Welcome to my blog


ニュース・話題

【栄養学】毎日「カップ麺」を食べていたらさすがに体調が悪くなってきました…1食「300円」程度で健康な食事をとるには

5
food_cup_ramen_boy.png


1: 2023/11/03(金) 13:39:42.88 ID:pkW2t8HA9
「節約のため、毎日カップラーメンを食べていたけど健康が心配」「1食300円程度の食事があれば教えてほしい」などと考えていませんか。カップラーメンは便利でおいしいですが、毎日食べていると塩分の取りすぎなどが気になってしまいます。

ここでは、カップラーメンを食べるときに気をつけたいポイントとカップラーメンに代わる食事のアイデアなどを紹介します。

カップラーメンを食べるときに気をつけたいポイント
安くておいしいカップラーメンは、節約生活の強い味方といえるでしょう。ただし、食べすぎには注意が必要です。カップラーメンには次の特徴があります。

・塩分を多く含む
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所が発表した資料によると、カップラーメンは「食塩摂取源となっている食品のランキング(20歳以上)」で1位となっています。

カップラーメンからの食塩摂取量は5.5g/日です。3位にランクインした梅干しからの食塩摂取量は1.8g/日であるため(2位はインスタントラーメンの5.4g/日)、1位と3位には大きな差があるといえるでしょう。

スープを残せば食塩摂取量を減らせますが、それでも塩分が少ない食品とはいえません。健康な成人が目標とするべき1日の食塩摂取量は、男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。カップラーメンを毎日食べ続けると、食塩を取りすぎてしまう恐れがあります。

・他の栄養を取りにくい
カップラーメンの魅力は、お湯を注ぐだけで食べられることです。ただし、食事の役割としては基本的に栄養をとるというより、空腹を満たすためのものです。そのため、食生活によっては特定の栄養素が不足してしまうことも考えられます。節約を意識する場合も、栄養バランスには注意が必要です。

カップラーメンに代わる食事のアイデア
「カップラーメンを食べ続けていたら体調が悪くなってきた」などと感じている人は、食事を見直しましょう。カップラーメンに代わる食事として以下のものが考えられます。

・野菜炒め
食費を抑えつつ栄養バランスを整えるため取り組みたいのが自炊です。食材を選べば、1食300円以下で栄養バランスのよい料理を作ることもできます。

一例としてあげられるのが野菜炒めです。野菜炒め用のカット野菜は1袋150円程度で購入できます。豚肉も100gあたり150円程度で購入できるでしょう。スライスした豚肉を冷凍した商品であれば、さらに安く購入できることもあります。

基本の調理方法は、熱したフライパンで豚肉と野菜を炒めるだけです。味付けはさまざまですが、塩胡椒だけでも美味しく食べられます。料理が苦手な方でも、簡単に作れるでしょう。

・完全栄養食
自炊を避けたい人は、完全栄養食に注目するとよいかもしれません。完全栄養食に明確な定義はありませんが、一般的には健康維持に必要とされるすべての栄養素(1食あたりの栄養素)を含んでいる食品を完全栄養食と呼んでいます(一部抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a06fe161eddf966b257791adeac51694c5c2849c

7: 2023/11/03(金) 13:41:59.08 ID:4gjf4Dcs0
カップ麺って節約の味方にいつからなったんだ

137: 2023/11/03(金) 14:01:39.27 ID:w2LWUQwO0
>>7
昔から

9: 2023/11/03(金) 13:42:11.57 ID:Kt6tW0550
そんな高級品を毎日とかリッチやな

8: 2023/11/03(金) 13:42:04.31 ID:gMAu9xi/0
自炊するなら余裕だろ
出来合い買うなら厳しいし、外食ならほぼ無理だが

10: 2023/11/03(金) 13:43:10.35 ID:VnROcWN70
貧しいね日本人

14: 2023/11/03(金) 13:43:59.78 ID:DRpvoEEJ0
オレは毎日カップ焼きそばだから大丈夫





 ▽おすすめ









15: 2023/11/03(金) 13:44:09.84 ID:hnIH+Aug0
節約なら袋麺だろ

16: 2023/11/03(金) 13:44:11.08 ID:MNm0dLqO0
何食べても同じものばかりだとダメじゃね
とりあえずフルグラにしとくとか

17: 2023/11/03(金) 13:44:14.81 ID:fHJHkajt0
3食焼きそば

20: 2023/11/03(金) 13:45:06.05 ID:fShcy8wZ0
バナナ+納豆
これ最強

23: 2023/11/03(金) 13:45:37.38 ID:uXDQab0d0
200円で余裕だろ

24: 2023/11/03(金) 13:45:42.26 ID:pdPSy6Li0
トマトが一つ250円、ネギが一本140円
気軽に野菜も食べられない物価高

28: 2023/11/03(金) 13:46:50.38 ID:uXDQab0d0
つうか節約のためカップラーメンってのがバカすぎて話にならんわこいつ

29: 2023/11/03(金) 13:46:58.50 ID:AG2jzGWM0
米を減らしてオートミール
おかずは買ってきた惣菜と味噌汁作るくらいかな

30: 2023/11/03(金) 13:47:21.29 ID:erNSuxQe0
カロリーメイトでw

49: 2023/11/03(金) 13:50:36.33 ID:VYDfF+nc0
>>30
大塚製薬で値段と量を考えるとボンカレーの方が腹持ちはよいのかな。

31: 2023/11/03(金) 13:47:29.30 ID:lB+c176k0
完全栄養食なら日清の完全メシでオッケー

57: 2023/11/03(金) 13:51:25.02 ID:SaEOV5to0
>>31
コレな
毎朝日清の完全メシのシリアルにアーモンドミルクかけて食ってたら
血液検査の数値がマジで平均値中央寄りに綺麗にそろってきた

32: 2023/11/03(金) 13:47:38.16 ID:G34i2Yw10
熱々のゴハン入れて雑炊にしてしめる

36: 2023/11/03(金) 13:48:04.71 ID:z99BKcBR0
毎日カップラーメンはやばい
俺は週4回は店ラーメン食ってるから体調も悪くない

38: 2023/11/03(金) 13:48:32.66 ID:bSgj1peA0
今カップヌードル1個250円とかでしょ
すっかり贅沢品だよ

44: 2023/11/03(金) 13:49:56.98 ID:HcgIJ2Lg0
スーパーに売ってる五目野菜おすすめ
安売りしてる肉で野菜炒めできるし鶏肉とコンソメで煮込めば立派な鶏肉と野菜のスープになる

45: 2023/11/03(金) 13:50:05.19 ID:TktGSwsE0
袋麺にしろやハゲ

46: 2023/11/03(金) 13:50:05.65 ID:Q3hU1Hjl0
カップ麺は1個400円だから
300円オーバーしてるじゃん

47: 2023/11/03(金) 13:50:21.84 ID:fShcy8wZ0
セブンイレブン149 円カップ麺には
お世話になっている

51: 2023/11/03(金) 13:50:44.37 ID:5M0rPyTT0
蕎麦ばっか食ってる

54: 2023/11/03(金) 13:51:06.83 ID:Pv4ZjL2b0
完全飯

55: 2023/11/03(金) 13:51:15.20 ID:6fDJ4xX00
袋麺に野菜入れて食ったら身体にいいだろ

64: 2023/11/03(金) 13:52:00.46 ID:wcc7TQf40
そもそもカップ麺安くない

65: 2023/11/03(金) 13:52:06.49 ID:seLWUrDL0
野菜を食べれば大丈夫

70: 2023/11/03(金) 13:53:31.93 ID:pSD2K1sh0
もう15年くらい毎日カップ麺だけど今のところは問題ないよ
そもそも節約で一日1.5食なのが良いのかもしれない

72: 2023/11/03(金) 13:53:59.11 ID:0OEs2BNs0
栄養も量もないカップラーメン1食に300円かけるより自炊した方が節約になるが

75: 2023/11/03(金) 13:54:57.58 ID:CxozfDKA0
もやし山盛りカップヌードルプロ毎日食べてるけど
それとサラダチキン

85: 2023/11/03(金) 13:56:25.82 ID:zcZRM4bU0
カップ麺は節約とかじゃなくて、ある程度保存きくし、いろいろ楽なだけかな。たまに無性にカップヌードル食べたくなるけども。

89: 2023/11/03(金) 13:56:43.09 ID:mmUok0xP0
そもそもカップ麺に野菜が入っていればいいだけの話しメーカーは拝金主義をやめろ

104: 2023/11/03(金) 13:58:24.64 ID:FYmMwDbO0
モヤシ買って来い

106: 2023/11/03(金) 13:58:29.12 ID:lI+tYyOy0
毎日カップラーメンって食べれるもんなん?
俺は食べれても2日連続までだわ
流石に飽きて無理

129: 2023/11/03(金) 14:00:29.19 ID:pkW2t8HA0
>>106
色んな味を食べれば毎日飽きずに食べられる

108: 2023/11/03(金) 13:58:48.35 ID:uOB4VNpE0
カップ麺は貧乏飯じゃない定期
保存性、準備と片付けの手間要らず、糖と脂とビタミンB1,B2による即効性のあるエネルギー補給が売りなんであって
安上がりな訳じゃないやろ

109: 2023/11/03(金) 13:58:49.42 ID:SaEOV5to0
ビタミンDとカルシウムと葉酸ないと歳食ってから骨粗鬆症まっしぐらやん

139: 2023/11/03(金) 14:01:40.39 ID:pdIjJAxh0
カップ麺を鍋にうつして水多めにしてみ
うまいよ

151: 2023/11/03(金) 14:02:48.06 ID:1hXiECmM0
あっさりカップヌードルと
味の素チャーハン白パッケージ食べたら
両方ともイマイチだったww

146: 2023/11/03(金) 14:02:38.02 ID:CNPEIBRG0
インスタントを買うなよ
水500ほんだし、50円ぐらいの中華麺、きざみねぎネギ
これで100円ぐらい、多分w

168: 2023/11/03(金) 14:05:09.53 ID:5ShZDGKZ0
納豆と豆腐でご飯を食え

170: 2023/11/03(金) 14:05:24.05 ID:uhPtRj390
まかない付きのバイトを始めれば

171: 2023/11/03(金) 14:05:24.96 ID:pPMtWUSI0
レンジでパスタ茹でればいいよ、その間に野菜炒めて絡めれば10分で出来る

172: 2023/11/03(金) 14:05:29.12 ID:A7wlwYK80
カップ焼きそばは身体に悪い
どうしても食べたいならソースは半分しかかけるな

175: 2023/11/03(金) 14:05:43.83 ID:blpQRbZq0
米炊いて納豆食えよ
夜は鍋やれ。余った野菜で野菜炒め作れ
休日はカレー作れ

176: 2023/11/03(金) 14:05:47.22 ID:WJIbyiH/0
30年昼ご飯はずっとカップ麺だわ
汁も残さず飲むぞ

187: 2023/11/03(金) 14:06:48.77 ID:Ipv0AZGB0
安心汁、俺らに長生きする理由も価値も無い。

188: 2023/11/03(金) 14:07:02.30 ID:8Wcz6sN00
スープに栄養があるんだけどな

196: 2023/11/03(金) 14:07:27.11 ID:hsJtlsfn0
袋麺にカット野菜入れときゃ200円位でまあまあ健康な食事になるだろ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698986382/


関連記事




カップラーメンありがちなこと・特徴



5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-11-04 13:05

毎日、昼はカップラーメン、夜はラーメン屋って生活を10年やってるけど、健康だぞ。
米食うと体調悪くなる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-04 20:27

食費は1食単位で決めるんじゃなくて一週間で計算して決めろ
そうすりゃ1食300円でも満足いけるもの作れる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-04 20:42

キャベツとかレタスとか白菜とかの、巻いてある葉物野菜買ってきて、ちぎってほんの少しの塩と昆布とかで揉んでおくと、沢山食べられるよ。
一日三色これだけで、キャベツなら1玉は消費できるよ。
芯も削ぎ切りにすれば生で丸ごと食べ切れるから、塩漬けおすすめ。
楽だし何より美味しい。
一緒に薄切りにしたキュウリも漬けておくと最高。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-05 03:39

卵かけご飯ふりかけご飯納豆ご飯に切り替えていけ
あとは安い(旬の)野菜のみそ汁で生き延びろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-06 21:21

ラムーの198円の弁当を買え
カップラーメンよりはマシ

ついでに値引き肉や野菜、17円のうどんも買っておけ

EDIT  REPLY    

Leave a reply