Welcome to my blog


九州

福岡県民が月に20回は行くラーメン屋さん

9
1: 2023/11/05(日) 13:51:04.57 ID:XDGc1Q4B0
ここだよな

no title

15: 2023/11/05(日) 14:26:34.47 ID:1gjX2EVk0
>>1
小麦冶もラーメン膳もココ系列なんよな
昭和食品とかいう会社

2: 2023/11/05(日) 13:51:21.05 ID:XDGc1Q4B0
わかる
しかも24時間営業





 ▽おすすめ









3: 2023/11/05(日) 13:51:32.03 ID:ztjO+Skwd
いくかー

5: 2023/11/05(日) 13:54:45.27 ID:dkRnNpGv0
やっす

6: 2023/11/05(日) 14:01:36.16 ID:g8o6snSo0
ほえーうまいのかな

7: 2023/11/05(日) 14:05:05.35 ID:Oavs/ork0
福重家か〇勝か元気いっぱいやな

8: 2023/11/05(日) 14:07:51.00 ID:vBI0XAER0
この看板で美味かったら国民栄誉賞やろ

9: 2023/11/05(日) 14:08:18.79 ID:tv15Osx1a
福岡って言ったって広いんだよ

10: 2023/11/05(日) 14:08:54.23 ID:YScQrtNH0
290円にしては普通にいけるで
なんか豚骨ラーメン食いたい時にふらっと行く分には十分って感じ

13: 2023/11/05(日) 14:20:24.84 ID:pQRyaWZU0
>>10
どこがや
ギャグみたいに不味いやん
なんで潰れんのか正直訳わからん

11: 2023/11/05(日) 14:12:17.77 ID:T4uXyoxX0
家近ならどこでもレベルは越えてるんよなぁ

14: 2023/11/05(日) 14:24:05.21 ID:LuLbq0l50
やっす!
多少マズくても許せる価格

12: 2023/11/05(日) 14:19:06.02 ID:n3ckUXADH
ここと同じ系列のラーメン膳めっちゃまずい
安くなきゃいかん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699159864/


関連記事




福岡ありがちなこと・特徴行ってくる・行ってきた値段



9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-11-06 18:21

ぶっちゃけラーメンよりうどんを食べてる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-06 18:43

福岡の食べログ上位店見てると他府県と変わらん値段なんだよなw
福岡はラーメン安いって言ってるやつはただの情弱なんだろうなと思い知ったw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-06 18:45

バイト先の近くにあったけどまずいと評判だったから結局行かなかった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-06 19:00

一蘭より行かんわ。本気でまずいと思う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-06 19:02

うどん屋の小麦冶は好きやったけどここは入ったこと無い。
川端商店街でもこの値段でやってるから製麺屋の広告代込みかな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-06 20:16

チェーン店の出資も無い田舎店舗

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 00:03

最近ベタナマというコールを知った

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 09:09

24時間やってるのは嬉しいね。
福岡県民がうらやましいぜ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 11:39

不味いけど行ってる奴wwwインスタントにしとけよ?イカレているのかwww

EDIT  REPLY    

Leave a reply