マジでうまいと思う「カップ焼きそば」ランキング! 2位は「日清焼そばU.F.O.」、1位は?

アンケートでは計850票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
(調査期間:2023年10月8日 ~ 10月15日、有効回答数:850票)
第1位:ペヤング ソースやきそば
第1位は「ペヤング ソースやきそば」でした。まるか食品を代表する、1975年に発売されたロングセラー商品です。まろやかなソースとスパイス、ふりかけが味のポイントになっています。四角い容器は屋台の焼きそばをイメージしたもので、湯切りしやすいのが特徴。変わり種の味でも度々話題となっており、「ペヤング キクラゲとたまごのやきそば」「ペヤング かつ重風やきそば」「ペヤング 中華あんかけ風やきそば」「ペヤング 通称ガリぺ風やきそば」など、好奇心がそそられる味ばかりですよね。
「超超超大盛やきそばGIGAMAX」をはじめとする大盛りシリーズも大人気。1人で食べても、みんなでシェアして食べても楽しいカップ焼きそばです。
第2位:日清焼そばU.F.O.
第2位は「日清焼そばU.F.O.」でした。日清食品が1976年に発売した、カップ焼きそばの革命児です。他のメーカーとは異なる丸い円盤のような容器に「U.F.O.」というキャッチーな名前で、大ヒット商品となりました。
「濃い濃いラー油マヨ 醤油まぜそば」や「ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」などの「濃い濃い」シリーズ、ペロッと食べられるをコンセプトにした「U.F.O. ペロリ」シリーズなど、派生商品も大人気です。
第3位:明星 一平ちゃん夜店の焼そば
第4位:マルちゃん やきそば弁当
第5位:マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
第6位:マルちゃん 焼そばバゴォーン
第7位:エースコック スーパーカップ大盛り いか焼そば
第8位:日清ソース焼そばカップ
第9位:東洋水産 焼そば名人 ソース焼そば
https://news.yahoo.co.jp/articles/47008bd142b1db244cfa7617c31383a21fbb0e82
ゴキ入り焼きそばが1位とかw
Gが入ってても
これだよな
▽おすすめ
昔のは旨かった
量も多いし
味覚おかしいんじゃねーの
それで使わなければ安いだけのカップ焼きそばレベルの味になるから買う意味ないんだよな
こんなうまいの食べたことないって思ったよ
なれって怖いよね
それは慣れじゃなくやっとまともな舌になったってことでは?
ペヤングもあと一歩
一平ちゃんがダントツ一番!!
話はそれから
今はペヤング一択
ジャンジャンは昔のUFOの味に近い
それたぶん、ベビースター焼きそばだと思う
ソース絡めても何か見た目の色が薄いし
かといってUFOは濃すぎるのでご飯のおかずにするしかない
袋麺の日清ソース焼きそばが旨いがやっぱり味が濃いのでキャベツ入れる必要がありキャベツの量でコントロールせねばならず調整がめんどくさい
モッチッチは旨いが量が物足りない
仕方ないので袋麺のラーメンのスープを半分使う焼きそば作ってるよ
一時期UFOうまかったけど今の太麺嫌いだから
ごつもりの方がうまい
昔の味に戻せ
俺はペヤングのソースの酸味がイマイチ好きになれない
UFOは割といけるが塩系の奴が好きかなぁ
謎に安いもんな
丁度良い、他のメーカーの少な過ぎ
もうとっくに終売になったもの挙げられても
一平ちゃんが一番いい
他の焼きそばのCM思い出せへんし
バゴーンは全国販売してくれ
バローが仕入れてきた時ハコで買ったわ
ペヤングとかあり得ない
辛さとうまさのバランスがちょうどいいと思う
一平ちゃんの方がずっと美味い
ソースもペペロンチーノも旨い
あの口当たりの良い感触の麺は
もっと評価されても良い
他にない至高の麺だわ
中身も毎度同じ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698244417/
- 関連記事
-
-
「ごつ盛り わかめ醤油ラーメン」新発売のお知らせ
-
2023年amazon カップ焼きそば売上TOP10が発表
-
日清「謎肉好きのための謎肉まみれカップヌードル発売!」ぼく「うおおおおお!!」
-
ごつ盛りっていう底辺のカップラーメン美味いなwwwww
-
カップヌードルシーフードにちょい足しすると美味い調味料
-
マジでうまいと思う「カップ焼きそば」ランキング! 2位は「日清焼そばU.F.O.」、1位は?
-
最強のカップ麺を決めよう
-
カップヌードルの蓋しめるのシールに戻せよ
-
カップラーメンランキング! 醤油・味噌・塩、その他、最も美味しいカップ麺決まる
-
【悲報】カップヌードル、ご乱心
-
駄菓子コーナーにある謎のカップ麺知ってる奴wwwwwwwwwwwwwwww
-