家系ラーメン屋にあるポリポリきゅうり

1: 2023/10/27(金) 01:18:30.71 ID:LCtK/KjB0
あれの作り方おしえて
29: 2023/10/27(金) 02:00:17.60 ID:Tn0X7Ng/0
>>1
あれ青カッパだけど、家系じゃなくて武系にしかないじゃん
あれ青カッパだけど、家系じゃなくて武系にしかないじゃん
2: 2023/10/27(金) 01:19:07.17 ID:QpxEsoY20
どうしてもか?
3: 2023/10/27(金) 01:19:47.71 ID:WZtaWwHWd
しば漬け?
6: 2023/10/27(金) 01:21:17.91 ID:rfcXNki50
>>3
しば漬けっていうより緑やな
しば漬けっていうより緑やな
4: 2023/10/27(金) 01:20:46.58 ID:tGvekJBS0
きゅうりのキューちゃん買ってこい
7: 2023/10/27(金) 01:21:33.54 ID:rfcXNki50
>>4
キューちゃんとはまたちがうんだなあ
キューちゃんとはまたちがうんだなあ
5: 2023/10/27(金) 01:20:54.92 ID:rfcXNki50
頼むわ
あと横にある玉ねぎの作り方も教えてくれ
あと横にある玉ねぎの作り方も教えてくれ
8: 2023/10/27(金) 01:22:37.28 ID:WZtaWwHWd
キューちゃんか😳アレなんの緑色なんやろな
▽おすすめ
9: 2023/10/27(金) 01:23:19.96 ID:ETI6GNOG0
あれって店で作ってるんか?
業務用じゃないの?
業務用じゃないの?
10: 2023/10/27(金) 01:26:36.00 ID:yScB9qjXa
カッパ漬けとかいう名前で業スーに売ってる
24: 2023/10/27(金) 01:58:05.96 ID:kQTmcTZ+0
>>10
いいこと聞いたで😏
いいこと聞いたで😏
11: 2023/10/27(金) 01:27:47.21 ID:HcLocHJw0
青かっぱ
12: 2023/10/27(金) 01:28:34.01 ID:SRL54wqG0
玉ねぎは水にさらしてるだけじゃないのあれ
13: 2023/10/27(金) 01:30:32.89 ID:AnjyGzDY0
キューちゃんよりは明らかに劣ってるのに中毒性ある
27: 2023/10/27(金) 01:59:02.31 ID:kQTmcTZ+0
>>13
やばいよなめっちゃ食ってしまうわ
やばいよなめっちゃ食ってしまうわ
14: 2023/10/27(金) 01:31:14.62 ID:EPqlpb+y0
町田商店か
25: 2023/10/27(金) 01:58:41.32 ID:JmdX5VdL0
>>14
町田商店うまいよな
ラーメンオタクがまずいとか言ってるけど
町田商店うまいよな
ラーメンオタクがまずいとか言ってるけど
30: 2023/10/27(金) 02:05:44.20 ID:42zFOgV/0
>>25
ワイもうまいとおもう
本物の家系食ったことないけどまあ大して変わらんやろ
ワイもうまいとおもう
本物の家系食ったことないけどまあ大して変わらんやろ
15: 2023/10/27(金) 01:31:54.26 ID:WZtaWwHWd
ググったら青紫蘇で漬けてるんだって😳
16: 2023/10/27(金) 01:33:15.37 ID:Nn4FSTr20
なんちゃって家系ラーメン食って喜んでて草
17: 2023/10/27(金) 01:37:48.86 ID:/1ZXSSCR0
ワイは半熟味玉(味付け煮玉子)の作り方を知りたい
味が染みる頃には固茹で卵になるんや
味が染みる頃には固茹で卵になるんや
19: 2023/10/27(金) 01:42:33.33 ID:qo4fK662d
>>17
あれ注射器みたいなのでなんか注入してると思ってたんやけど違うんか
あれ注射器みたいなのでなんか注入してると思ってたんやけど違うんか
22: 2023/10/27(金) 01:50:13.94 ID:ZpzKay2v0
>>17
味を染み込ませるという現象に煮込む工程は必ずしも要らないのでは?
味を染み込ませるという現象に煮込む工程は必ずしも要らないのでは?
28: 2023/10/27(金) 01:59:16.84 ID:kQTmcTZ+0
>>17
ほんとに煮てて草
ほんとに煮てて草
18: 2023/10/27(金) 01:41:01.22 ID:S68xCIA/0
ご飯と食うと美味いよな
20: 2023/10/27(金) 01:42:54.72 ID:QpxEsoY20
冷蔵庫にあるから食べてくる🤡
21: 2023/10/27(金) 01:48:37.11 ID:ttYEFAa/M
青かっぱは安いので1kg500円しない
普通ので800円くらい
普通ので800円くらい
23: 2023/10/27(金) 01:55:19.76 ID:suxaDjF5d
ワイも食いたくなってきた
26: 2023/10/27(金) 01:58:55.53 ID:VmDi9Ztz0
わいアレ食ったこと無い
ライスもいらんから
ライスもいらんから
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698337110/
- 関連記事
-
-
家系ラーメンで毎回スープ完飲していたら死ぬだろ?
-
家系ラーメンで『濃いめ、多め』以外を注文するバカ
-
この2つのラーメンが同じ種類のラーメンとして客に提供されているという事実
-
家系ラーメン初心者ワイ「普通普通普通で」
-
家系ラーメン全店制覇してわかったこと
-
家系ラーメン屋にあるポリポリきゅうり
-
ヨッメ(33)「今日家系ラーメンってのを初めて食べたけど麺が太過ぎてあんまり美味しくなかった」
-
家系ラーメン店「30万円払えばうちの店のラーメン一生無料やでwwwwww」
-
3大家系ラーメンの調味料欠かせないもの「にんにく」「豆板醤」
-
家系ラーメンで炒飯頼む奴なんなの?
-
【悲報】ワイ40歳、家系ラーメン屋で油多めにして撃沈
-