Welcome to my blog


家系

家系ラーメン屋にあるポリポリきゅうり

5
man_question.png


1: 2023/10/27(金) 01:18:30.71 ID:LCtK/KjB0
あれの作り方おしえて

29: 2023/10/27(金) 02:00:17.60 ID:Tn0X7Ng/0
>>1
あれ青カッパだけど、家系じゃなくて武系にしかないじゃん

2: 2023/10/27(金) 01:19:07.17 ID:QpxEsoY20
どうしてもか?

3: 2023/10/27(金) 01:19:47.71 ID:WZtaWwHWd
しば漬け?

6: 2023/10/27(金) 01:21:17.91 ID:rfcXNki50
>>3
しば漬けっていうより緑やな

4: 2023/10/27(金) 01:20:46.58 ID:tGvekJBS0
きゅうりのキューちゃん買ってこい

7: 2023/10/27(金) 01:21:33.54 ID:rfcXNki50
>>4
キューちゃんとはまたちがうんだなあ

5: 2023/10/27(金) 01:20:54.92 ID:rfcXNki50
頼むわ
あと横にある玉ねぎの作り方も教えてくれ

8: 2023/10/27(金) 01:22:37.28 ID:WZtaWwHWd
キューちゃんか😳アレなんの緑色なんやろな





 ▽おすすめ









9: 2023/10/27(金) 01:23:19.96 ID:ETI6GNOG0
あれって店で作ってるんか?
業務用じゃないの?

10: 2023/10/27(金) 01:26:36.00 ID:yScB9qjXa
カッパ漬けとかいう名前で業スーに売ってる

24: 2023/10/27(金) 01:58:05.96 ID:kQTmcTZ+0
>>10
いいこと聞いたで😏

11: 2023/10/27(金) 01:27:47.21 ID:HcLocHJw0
青かっぱ

12: 2023/10/27(金) 01:28:34.01 ID:SRL54wqG0
玉ねぎは水にさらしてるだけじゃないのあれ

13: 2023/10/27(金) 01:30:32.89 ID:AnjyGzDY0
キューちゃんよりは明らかに劣ってるのに中毒性ある

27: 2023/10/27(金) 01:59:02.31 ID:kQTmcTZ+0
>>13
やばいよなめっちゃ食ってしまうわ

14: 2023/10/27(金) 01:31:14.62 ID:EPqlpb+y0
町田商店か

25: 2023/10/27(金) 01:58:41.32 ID:JmdX5VdL0
>>14
町田商店うまいよな
ラーメンオタクがまずいとか言ってるけど

30: 2023/10/27(金) 02:05:44.20 ID:42zFOgV/0
>>25
ワイもうまいとおもう
本物の家系食ったことないけどまあ大して変わらんやろ

15: 2023/10/27(金) 01:31:54.26 ID:WZtaWwHWd
ググったら青紫蘇で漬けてるんだって😳

16: 2023/10/27(金) 01:33:15.37 ID:Nn4FSTr20
なんちゃって家系ラーメン食って喜んでて草

17: 2023/10/27(金) 01:37:48.86 ID:/1ZXSSCR0
ワイは半熟味玉(味付け煮玉子)の作り方を知りたい
味が染みる頃には固茹で卵になるんや

19: 2023/10/27(金) 01:42:33.33 ID:qo4fK662d
>>17
あれ注射器みたいなのでなんか注入してると思ってたんやけど違うんか

22: 2023/10/27(金) 01:50:13.94 ID:ZpzKay2v0
>>17
味を染み込ませるという現象に煮込む工程は必ずしも要らないのでは?

28: 2023/10/27(金) 01:59:16.84 ID:kQTmcTZ+0
>>17
ほんとに煮てて草

18: 2023/10/27(金) 01:41:01.22 ID:S68xCIA/0
ご飯と食うと美味いよな

20: 2023/10/27(金) 01:42:54.72 ID:QpxEsoY20
冷蔵庫にあるから食べてくる🤡

21: 2023/10/27(金) 01:48:37.11 ID:ttYEFAa/M
青かっぱは安いので1kg500円しない
普通ので800円くらい

23: 2023/10/27(金) 01:55:19.76 ID:suxaDjF5d
ワイも食いたくなってきた

26: 2023/10/27(金) 01:58:55.53 ID:VmDi9Ztz0
わいアレ食ったこと無い
ライスもいらんから

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698337110/


関連記事




家系



5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-10-28 10:00

そんなもん見たことないぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-28 10:15

あれがないと落ち着かない
味付けたまごは半熟卵作って調味液に浸すだけなのに

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-28 10:52

突然湧き出す商店関係者
そんなに家系が憎いなら名乗るのを止めればいいのに

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-28 14:52

業スーの中国産じゃん
何入ってんだか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-10-29 15:56

私はラーメンより蕎麦の方が好きだけど、まともな家系で食ってきた神奈川県民だから町田商店がそんなに旨くないのはわかる
ただ個人的には山岡家と魂心家よりは好き

EDIT  REPLY    

Leave a reply