Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン屋の値上げと値段そのままでクオリティ落ちるの

12
man_question.png


1: 2023/11/06(月) 18:55:37.262 ID:FO2GgQftH
どっちがいい?

2: 2023/11/06(月) 18:56:15.160 ID:OYUrIYks0
ラーメン屋に大したクオリティを求めてないからいいよ

4: 2023/11/06(月) 18:56:55.870 ID:FO2GgQftH
>>2
俺は求めてる

3: 2023/11/06(月) 18:56:20.376 ID:n/UxyMl40
量が少なくなる

8: 2023/11/06(月) 18:57:11.411 ID:FO2GgQftH
>>3
いやすぎる

5: 2023/11/06(月) 18:56:58.365 ID:pWNHFYB+0 BE:525453676-2BP(0)
値上げ

9: 2023/11/06(月) 18:57:33.688 ID:FO2GgQftH
>>5
だよな

6: 2023/11/06(月) 18:56:58.555 ID:nehj3VRS0
クオリティ落とすなら量減らしてくれ





 ▽おすすめ









7: 2023/11/06(月) 18:57:02.985 ID:cexJ+YMQ0
他店に行く

11: 2023/11/06(月) 18:58:35.451 ID:FO2GgQftH
>>7
今どこも苦しいよ

10: 2023/11/06(月) 18:57:42.795 ID:9MTCQRkK0
どっちしにてもラーメン屋死ぬだけじゃん

12: 2023/11/06(月) 18:58:52.229 ID:FO2GgQftH
>>10
どこも死にかけてる

13: 2023/11/06(月) 18:58:52.598 ID:04gbbH0lM
煮干し系のラーメンって出汁の種類変わったらちゃんと気づけるかな

14: 2023/11/06(月) 18:58:55.298 ID:d1NsIBsQM
その店とはおさらばになるかな

15: 2023/11/06(月) 18:59:21.081 ID:U0D6bELSd
気軽に安く済まそうのジャンクフードになに求めてんの

16: 2023/11/06(月) 19:00:11.782 ID:FO2GgQftH
>>15
?訊いてるだけだが

17: 2023/11/06(月) 19:01:36.618 ID:04gbbH0lM
ラーメン屋には麺を食いに行ってるからスープ変わっても気づかないかもしれない
具材も正直なんでもいい

18: 2023/11/06(月) 19:03:27.912 ID:MdVeSWJo0
職場の近くに改装後値上げした上に具材が減ったラーメン屋がある。以前は激ウマだったけど味も物足りなくなったので行かなくなった

22: 2023/11/06(月) 19:10:48.007 ID:FO2GgQftH
>>18
ほんとこんな店ばっかで悲しい

19: 2023/11/06(月) 19:03:34.716 ID:Iz979SNA0
セットで1000円の店と
単品で1000円の店だと値上げのインパクトが違う
元々単品で1000円超えてるのに値上げが続くと行く気なくなる

20: 2023/11/06(月) 19:05:56.482 ID:GC/Z7tNG0
量が少ないのはゴミ

21: 2023/11/06(月) 19:09:07.821 ID:lpuR2Jov0
大陸系中華料理屋「ランチはセットで700円ね」

23: 2023/11/06(月) 19:11:59.962 ID:lvm/IHs1d
給与もボーナスも増えたので値上げ一択

24: 2023/11/06(月) 19:11:59.972 ID:lpuR2Jov0
大陸系中華料理屋「スープは+100円でラーメンにご飯は+200円でチャーハンにできるよ」

25: 2023/11/06(月) 19:14:40.752 ID:y0MbYpMf0
値上げでクオリティ維持できれば向上

26: 2023/11/06(月) 19:20:53.505 ID:9MTCQRkK0
うちも飲食店やってるけどもうこれチキンレース始まってるよね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699264537/


関連記事




もしもどっち



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-11-06 22:33

箸と胡椒を持ち込みにするとか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-06 23:59

値上げして欲しい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 01:59

カップヌードル「値上げして劣化もしたよ!」

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 07:47

クオリティ下げた店が後から値段上げるのが最悪

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 08:17

改装、値上げ、量減り、具材変更して行かなくなった店ある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 08:45

クオリティ下げるのは結局それで好みじゃなくなるかどうかに依るな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 09:09

材料上がってるから値上げもしょうがない。
電力会社の過剰値上げじゃなければ値上げも許せる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 09:17

行きつけのラーメン屋が多くないので潰れてほしくない
値上げは受け入れるけど、50円100円とキリの良い数字にして欲しい
10円ジャラジャラはちょっと・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 09:22

スープの量とかトッピングなら減らしてもいいわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-07 17:25

好きなラーメン屋潰れて欲しくないから行き続けてるけど、
値上げ、量が減る、味も変わるで残念な気持ちになることが多くなったなぁ。
個人店で大変だろうから応援したいんだけど…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-08 11:17

ラーメンに限らずコスト対策の選択としてクオリティ落とすことを選んだらもうそれは買わない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-08 15:34

値上げよりはクオリティダウンがいいけど自分で作ったほうがマシレベルにダウンしたらさすがに行かない

EDIT  REPLY    

Leave a reply