Welcome to my blog


二郎系

ラーメン二郎初心者「やっぱ三田でしょw」ニワカ「神保町が神」中級者「ひばりヶ丘」

4
0IhHgpc.png


1: 2023/11/05(日) 14:36:25.30 ID:h4Bo6RHX0
ガチ玄人わい「三田」

2: 2023/11/05(日) 14:36:52.85 ID:3O2EJ47xr
神保町ってなんか移転してからブタ柔らかくなったよな

10: 2023/11/05(日) 14:44:23.81 ID:h4Bo6RHX0
>>2
そうなん

3: 2023/11/05(日) 14:37:52.59 ID:QjKF/xg/0
二郎に限らんが接客と味を兼ね備えてるとこが一番やな

4: 2023/11/05(日) 14:38:33.81 ID:6QLCslLp0
ワイ「行かないのが正解」

11: 2023/11/05(日) 14:44:43.23 ID:h4Bo6RHX0
>>4
人生損してるよ

5: 2023/11/05(日) 14:39:19.56 ID:xARYdC4A0
いい歳こいてあんなとこに通ってるのがまずおかしいよ

6: 2023/11/05(日) 14:40:18.77 ID:d78HSJud0
怖くていけない





 ▽おすすめ









7: 2023/11/05(日) 14:43:08.30 ID:v6Bs3Ebh0
野猿とか言ってるバカはポイーで

13: 2023/11/05(日) 14:45:09.13 ID:h4Bo6RHX0
>>7
きみ玄人だね

9: 2023/11/05(日) 14:43:22.12 ID:/n6W6mYB0
生田は?

15: 2023/11/05(日) 14:45:25.35 ID:h4Bo6RHX0
>>9
いったことない

14: 2023/11/05(日) 14:45:20.09 ID:g9RPimY7d
関内

17: 2023/11/05(日) 14:45:58.12 ID:5r+Lw+ke0
>>14
上級者だね
あと少し頑張ろう

16: 2023/11/05(日) 14:45:38.49 ID:hdWeX2sm0
目黒に落ち着くんだよ

18: 2023/11/05(日) 14:46:26.94 ID:5r+Lw+ke0
>>16
味は最高レベルだね

20: 2023/11/05(日) 14:47:03.25 ID:vxmUUeo30
仙台店

25: 2023/11/05(日) 14:47:48.12 ID:5r+Lw+ke0
>>20
いったことない

21: 2023/11/05(日) 14:47:15.13 ID:QjKF/xg/0
二郎系なら食べたことあるから本家も行ってみたいわ

no title

28: 2023/11/05(日) 14:48:24.94 ID:NcE3CJMB0
>>21
感動すると思うよ

22: 2023/11/05(日) 14:47:17.96 ID:5r+Lw+ke0
三田はガチで別格だなあ
一通り経験した後これ実感すると思う

24: 2023/11/05(日) 14:47:47.40 ID:ThsrkJ//0
本店は「ハゲの方、ニンニク入れますかー?」ってよく言うのがいいよね

30: 2023/11/05(日) 14:48:52.25 ID:NcE3CJMB0
>>24
まじ?女性の方~はよくきく

26: 2023/11/05(日) 14:47:52.49 ID:w9STnQe+0
秋葉原やな

27: 2023/11/05(日) 14:48:03.86 ID:h74x9HdV0
新代田に1回行ったことがある

31: 2023/11/05(日) 14:49:20.37 ID:NcE3CJMB0
>>27
あそこは当たり外れが結構あるね

29: 2023/11/05(日) 14:48:38.75 ID:nsosx4Fy0
三田以外でも鍋二郎やってくれるんか?

32: 2023/11/05(日) 14:49:31.80 ID:NcE3CJMB0
>>29
わからん

33: 2023/11/05(日) 14:49:59.78 ID:hTutuFSTr
八割くらいの店舗行ったけどひばり

34: 2023/11/05(日) 14:50:28.56 ID:NcE3CJMB0
>>33
いいね、その調子だよ

35: 2023/11/05(日) 14:50:32.28 ID:xQ9PyJoF0
YouTubeでよく見る海老蔵似の人が働いてる店舗ってどこや

39: 2023/11/05(日) 14:52:41.90 ID:wMC5a5620
>>35
ひばり

36: 2023/11/05(日) 14:50:45.17 ID:kGc/8KXn0
京都しか行ったことない

37: 2023/11/05(日) 14:51:11.89 ID:wWf0OXVXd
野猿街道は美味しくないの?

38: 2023/11/05(日) 14:51:28.67 ID:JpbF9Z2I0
玄人ワイ「豚山」

40: 2023/11/05(日) 14:54:49.89 ID:GeszFEWc0
>>38
チェーン店なのに豚にブレがあるのがなあ
外れの日はほぼ脂身の塊みたいなの出てくる

42: 2023/11/05(日) 14:56:16.58 ID:VhZXywy40
亀戸😡

43: 2023/11/05(日) 14:57:10.13 ID:DF4PNKLaH
ワイの中山は?

44: 2023/11/05(日) 14:57:19.13 ID:Phfs6DAq0
老害「桜台」

45: 2023/11/05(日) 14:57:20.77 ID:oJdHKGQB0
初心者なら二郎小滝橋
最初に食券出して伝えるだけや。あとは会話なしでOK

no title

46: 2023/11/05(日) 14:57:23.68 ID:MSHdZk+oM
ガチ玄人ワイ「藤沢」

ここには行ったことあるやつすらいなそう

47: 2023/11/05(日) 14:58:03.05 ID:Iy2AZIzK0
ラーメン大。

48: 2023/11/05(日) 14:59:14.18 ID:nNGFAmH80
なんかインスパイアかなんか知らんけど電子マネー使えて接客も丁寧な店が近所にできたからよく行ってるわ
急かされたりもしないし居心地いい

50: 2023/11/05(日) 15:02:22.72 ID:d5REqZt/F
目黒は他より量少な目やからワイでもなんとか食べきれるわ
他は多すぎて完食できん

55: 2023/11/05(日) 15:05:42.24 ID:AIyx2ViT0
川崎行ったときは麺がにゅるにゅるで美味しくなかったなぁ
今は改善されてるか?

56: 2023/11/05(日) 15:06:29.60 ID:1LwOnC1rM
柏やぞ

58: 2023/11/05(日) 15:07:50.03 ID:egI9q1bc0
小岩忘れるなよ

59: 2023/11/05(日) 15:08:04.04 ID:UBqNncZ80
亀戸の二郎まずない?

61: 2023/11/05(日) 15:08:56.12 ID:tzD833vt0
西台やね

62: 2023/11/05(日) 15:09:11.46 ID:uNrDzVGkM
神保町行けば問題ないんか?

78: 2023/11/05(日) 15:19:11.13 ID:lYA53kdt0
>>62
初心者は目黒
これは鉄板

79: 2023/11/05(日) 15:20:39.73 ID:sDMbS/Hr0
>>78
初心者に若さんは厳しいで

84: 2023/11/05(日) 15:25:48.39 ID:lYA53kdt0
>>79
でも少ないしおいしいぢゃん

64: 2023/11/05(日) 15:11:01.20 ID:Y4Qy8CAn0
池袋っす

66: 2023/11/05(日) 15:12:30.10 ID:YbcSZXq50
相模原

67: 2023/11/05(日) 15:12:54.78 ID:TFDjVeTK0
こんな餌の美味い不味いを語るのがまず滑稽

68: 2023/11/05(日) 15:13:30.20 ID:NC+r6Di/0
川崎以外こわいから無理

70: 2023/11/05(日) 15:14:06.10 ID:x0p9ItAU0
結局相模大野に落ち着く

71: 2023/11/05(日) 15:14:36.45 ID:sDMbS/Hr0
めぐじ

72: 2023/11/05(日) 15:15:24.12 ID:sd4OFHJK0
松戸こないだ久しぶりにいったら劣化しすぎ

73: 2023/11/05(日) 15:15:35.77 ID:oJdHKGQB0
上級「仙川か相模大野」

76: 2023/11/05(日) 15:17:50.62 ID:h7zyQ4j20
ワイ栃木人「栃木街道店」

77: 2023/11/05(日) 15:18:37.04 ID:8BguSSCe0
一之江汁なし一択

82: 2023/11/05(日) 15:23:35.47 ID:J4+NHfbI0
解脱者「近所の行列無いインスパでええか…」

83: 2023/11/05(日) 15:25:08.05 ID:xwft7LJP0
ガチ玄人は仙川

86: 2023/11/05(日) 15:26:43.52 ID:NBSZx3ji0
札幌

87: 2023/11/05(日) 15:27:00.82 ID:VGDbrvxT0
西台な

88: 2023/11/05(日) 15:28:10.81 ID:h+xglnMs0
本家は1回ぐらいであとはインスパでええねん

90: 2023/11/05(日) 15:30:37.88 ID:zHGJPG3l0
通は行かない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699162585/


関連記事




ラーメン二郎行ってくる・行ってきたありがちなこと・特徴



4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-11-07 00:47

藤沢は…
ちなみに神奈川の西側は二郎文化がほぼない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 09:08

まて、湘南藤沢店はどうしたw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 19:19

玄人は年一周だろ
地方店ができたから難易度が跳ね上がったけど、それでも達成するなら間違いなく玄人
俺は一番近い店がひばりだからたまにしか他の店行かないから一生玄人にはなれないけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-08 17:04

一度行ってみたけどお店が汚いんだよなぁ

EDIT  REPLY    

Leave a reply