Welcome to my blog


ネタ・雑談

正直ラーメンってそんな美味くないよな

6
mazui2_man.png


1: 23/10/11(水) 07:37:28 ID:Ir8I
もう進化しなそうだし

2: 23/10/11(水) 07:37:53 ID:vwGR
食いすぎて飽きてるパターンかな
これはおデブ

3: 23/10/11(水) 07:38:10 ID:HFeY
そんなって言われてもなw

4: 23/10/11(水) 07:38:39 ID:Liux
ワイは休日にラーメンと餃子を
食べることが楽しみなんや

9: 23/10/11(水) 07:39:22 ID:wZZb
>>4
そういうのええよな

5: 23/10/11(水) 07:38:51 ID:R16i
ワイも思ってた
そんなにありがたがるもんでもねぇなって
パスタや焼きそばの方がうまい





 ▽おすすめ









6: 23/10/11(水) 07:38:53 ID:wZZb
ものと好みによるやろ
イッチは何が好きなんや

10: 23/10/11(水) 07:39:23 ID:Ir8I
>>6
ラーメンでか?
ほな塩

11: 23/10/11(水) 07:39:43 ID:wZZb
>>10
ラーメン以外で

14: 23/10/11(水) 07:40:13 ID:Ir8I
>>11
ならゴーヤチャンプルーやな!

19: 23/10/11(水) 07:40:51 ID:wZZb
>>14
なら沖縄料理屋に行けばええやん
あんまり無いけど

23: 23/10/11(水) 07:43:52 ID:EAcj
>>19
沖縄行ったらいくらでもあるで

20: 23/10/11(水) 07:41:24 ID:Ir8I
>>19
せやな
逆にラーメン屋多すぎるわ
作るの簡単なんかな

7: 23/10/11(水) 07:39:14 ID:hLBv
だから種類めっちゃあるんやろ

8: 23/10/11(水) 07:39:16 ID:Aky3
とんこつ以外はもう食べる気しない

12: 23/10/11(水) 07:39:48 ID:5Ifj
800円台やと無双やけど
1000円台になるとライバル増えるよな

32: 23/10/11(水) 07:49:30 ID:oyqN
>>12
1000円台といってもせいぜい1200円までやろ?
流石にラーメンとカレーの二強じゃない?

13: 23/10/11(水) 07:40:04 ID:VYuL
週に2回くらい食べるくらいが丁度ええよな

15: 23/10/11(水) 07:40:15 ID:NoL1
>>13
多くね?

16: 23/10/11(水) 07:40:18 ID:37xR
あくまで選択肢の一つで別に叩くほどでもない
パスタも店で食べると1000円超えるの当たり前だしなんでラーメンだけ色々風当たり強いんやろ

21: 23/10/11(水) 07:42:49 ID:6QZP
>>16
実際の風あたりやなくて客層の問題やろ
底辺でも入れてネットで発信できる時代やからそう言う連中のターゲットになりやすい
おしゃれカフェみたいなとこやと客単価大して変わらんくても如何にもな見た目の底辺とか入り口で弾けるし

28: 23/10/11(水) 07:44:49 ID:37xR
>>21
ワイはそうは思わんわ

17: 23/10/11(水) 07:40:18 ID:AjN3
栗田優子か?

18: 23/10/11(水) 07:40:44 ID:pk2i
実際内容スッカスカやろ
同じ値段なら牛丼屋でも行った方が満足感がある

22: 23/10/11(水) 07:43:33 ID:2p95
アタリハズレが激しい

24: 23/10/11(水) 07:44:08 ID:pk2i
同じ値段のカップ麺とコンビニ握り飯数個なら互角なのに
ラーメンと定食なら定食が圧勝する
いかにラーメンが無駄な河原の石積みであるかがよくわかる

30: 23/10/11(水) 07:45:38 ID:hJ6l
>>24
可哀想に
美味しいラーメンを食べたことがないんだな

27: 23/10/11(水) 07:44:47 ID:pk2i
1000円札を溶かして再生紙を作るかのような虚業
それがラーメン屋

29: 23/10/11(水) 07:45:28 ID:wZZb
まあコスパは悪いよな
二郎とかで定食と張るレベルやけど
並ぶのめんどいしなあ

33: 23/10/11(水) 07:50:58 ID:pk2i
>>29
量あるだけマシやけど内容スッカスカやん

35: 23/10/11(水) 07:51:57 ID:siK9
有名店の外に行列できたりするけど
並んでまで食いたいとは思わんな

37: 23/10/11(水) 07:52:29 ID:pk2i
>>35
あいつらは行列の長さを食っとるからしゃーない

38: 23/10/11(水) 07:54:10 ID:dHSn
大学生のころはバカほど食ってたのに社会人なると滅多に食わなくなったな

26: 23/10/11(水) 07:44:31 ID:ZiEF
好きな店が値上げしまくった挙げ句味も不味くなってて泣ける

25: 23/10/11(水) 07:44:29 ID:08G9
日高屋くらいのがバランス取れてる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696977448/


関連記事




ありがちなこと・特徴



6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-10-12 11:52

二郎と家系ばっか食ってるから馬鹿舌になるんだぞ
B&S食品のコショウをバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッってかけて味変しろ
あと馬鹿舌を矯正する為に亜鉛10kg飲んで支那そば系のあっさりラーメン食え

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-12 16:15

週2でラーメンは病気になるだろ……月2だろせめて

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-12 16:18

むしろ世界中の美味いもの色々食ったけどラーメンが世界最先端で奥深いよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-12 17:58

濃いお粥みたいなもんだから強い、淡麗になるととたんにもの足りなくなると思うわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-13 06:09

連チャンで食い続けるとこんな感じになる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-13 14:16

ちょいちょいラーメンに恨みでもあるかのような奴がいて怖いわ

EDIT  REPLY    

Leave a reply