11: 2023/11/11(土) 13:14:45.70 ID:RWVpdcY00
刺さるな、だから嫌い
なんであんな麺を食わなアカンのか
ちゃんぽんは好き
12: 2023/11/11(土) 13:14:56.06 ID:6XVqyrvn0
リポDの瓶に入ったソースをどっぷりかけてふやかすんだよ
13: 2023/11/11(土) 13:16:39.01 ID:nSc69BoC0
血うどん
16: 2023/11/11(土) 13:23:22.02 ID:dYhIsA3S0
歳とったら刺さるようになった
ポテチも刺さる
老化は嫌じゃのう
18: 2023/11/11(土) 13:24:04.76 ID:AVGmNKB50
歯周ポケットか
19: 2023/11/11(土) 13:24:10.88 ID:XKKp/pEH0
俺は無脊椎動物とは相容れないので、王将の皿うどんに乗っかってるエビと貝とイカが苦手で食べる前に小皿に放り出すのだが
こないだ久しぶりに食べ行ったら無脊椎動物がエビしかなくてずいぶん改善されてて嬉しかった
20: 2023/11/11(土) 13:24:28.26 ID:lF9yYQ040
あんでふやけさせるんじゃないの?
21: 2023/11/11(土) 13:26:00.11 ID:lhHFEqZL0
皿うどんはもう何年食べてないかな
ポテチはまだ大丈夫だけど堅い系のが口の中怪我するようになったから食べないようになった
なのにお煎餅はいける
25: 2023/11/11(土) 13:32:42.31 ID:dYhIsA3S0
>>21
確かにせんべいは刺さらないな
米優しい🥺
22: 2023/11/11(土) 13:26:08.57 ID:ZN1MVTyc0
俺の歯茎はあんなヤツに負けねーよ
23: 2023/11/11(土) 13:27:40.19 ID:LEgaopr+0
「どこが、うどんなんだよ!?」案件
リンガーハットでしか食べたこと無いけど
24: 2023/11/11(土) 13:28:04.00 ID:MH8SdnM/0
ポテチを縦に食うよりマシ
26: 2023/11/11(土) 13:33:03.62 ID:shu4U1fp0
皿うどん
じゃがりこ
プリッツ
食うと口の中に刺さって血豆が出来るやつ
27: 2023/11/11(土) 13:52:42.57 ID:zjqGCfDN0
歯ないの?
28: 2023/11/11(土) 13:58:54.12 ID:w+HvGTZK0
歯茎 鍛えろ
29: 2023/11/11(土) 14:05:07.03 ID:hFpxVL1L0
もっとかける具にバリエーションがあってもいいと思う。
30: 2023/11/11(土) 14:05:52.45 ID:EEJu2sTD0
うどんじゃねえだろ
71: 2023/11/11(土) 17:00:08.06 ID:ib9jJ+Ls0
>>30
わかる
ネーミングおかしすぎる
31: 2023/11/11(土) 14:08:35.27 ID:XELietpy0
とろみの掛かった部分から麺を潰してあんをまぶして食べるけど
食べ方としてそれが正解なのか正直自信が無い・・・
もしかしてみんなはパリパリのまま食べてんの?
38: 2023/11/11(土) 14:24:34.65 ID:0a6dtgJM0
>>31
パリパリととろみのハーモニーがおいしいからパリパリのとこから先に餡をつけて食べる
32: 2023/11/11(土) 14:11:30.23 ID:hEYjCniA0
あんでふやかしながら食べるに決まってんだろ
33: 2023/11/11(土) 14:11:32.13 ID:nv5AG3TK0
長崎の人はソースかけて食うらしい
35: 2023/11/11(土) 14:15:47.69 ID:9wBqrjXS0
>>33
金蝶ソースをかけます、ウスターソースを。
47: 2023/11/11(土) 14:58:14.42 ID:/S0fgenE0
>>33
それはそれで食べてみたい
51: 2023/11/11(土) 15:05:02.33 ID:9eCFk3VD0
>>47
金鳥のソースね
自分はお酢をかけて食べるのが好き
64: 2023/11/11(土) 16:01:00.84 ID:/S0fgenE0
>>51
金鳥ソースか
憶えておくよ
48: 2023/11/11(土) 15:03:51.76 ID:pB9lb/vP0
>>33
リンガーハットにすら置いてあるだろ
34: 2023/11/11(土) 14:14:43.60 ID:nPysFAYu0
それベビースターじゃね?
36: 2023/11/11(土) 14:16:39.76 ID:W5ALaMo20
皿うどんは俺の好きな食べ物ベスト5に確実に入るぐらい好き
3~4人用のバカデカイ皿に盛られてもペロリと食える自信あるw
37: 2023/11/11(土) 14:23:33.03 ID:Mku7dkGV0
いいよね皿うどん
ウチは5.1chだわ
39: 2023/11/11(土) 14:34:43.74 ID:BbhjTkNz0
先日長崎を訪れた際、江山楼という店に立ち寄ろうとしたが
あまりの行列を見て店に寄るのを諦めた
40: 2023/11/11(土) 14:45:31.75 ID:Uq3qBzNJ0
持ち帰り麺とあん別で
41: 2023/11/11(土) 14:46:47.81 ID:vqkCF0DN0
爺さまか いい入れ歯使えよ
42: 2023/11/11(土) 14:48:06.71 ID:snDkHwxE0
パリパリ伝説
45: 2023/11/11(土) 14:56:42.07 ID:9eCFk3VD0
太麺皿うどんが好き
46: 2023/11/11(土) 14:56:48.06 ID:++KTDWb40
通は太麺
49: 2023/11/11(土) 15:04:40.70 ID:BZsm8Hqu0
皿うどんの本場香川県からお届け

59: 2023/11/11(土) 15:43:49.66 ID:k3sKaIk20
>>49
うまそうだけど何か違うよ
50: 2023/11/11(土) 15:04:54.43 ID:R705wkl40
全部パリパリでも全部ふやふやでもダメ
52: 2023/11/11(土) 15:06:48.86 ID:87UzAAsP0
パリパリがふやけて何が美味しいのか分からない
湿気た煎餅が好きな人なら合うのかも
53: 2023/11/11(土) 15:07:05.75 ID:5CWanP8T0
一緒に酢を出されるけど掛けたこと無いわ
54: 2023/11/11(土) 15:07:26.01 ID:CirLHS6f0
ふやけて食感が変わるのが飽きなくていい
56: 2023/11/11(土) 15:13:49.84 ID:gxXli4oV0
リンガーハットにお好み焼き風皿うどんとかいうのがあった
「意外とあう」とのふれ込みだったが
専用ソースを常備してるくらいなんだから
ソース味が合うのは当たり前なんだよなあって思った
57: 2023/11/11(土) 15:23:33.54 ID:v+mzYruv0
ローソンの店内厨房で皿うどんが売ってた
一瞬でなくなったけど
58: 2023/11/11(土) 15:40:57.80 ID:FOJUZxXi0
リンガーハットの柔らかい皿うどん超好き
61: 2023/11/11(土) 15:58:10.69 ID:LPl/npdd0
皿うどん食べたくなってきた
62: 2023/11/11(土) 15:58:53.27 ID:LPl/npdd0
ちゃんぽんより皿うどんが好き
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699675374/
- 関連記事
-