Welcome to my blog


ネタ・雑談

海原雄山、ラーメンを美味そうに完食するも「だめだな」と言い残し無事帰宅

18
1: 2023/11/17(金) 12:41:04.72 ID:S04CM/PU0
金払えよこいつ

no title

2: 2023/11/17(金) 12:43:05.18 ID:9ewEKYWE0
雄山先生が食べたってだけでどれだけの広告費になると思っているんだい?
そこに感謝すればタダなのは当たり前だよね?

11: 2023/11/17(金) 12:50:32.96 ID:9lCDzz010
>>2
クソYouTuberじゃねえか

3: 2023/11/17(金) 12:43:25.28 ID:S04CM/PU0
不味いと言われたら店終わる現実

22: 2023/11/17(金) 13:01:56.08 ID:CrDC3QPG0
>>3
まぁうっかりメディアの前で店の名前言っちゃったのは
マズかったって反省したりもするから…

4: 2023/11/17(金) 12:44:48.02 ID:qa5xdB800
残さず食べてえらい

5: 2023/11/17(金) 12:45:49.46 ID:hbnb7krgd
中川がちゃんと払ってるやろ

6: 2023/11/17(金) 12:46:07.03 ID:xdeMBh6G0
ラーメン食っただけで褒められるとか幼稚園児かこいつは

7: 2023/11/17(金) 12:46:11.32 ID:FT06uhSzr
お腹空いてたんやろな

8: 2023/11/17(金) 12:50:02.52 ID:7KN76bvsd
スープも結構飲んでて草

9: 2023/11/17(金) 12:50:04.29 ID:whFk0f3x0
まずいなら完飲しなきゃよくない





 ▽おすすめ









10: 2023/11/17(金) 12:50:04.85 ID:S04CM/PU0
不味いけど腹減ってるし取り敢えず完食したろってことかよ

12: 2023/11/17(金) 12:51:53.14 ID:L+9AZcfs0
ラーメンとは浅ましい食い物だなじゃねえのか?

13: 2023/11/17(金) 12:51:58.36 ID:5chcFFG60
完食しといてだめだなこれはってどういう感想だよ

14: 2023/11/17(金) 12:53:17.25 ID:rLHKl6CC0
麺すすりながら次の麺を箸で持ち上げるわんぱくさよ
態度も躾も悪いジジイやで

15: 2023/11/17(金) 12:53:21.86 ID:X9m87ack0
不味いから全額返金

16: 2023/11/17(金) 12:54:26.91 ID:X3zTtCM10
ただのハッタショ

17: 2023/11/17(金) 12:55:40.11 ID:9lCDzz010
まあ一口食っただけで「初めてじゃなくてもう来ないでくださいね」っていうラーメン屋もあるし
お互い様じゃねえの

18: 2023/11/17(金) 12:56:20.55 ID:xtsRzCgI0
初期雄山は不味いもんを一口食ったら器ひっくり返したのに

19: 2023/11/17(金) 12:57:23.10 ID:6pduL6Vs0
食べきるだけ成長してる

23: 2023/11/17(金) 13:03:16.17 ID:Y13UqqsG0
スープ全部飲んだのに何がダメなんだよww

20: 2023/11/17(金) 12:57:57.45 ID:Ex/hGUoj0
カレー屋でも金払ってないし・・・

no title

28: 2023/11/17(金) 13:05:33.81 ID:DJ8KwX19M
>>20
店主が雑魚すぎる

29: 2023/11/17(金) 13:05:36.64 ID:7KN76bvsd
>>20
専門だとか本物だとか言うと揚げ足とってくる隠系オタクのまさにそれ

21: 2023/11/17(金) 12:59:31.76 ID:xs56GkiT0
アイコラやろ

24: 2023/11/17(金) 13:03:33.17 ID:VSVPlZMg0
ラーメン三銃士の回?

25: 2023/11/17(金) 13:03:51.82 ID:wJJzTxGR0
食い逃げって言われるけど中川がこっそり払ってるやろ

26: 2023/11/17(金) 13:05:01.11 ID:pmsXD/d30
アイコラ定期

27: 2023/11/17(金) 13:05:19.86 ID:jHq4c8NG0
ページ数見ろよ

30: 2023/11/17(金) 13:06:52.37 ID:fh7yLwiF0
食べ物を無駄にしない美食家の鑑

31: 2023/11/17(金) 13:09:41.04 ID:de8j6t4t0
中川が払って後日お詫びに菓子折り持って謝りに行ってる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700192464/


関連記事




有名人食べてみた



18 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-11-18 10:26

雄山本人はまあ美味いと思って食い切ってるけど
ラーメン屋を繁盛させる為に手伝ってる話だからこの味じゃ繁盛はしないという意味でだめだなと言ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 10:59

実は事前購入食券制だったり

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 11:42

旨いけどリピートする味じゃないの意味かもしれない
その場合は商売としては失敗や

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 12:33

???「具も食べろ」

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 12:35

ラーメン啜ってるとこのコマ、コピーして使いまわしてるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 13:39

雄山「おれのコメント次第でこの店潰す事だってできるんだぞ」

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 14:40

時系列逆って突っ込んだら負けか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 15:33

ページも数えられないスレ主

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 17:08

ラーメンの話は結局はいつものハッピーエンドにまとめたんだが
ライバルが単純な悪じゃなかったり、スフィンクスの謎は解決したのかわからんかったり
作者も明快な答えを出しかねてるモヤモヤが残ったな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 17:33

カレー屋はマジで店主が雑魚すぎる
個人専門店でリアルに雄山みたいなことしたら、とんでもない量のカレー蘊蓄降ってきて返り討ちにされるのは間違いない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 19:02

クソコラで草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 19:29

ただの乞食じゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-18 21:19

謝罪したら負けあるよ
ジブンが悪いと言ったら4足歩行と2足歩行はついてこないあるよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 01:38

雄山になりきって炎上系食レポYouTuberやるのもありだな・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 11:25

食わんでもわかるのはあの料理人ぐらいなもんよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-28 01:35

よく見るとページ数がおかしいな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-30 16:29

一人指摘してる人がいるけど さすがにこれスレ展開自体が誹謗中傷になってる
「駄目だなこれは」の方が先で その指摘の意味を理解して一から作り直したラーメンを
雄山が豪快に食って「これならいいだろう」的な事を言うって流れ
どういう事かというと駄目だなって言われたラーメンはイノシン酸系主体の旨味構成になってて
当時の日本人の好みからは外れてたから 実際雄山の指摘通り客離れしたって展開
そこで日本人の好みに沿ってグルタミン酸系主体の旨味構成にするべく
二段醸造醤油使ったラーメンにしたら雄山も認めて豪快に食ったし客も認めた

美味しんぼに文句言いたいのも解るが文句言うなら筋を通せよ
「デタラメでもなんでもいいんだよ貶してイキれりゃあ!!!!!」ってんならただのろくでなしだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-30 16:36

>ラーメンの話は結局はいつものハッピーエンドにまとめたんだが
>ライバルが単純な悪じゃなかったり、スフィンクスの謎は解決したのかわからんかったり
>作者も明快な答えを出しかねてるモヤモヤが残ったな

きちんと読めよ スフィンクスの謎扱いされてた灌水だけど
士郎が「小麦粉の質が良くなかった時代にコシを出そうとして使ってそれをそのまま
使い続けたのが問題であって 灌水くささ等が嫌なら使わなくていい
今は小麦粉の質も上がったり製麵技術も進んだりで灌水無しでも十分麺のコシは出せるから」で
不要という結論出してる
いつもいつも勧善懲悪じみた事やってる方があれだし ライバルを単純悪にしなかったのは
むしろ良かったと思うんだが

EDIT  REPLY    

Leave a reply