Welcome to my blog


家系

行列必至の家系ラーメン屋きたぜ!!

7
1: 2023/10/07(土) 17:51:25.677 ID:Ug+I2wHL0
毎度並ぶわ

no title

2: 2023/10/07(土) 17:51:56.997 ID:Xvm+fQqv0
生のキャベツ乗ってんの? 不味そう

3: 2023/10/07(土) 17:52:08.740 ID:JxuafRaS0
キャベツとかヤギかよ🐐

4: 2023/10/07(土) 17:52:19.137 ID:ntyrmrFO0
キャベツいいな

5: 2023/10/07(土) 17:52:38.670 ID:QunDOKIk0
あんまり美味そうじゃないな

6: 2023/10/07(土) 17:53:28.573 ID:Ug+I2wHL0
すげえうまいぞ
マジで人気店





 ▽おすすめ









7: 2023/10/07(土) 17:54:37.016 ID:Ug+I2wHL0
全国屈指のうまさだと思う

no title

28: 2023/10/07(土) 18:08:32.812 ID:ZcqnFd6I0
>>7
家系ならほうれん草もっとこだわってほしいわ
たまにあるこういうボソボソのほうれん草大嫌い

8: 2023/10/07(土) 17:55:16.598 ID:YfbCqjxB0
生キャベツとハムってもう別の料理だろ

10: 2023/10/07(土) 17:55:43.406 ID:3E5LRpzv0
エセ家系しか食べたことないけどこんな透き通った色なのか

11: 2023/10/07(土) 17:56:11.067 ID:B/jhJ8Tr0
このスープはまずいタイプの家系

12: 2023/10/07(土) 17:56:50.105 ID:1MVSlYCJa
何この生キャベツ

13: 2023/10/07(土) 17:57:11.393 ID:vqxMOpuc0
この器がまず不味そうに見える

17: 2023/10/07(土) 17:58:07.569 ID:cnEYwBK10
>>13
わかる
ラーショみたいなの不味いよな

14: 2023/10/07(土) 17:57:13.878 ID:Ug+I2wHL0
唯一生キャベツが乗ってる家系ラーメン屋

15: 2023/10/07(土) 17:57:33.357 ID:mZMw/r1e0
油大杉
ハズレの店だわ

16: 2023/10/07(土) 17:58:05.747 ID:1MVSlYCJa
カウンターの色で山岡家かと思ったのに騙された感

18: 2023/10/07(土) 17:59:06.570 ID:Ug+I2wHL0
40分並んだぞ

20: 2023/10/07(土) 18:00:44.105 ID:Ug+I2wHL0
マジで毎週行ってるわ

no title

21: 2023/10/07(土) 18:02:25.720 ID:7r9EaCui0
個人的には貝出汁とか鯛出汁とかの旨味を閉じ込めた淡麗系が好きだからこの手の脂と塩で誤魔化してるのは嫌い

22: 2023/10/07(土) 18:02:27.021 ID:jd0Cqev00
メニューに餃子もある家系だと?

26: 2023/10/07(土) 18:04:17.130 ID:WuDj+che0
家家はスープが濃い茶色のとこじゃないと無理だわ

29: 2023/10/07(土) 18:11:00.005 ID:ZcqnFd6I0
よし家食ったことあるけど中の中か中の下くらいの家系ラーメンって感じだった
多分この辺りには競合する家系がないから並んでるだけだと思った

30: 2023/10/07(土) 18:11:07.435 ID:Pyp7xovQd
ほうれん草いらない

36: 2023/10/07(土) 18:29:13.672 ID:AcxtsF4zd
長野かよ
田舎のラーメン屋ってまじでレベル低いからなあ
都会の美味い店で食べたら腰抜かすんじゃね

38: 2023/10/07(土) 18:31:00.472 ID:2itwpvAs0
長野つったら諏訪のハルピンラーメンだろ
あれは美味いし他で変えがきかない

52: 2023/10/07(土) 18:45:45.596 ID:p89GX41g0
野菜乗せると水分多くなるからスープ台無しになるんだよな

68: 2023/10/07(土) 19:05:31.484 ID:qSTqzzg6M
家系っつったらこれだろ

no title

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696668685/


関連記事




家系行ってくる・行ってきた



7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-10-08 18:28

好き勝手に言ってる連中ばっかりだが六角家系の人気店だぞ
スープの色も脂多めのせいで薄く見えてるだけだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-08 19:05

家系にキャベツは苦手だな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-08 19:44

食感がなんか違うしな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-08 20:55

醤油感強めなので、生キャベツは箸休めになる
チャーシューがモモなのも、クドくならなくてこのスープにあってるよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-09 07:33

個人的に油多めはいくないな
生キャベツは脇に置いておけば問題ないとして、油は脇に置けなさそうだからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-09 13:24

長野の家系だとよし屋行くならたけさんって店行った方がいい
土鍋味噌豚骨って掲げてるから家系扱ってるの知らない人多いと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-11 08:54

六角家系のラーメンはキャベチャーある店多いよね。

EDIT  REPLY    

Leave a reply