Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン不毛の地に転勤になってしまったんだけど

4
gakkari_tameiki_man.png


1: 2023/11/18(土) 16:01:56.988 ID:Pm0hvo7E0
いいラーメン屋が近くにあるだけで働くモチベになるのにな

2: 2023/11/18(土) 16:02:35.850 ID:mAolVJHt0
大阪かな

3: 2023/11/18(土) 16:03:26.508 ID:qH5KKtMX0
大阪ってラーメン屋少ないのか

4: 2023/11/18(土) 16:04:22.041 ID:/7fcVLxy0
関西かな





 ▽おすすめ









5: 2023/11/18(土) 16:05:44.378 ID:Pm0hvo7E0
千葉だけどいいラーメン屋が周辺にない街になってしまった

6: 2023/11/18(土) 16:06:17.247 ID:/7fcVLxy0
千葉とかラーメン激戦区じゃんw

8: 2023/11/18(土) 16:07:14.984 ID:Pm0hvo7E0
>>6
千葉って広い範囲ならな

12: 2023/11/18(土) 16:09:39.447 ID:/7fcVLxy0
>>8
房総のほうにも竹岡ラーメンとか勝浦タンタン麺とかあるゾ

13: 2023/11/18(土) 16:11:21.552 ID:Pm0hvo7E0
>>12
千葉の各地域にご当地ラーメンがあったとしても関係なくて働く近所にラーメン屋がないって話をしてるんだ

15: 2023/11/18(土) 16:12:35.861 ID:/7fcVLxy0
>>13
千葉でそういうとこって外房のほうかな?

16: 2023/11/18(土) 16:13:45.238 ID:Pm0hvo7E0
>>15
いやほんと地域の問題じゃなくて会社の近くにラーメン屋がないってだけの話だよ内房だし

18: 2023/11/18(土) 16:15:37.324 ID:/7fcVLxy0
>>16
なるほど
まあ内房の南のほうだと車社会だからなぁ
歩いてラーメン屋行くって感じじゃないな

7: 2023/11/18(土) 16:06:47.524 ID:DJKngPk40
東北は不毛地帯なイメージ

10: 2023/11/18(土) 16:07:40.675 ID:73VjKVmkM
>>7
東北はまじで米とラーメンと蕎麦しか食わないぞ

9: 2023/11/18(土) 16:07:28.771 ID:tU4aeqiFd
千葉か
知らね

17: 2023/11/18(土) 16:14:38.947 ID:gSd/OFgT0
福井かと思った

14: 2023/11/18(土) 16:11:23.197 ID:r9jTbJJM0
大阪は結構美味いラーメン屋多いぞ
やばいのは東京
不味い店も普通に多く存在してるから当たり外れが大きい
ハズレを引く確率が高い

19: 2023/11/18(土) 16:15:56.918 ID:PALgAx3R0
大阪はむしろラーメン屋そこそこあるでしょ

土地単価高い地域かガチ山奥か香川県と見た

21: 2023/11/18(土) 16:19:00.914 ID:DJKngPk40
美味いラーメン食えない東北の人可哀想

22: 2023/11/18(土) 16:20:07.910 ID:hdwZYfFEd
新潟とか山形の海沿いの方のラーメンはマジで美味い

23: 2023/11/18(土) 16:21:13.590 ID:cVJwHz8RM
山形はラーメンうまいよなこの前ご当地ラーメン総選挙優勝してたし

25: 2023/11/18(土) 16:26:55.962 ID:2cpF6bfG0
茨城千葉はラーメン激戦区
群馬はパスタ激戦区
栃木はどっちもある
埼玉ェ

26: 2023/11/18(土) 16:38:08.077 ID:2u64bAOe0
南九州はラーメン文化薄い

27: 2023/11/18(土) 16:48:10.446 ID:wGPQ7loD0
>>26
豚や鶏や鰹節とか最高峰の物を生み出す土地なのにもったいないよな

28: 2023/11/18(土) 16:48:41.847 ID:WkRFM0dB0
>>26
熊本ラーメンや鹿児島ラーメンや宮崎辛麺を知らないのか…

29: 2023/11/18(土) 16:52:13.698 ID:wGPQ7loD0
>>28
九州北部に比べたら明らかにラーメン屋が少ない

20: 2023/11/18(土) 16:16:11.875 ID:jl8Hf0wB0
んなこと言ったら一定以上の田舎は全部アウトやん

24: 2023/11/18(土) 16:24:54.030 ID:XvjZ15xsd
店がないなら自分で作るんだよ

11: 2023/11/18(土) 16:08:07.668 ID:MXmvnOij0
ビジネスチャンスじゃん

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700290916/


関連記事




トラブル



4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-11-19 10:04

不毛じゃなくても好みじゃない系統が幅利かせてる地域だと辛い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 20:23

内房にタンメンの美味い店があったんだけど、今でもあるのかな。また食べたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 20:45

覚えたての言葉を使いたくて仕方がないお子様

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 22:06

ラーメン不毛の地って沖縄だと思ったぜ、「ラーメンのうまい店ができた」と聞いてもめったに食べに行かないし行列にも並ばないぜ、それよりも沖縄そば(沖縄すば)だ 探してでも食べに行くし行列にも並ぶ、ラーメンは県民に思い入れがないから発展しない
やっぱラーメン不毛のちは沖縄

EDIT  REPLY    

Leave a reply