Welcome to my blog


ネタ・雑談

【朗報】セブンの新商品「油そば」地味に美味い

8
1: 23/10/28(土) 01:22:35 ID:b9Ba
・具は刻み海苔、ネギ、チャーシュー
・それなりに量あって税込み486円
・付属のラー油と酢で味変も可能
・半熟煮卵おにぎりや五目炒飯おにぎりなどとの相性も◎

お試しあれ

36586EB48947D26354E4A355A218267F.jpg
https://www.sej.co.jp/products/a/item/091963/



14: 23/10/28(土) 01:27:43 ID:b9Ba
セブンやからこの量で700円するやろなぁ…って思って値段見たから結構良心的でびっくりした

13: 23/10/28(土) 01:26:53 ID:yMCa
いいね





 ▽おすすめ









2: 23/10/28(土) 01:22:54 ID:DauN
辛いのいけるなら台湾まぜそばのがうまそう

3: 23/10/28(土) 01:23:04 ID:b9Ba
>>2
セブンにある?

7: 23/10/28(土) 01:24:14 ID:DauN
>>3
稀にあるぞ

11: 23/10/28(土) 01:25:15 ID:b9Ba
>>7
はえ~知らんかった
冷食か?

15: 23/10/28(土) 01:28:33 ID:DauN
>>11
これや
9月末に再販ってニュース見たからもう消えるんかな…

no title

16: 23/10/28(土) 01:29:02 ID:b9Ba
>>15
はえ~ワイちょいちょいセブン行くけど見たことなかった
食べてみたかったな

5: 23/10/28(土) 01:24:02 ID:qgeM
半熟煮卵おにぎりセブンで買うと200円するんやが……

8: 23/10/28(土) 01:24:27 ID:Z6id
>>5
昔は2個入りで130円くらいやったのにな

12: 23/10/28(土) 01:25:16 ID:Z6id
>>8
おにぎりは1個か
それにしても高いわね

9: 23/10/28(土) 01:24:44 ID:b9Ba
>>5
変わり種おにぎりなんて今どのコンビニで買ってもそのくらいするししゃーない…

6: 23/10/28(土) 01:24:04 ID:Z6id
冨田となにがちゃうんや?

10: 23/10/28(土) 01:25:00 ID:b9Ba
>>6
とみたの油そばなんてセブンにあったっけ
ちなレンジで温めるタイプのやつや

17: 23/10/28(土) 01:34:18 ID:nFLv
豚ラーメンは?

18: 23/10/28(土) 01:34:37 ID:b9Ba
>>17
あれ最近見ないな
元々あんま好きな味ちゃうかったけど

19: 23/10/28(土) 01:36:01 ID:knso
ステマが規制されたらセブンの新商品スレ消えるんやろなぁ

21: 23/10/28(土) 01:36:52 ID:b9Ba
>>19
考えすぎやろ
ワイはパンピーや

23: 23/10/28(土) 01:38:18 ID:knso
>>21
じゃああんまりお気に入りの商品宣伝しない方がいいぞ
腕の負担に配慮されて再登場するから

24: 23/10/28(土) 01:39:10 ID:b9Ba
>>23
腕の負担に配慮されて再登場ってどういうことや
お気に入りが再登場したら嬉しくない?

27: 23/10/28(土) 01:40:31 ID:knso
>>24
セブンは売れてる商品あると量を減らして値上げするから

34: 23/10/28(土) 01:43:32 ID:b9Ba
>>27
なるほどな
美味しくなってリニューアルか

37: 23/10/28(土) 01:45:31 ID:knso
>>34
そういう嘘つくから嫌われるんだよな

39: 23/10/28(土) 01:46:20 ID:b9Ba
>>37
セブンの商品基本的に全部軽いの草なんよ
それでいで700円とかするからなぁ

20: 23/10/28(土) 01:36:37 ID:c8TU
セブンはカツ丼と親子丼だけ作ってなさい

22: 23/10/28(土) 01:37:13 ID:b9Ba
>>20
逆にセブンでその二つほぼ買わんかも
麻婆豆腐丼とかはよく買う

26: 23/10/28(土) 01:40:12 ID:c8TU
>>22
麻婆豆腐丼はローソンの方が美味い
セブンの存在意義は親子丼や

28: 23/10/28(土) 01:40:53 ID:b9Ba
>>26
ワイは弁当おにぎり系は圧倒的にセブン派やな
個人的に他2社は米が美味くなくてな

33: 23/10/28(土) 01:42:43 ID:c8TU
>>28
おにぎりは全社不味い(小声)

35: 23/10/28(土) 01:43:48 ID:b9Ba
>>33
まぁそこは人それぞれやな

25: 23/10/28(土) 01:39:39 ID:DauN
ジェネリック二郎みたいなやつたまに食ってる

29: 23/10/28(土) 01:41:14 ID:WvNC
油そばってマジで何が旨いんや
ラーメンの下位互換やろ

31: 23/10/28(土) 01:42:11 ID:b9Ba
>>29
普通に食べてラー油と酢かけまくってカスタムするのが美味しい
ラーメンとはまた別物のうまさ

30: 23/10/28(土) 01:41:23 ID:Jjym
ラー油と米酢どっちがおススメ?

32: 23/10/28(土) 01:42:23 ID:b9Ba
>>30
どっちも入れるほうがうまいで

36: 23/10/28(土) 01:45:27 ID:9y2Z
セブイレの中華なら麻婆豆腐炒飯がすこ

38: 23/10/28(土) 01:45:59 ID:b9Ba
>>36
あれも美味いよな
ジャンキーな味がする

40: 23/10/28(土) 01:48:42 ID:jAKC
名前がまずそう

41: 23/10/28(土) 01:49:13 ID:jAKC
現物知らんから廃油でギトギトの麺を想像しちまうわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698423755/


関連記事




油そばインスタント



8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-11-02 10:15

昔は600円くらいだった気がするし安くなってるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-02 10:37

良い油だね
オニギリに入れるはずのゴキブリの油を一時的にこっちに回してるのかな?
やっぱセブンといったらゴキ油だよねぇ~まいうぅ~

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-02 10:39

あれ?冷やし中華ならこの具材+もっと具も量もあって同じくらいの値段なんだけど・・・
やっぱ油そばガイジって舐められてるのかなぁ・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-03 07:50

セブンの工作担当って5ch疎いやつばっかだよな
こいつにしてもどこか馴染んでない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-03 11:19

分かるわ
>>1の時点で宣伝工作バレバレすぎなのにその後も延々商品宣伝レス返ししすぎてもうね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-03 12:27

混ぜ麺程度は自分でちゃちゃっと作ればいいのに…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-03 18:07

上げ底ならぬ絞り底じゃねーか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 22:05

沖縄そばの袋開けてシーチキンぶち込んで混ぜて食うだけのやつに似てる。
値段は3倍だな。

EDIT  REPLY    

Leave a reply