:40.45 ID:VFiwn
普通の計量カップだと50ml刻みぐらいだしな

12: 2023/09/27(水) 05:21:51.21 ID:g3lMK
環境関係ねー

13: 2023/09/27(水) 05:41:36.83 ID:GaF1t
ちょっと値段が高いと思う

14: 2023/09/27(水) 05:42:56.59 ID:BS3o5
それよりカップヌードル高杉

24: 2023/09/27(水) 07:06:44.49 ID:D1JL0
>>14
これだわ
何なら定番はずっと高いままで、期間限定のがドラストでセールで売ってる

17: 2023/09/27(水) 06:44:19.18 ID:LGfap
面倒だな
カップラーメン本体の目盛りまで水を入れて
レンチンで即食えるようにしろよ

18: 2023/09/27(水) 06:53:10.13 ID:Hksf9
ファングッズみたいなもんだろ。

19: 2023/09/27(水) 06:54:53.15 ID:7snFz
どん兵衛は?

22: 2023/09/27(水) 07:05:30.20 ID:Nuzfd
最近のカップヌードルは話題作りばかりでウンザリです

もっと品質向上に努めてください

25: 2023/09/27(水) 07:07:44.46 ID:8FDDb
んなもん、テキトーでええわ

26: 2023/09/27(水) 07:09:19.11 ID:4NeA5
話題作りのためにCMにばかり金をかけて
カップヌードルの値段を上げて
本末転倒

消費者からしたらCMのコストカットせいと言いたい

27: 2023/09/27(水) 07:09:21.01 ID:IEKlZ
>>1
4,000円wwww

28: 2023/09/27(水) 07:12:04.94 ID:w3k7p
百均なら110円です

29: 2023/09/27(水) 07:12:06.33 ID:IEKlZ
計量カップ4,000円て
カップヌードル20個ぶんの値段w

32: 2023/09/27(水) 08:41:44.43 ID:TTT4u
ハリオの計量カップ何個買えんねん

33: 2023/09/27(水) 08:42:02.85 ID:Cl22g
耐熱ガラスで普通に計量目盛りが付いてるならいいかも

34: 2023/09/27(水) 08:47:54.93 ID:jKBRE
どん兵衛に使えないじゃん!

35: 2023/09/27(水) 09:09:22.71 ID:NC9XG
高くなったから今じゃもう食べてない

37: 2023/09/27(水) 09:17:59.88 ID:2GrAt
すぐ使わなくなるだろ 直で注いだほうが早いしらくやん

41: 2023/09/27(水) 11:00:53.29 ID:vMEGJ
普通の計量カップにマジックでカップヌードルライン引けばいいい

44: 2023/09/27(水) 11:29:58.37 ID:Z1b42
販売するのか。
カップ麺9個+カップで3817円。高っ!

伊藤園の理想の急須みたいに景品にするのかと思ってた。
理想の急須は、予備に売ってほしいけどw

45: 2023/09/27(水) 11:32:47.62 ID:asHPm
だいたいこのくらいで湯をわかせ

47: 2023/09/27(水) 11:45:06.52 ID:fE5BT
グッズとしてはすこ

50: 2023/09/27(水) 11:54:37.61 ID:RvdSm
高すぎ

51: 2023/09/27(水) 12:47:30.72 ID:bqOOO
計量カップに入れた瞬間にお湯の温度が下がるから不味いカップヌードルになると思う

53: 2023/09/27(水) 12:55:30.51 ID:AnPH6
>>51
計量カップにお湯入れるの?

52: 2023/09/27(水) 12:53:11.31 ID:vMEGJ
>>51
????
カップで測ってお湯を沸かすので
沸いたお湯をカップで測るではないのです

54: 2023/09/27(水) 12:59:27.61 ID:7mqCM
多目に熱湯入れて半分湯を捨てて捨てた分足してもまだ味濃いからなぁ

59: 2023/09/27(水) 15:59:24.04 ID:z7mTw
カップ麺は必要なお湯の量表記探すのに一苦労

62: 2023/09/27(水) 19:17:44.69 ID:FAQvi
果たして上級国民に受け入れられるか

63: 2023/09/27(水) 23:28:18.80 ID:6WRz6
ガラス製計量カップ
JIS規格で4000円なら決して安くない

67: 2023/09/28(木) 07:54:53.90 ID:M8h8S
>>63
カップヌードル(大中小)9個付きでの値段だよ。

64: 2023/09/28(木) 01:07:44.15 ID:gfZ3M
すぐに面倒になって使わなくなるんだよな

65: 2023/09/28(木) 07:44:49.20 ID:JBfey
100斤で十分

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1695749884


関連記事




カップラーメンカップヌードル



7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-10-03 16:52

ポットくらい買えばええやん・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-03 19:29

カップヌードルBigってチキン・シーフド・カレーで微妙に湯量が違うんだが
適正メモリがねーじゃん
(チキン410ml・シーフド400ml・カレー390ml 蓋に書いてある)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-03 19:40

そもそも環境考えるような奴は余計なものは買わないだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-03 21:31

酒のデキャンタにいいかもしれん
500㎖ぐらいはいけるな
センス悪すぎて使う気にはなれんがw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-04 04:11

ファングッズに高い高い言うやつが多いのはマジで貧乏になって心の余裕無くなったんだなって感じる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-04 17:09

何々?日清さんの悪ふざけが実現しちゃった?

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

ななし  

2023-10-05 07:04

たしかに、これは「金持ちの道楽」「マニア向け」商品よねー

そもそも「環境負荷がどうこう」面なら、沸かした分全部使い切っちゃえば罪悪感ゼロだよ?
「最低限の水で」って専用計量カップ使うより、「カップ麺食べた後に飲むお茶の分の湯も一緒に沸かす」(お茶が10ミリリットル多いとか少ないとかを細かく考える人は少ないから、そっちで調整できる)
これなら、細かいこと考えず普通の計量カップでいいし、雑でも問題ないし

EDIT  REPLY    

Leave a reply