Welcome to my blog


ネタ・雑談

こんな時間にUberでラーメン頼む馬鹿

4
1: 2023/10/07(土) 00:55:56.995 ID:FHZB6iR/0
わたしです

no title

2: 2023/10/07(土) 00:56:27.299 ID:FHZB6iR/0
腹減った

7: 2023/10/07(土) 00:59:53.021 ID:a17NcNjL0
10時までじゃないの

4: 2023/10/07(土) 00:56:54.589 ID:vf9+kH/5a
こんな時間に届けてくれるの?虚無僧?

12: 2023/10/07(土) 01:05:23.467 ID:FHZB6iR/0
>>4,7
Uber自体は最近24時間になった

夜中もやってる近くに店があるかどうかと
配達員がいるかどうか次第

以前は、ちょっと夜遅くなると配達員減って
店はやってても時間かかるとか高いとかあったけど
今は午前4時とかでも普通に使える

5: 2023/10/07(土) 00:57:22.618 ID:OrsHA1r3d
高い

13: 2023/10/07(土) 01:08:26.466 ID:FHZB6iR/0
>>5
まあしゃーない

店はUberに35%のテラ銭取られるから
商品も店頭の35%以上は高い
さらに俺らはUberにサービス料10%取られる

配達料は距離と配達員の数次第だけど
俺はUber廃人だからサブスクで月980円

6: 2023/10/07(土) 00:58:15.043 ID:yhbl1lVN0
特定されるぞ

9: 2023/10/07(土) 01:01:39.061 ID:5p7McQ9/0
カップ麺じゃダメなんですか?

10: 2023/10/07(土) 01:02:14.740 ID:++fEW3PTM
700円が妥当

11: 2023/10/07(土) 01:02:29.497 ID:hp7v2JJbr
たけえよ





 ▽おすすめ









14: 2023/10/07(土) 01:12:14.547 ID:FHZB6iR/0
きたー
いただきます

no title

15: 2023/10/07(土) 01:14:02.174 ID:yhbl1lVN0
>>14
汁少な過ぎてくさ

19: 2023/10/07(土) 01:17:13.238 ID:FHZB6iR/0
>>15
まあこんなもんでじゅうぶんよ
麺多めだし

22: 2023/10/07(土) 01:18:30.276 ID:yhbl1lVN0
>>19
麺多過ぎてくさ

no title

16: 2023/10/07(土) 01:14:02.362 ID:ifnUFhr6d
>>14
おいしそう

21: 2023/10/07(土) 01:18:24.423 ID:FHZB6iR/0
>>16
うまいー

0時過ぎまで残業で
昼から何も食ってなかったから尚更

20: 2023/10/07(土) 01:17:36.038 ID:7pmtYHoG0
>>14
1600円は高くね

17: 2023/10/07(土) 01:14:07.351 ID:++fEW3PTM
関東のクソ不味いしょう油ラーメンかよ

23: 2023/10/07(土) 01:18:44.358 ID:FHZB6iR/0
>>17
そうそう
俺にはこんなラーメンがお似合いなんですよ

18: 2023/10/07(土) 01:14:22.929 ID:z0ULEJ6o0
深夜うーばーとか日中よりさらにヤバそうだな
他人の目も少なくなるし

24: 2023/10/07(土) 01:20:24.737 ID:FHZB6iR/0
>>18
あんまり使ったことない?

俺多い時は月に60回以上なんだけど
みんなが心配するようなことって全然ないよ

過去数年でバックれが1回あっただけ
こぼれてたのは数回あったけど全部即返金
そんなもん

25: 2023/10/07(土) 01:22:32.981 ID:FHZB6iR/0
今日も3回目

no title

26: 2023/10/07(土) 01:24:07.710 ID:InWlezLG0
>>25
デブ?

29: 2023/10/07(土) 01:25:21.561 ID:FHZB6iR/0
>>26
若干

27: 2023/10/07(土) 01:24:22.504 ID:yhbl1lVN0
>>25
ゴーストレストラン多いとやっぱりチェーン店になるよなぁ

31: 2023/10/07(土) 01:27:03.799 ID:FHZB6iR/0
>>27
もう新しい店増えてもサムネで判断できるようになった
キッチンだけの店

でもマックが多いのは
単純に安いのと、結構好きだから

28: 2023/10/07(土) 01:24:37.892 ID:7pmtYHoG0
>>25
かねもち?

32: 2023/10/07(土) 01:27:27.762 ID:FHZB6iR/0
>>28
おっさんひとりだから小銭はある

30: 2023/10/07(土) 01:25:25.063 ID:N+ise/Nj0
リッチやなぁええとこ住んどるし

33: 2023/10/07(土) 01:28:11.209 ID:FHZB6iR/0
>>30
東京の話題になると
お前らに馬鹿にされまくる台東区ですよ

35: 2023/10/07(土) 01:35:00.470 ID:YLWEUcg00
糖尿一直線だな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696607756/


関連記事




出前食べてみた



4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-10-08 05:05

冷食のラーメン幾つかストックしといた方がいいだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-08 05:53

金があるなら使った方がええ
冷食もいいが深夜に作りたくないから人に頼むんや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-08 12:04

今インボイス制度のせいで、配達員は個人事業主かつ課税業者でないと配達に参加できない。10月からウーバーイーツ自転車ほとんど見なくなったでしょ。どうやって注文をこなすのかな?「配達員が居ません」ばっかりになりそう。
まあ課税業者になれば注文独り占めも出来そうだよな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-08 16:40

Uberは昔の出前と違って不味い

EDIT  REPLY    

Leave a reply