福岡県民だけど全国チェーンのラーメン屋が全然無くて悲しい

その中に全国チェーンが1つも無い件w
ラーショも似たような感じ
山岡家はほぼ東日本
あるなら二郎くらい
すでにインスパイアはあるだろうし
▽おすすめ
肉そばのあるしまゃん
関東人が池沼だからはびこってるだけだぞ
その証拠に関東にしかないんだぞ
丸源と何だっけか
麺は30秒で出てこないとキレる
どっちも塩食べてるようなもんだから同じ
名古屋周辺にも過ごしある
では名古屋も茨城近辺とする
日本地図見てこい
久留米にある味千は
久留米にある味千
九州はやるきないらしいけど
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699398902/
- 関連記事
-
-
福岡エアプが選びがちなラーメン屋
-
福岡県民だけど全国チェーンのラーメン屋が全然無くて悲しい
-
福岡県民が月に20回は行くラーメン屋さん
-
福岡人って福岡がラーメン先進国と思い込んでるけど古臭い豚骨ラーメンしか食えない後進国だよな
-
熊本ラーメンと鹿児島ラーメンは日本一旨い
-
九州人「棒ラーメンなんて食わない。九州人は皆うまかっちゃんを食う」←これまじ?
-
九州大学はラーメン学部あるってマジ?
-
【レベル10】これが解るヤツ福岡のラーメンを知り尽くしたヤーツ
-
【博多天神】今から「博多ラーメン」食うわ
-
福岡の人「実はうちらあまり豚骨ラーメン食べないんだよね…」←これ
-
【画像】福岡人が大好きなラーメンがコレらしいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-