4: 2023/10/12(木) 16:45:56.631 ID:PbEWYRMt0
汁なしラーメン食ってるが?
6: 2023/10/12(木) 16:46:19.907 ID:4ZJE/6ZiH
>>4
↑これに関しては⻝った事すらない
7: 2023/10/12(木) 16:46:28.531 ID:Wd/Jtgdl0
出始めのころことごとく原壊して食わなくなった
8: 2023/10/12(木) 16:46:35.577 ID:39jt2oKg0
担々麺も頼まない
9: 2023/10/12(木) 16:47:05.644 ID:4ZJE/6ZiH
あー蒙古の冷やし味噌ラーメンもあれつけ麺扱いなんだっけ
あれ合わせるなら7~8回くったわ
10: 2023/10/12(木) 16:48:52.850 ID:Y0NEu5GZ0
つけ麺おいしく無いんだけど
11: 2023/10/12(木) 16:49:27.259 ID:o3+o9N2w0
汁飲ませろや
12: 2023/10/12(木) 16:51:03.652 ID:0vCVLGDQd
平成おじさんだけど美味いつけ麺食ったことねえや
13: 2023/10/12(木) 16:51:57.825 ID:RXft+pMwd
なんだスープ割って怒
14: 2023/10/12(木) 16:58:21.417 ID:lJnoSJfi0
初期のつけ麺って適当に真似した普通の麺とうっすいスープだったんだよ
おっさんたちはそれ食って2度と食わねぇってなったから許してくれ
15: 2023/10/12(木) 16:59:54.788 ID:IxiMFTBs0
昭和からつけ麺あったぞ
つけ麺大王とか知らんのか
17: 2023/10/12(木) 17:19:46.444 ID:tMAZA/NWM
そんなことはないですよ新宿古着屋ワタナベはチャーシューも食えない無能なので特注チャーシュー抜きチャーハンしか食えませんがダイバクショウ
18: 2023/10/12(木) 17:26:48.881 ID:/dugPF7pd
何処の食ったのか忘れたけど
一番最初に食ったつけ麺の汁が酢が効きすぎて酸っぱさが前に出すぎてて苦手意識が出来たのと
次に魚介やら魚粉やらの流れが来て魚介系が好きじゃなかったから食う気も無くなった
16: 2023/10/12(木) 17:04:09.472 ID:4ZJE/6ZiH
そばやうどんなら許せるのに
つけめんはゆるせないす
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697096650/
- 関連記事
-