Welcome to my blog


カップラーメン

えっ?カップラーメンのお湯のライン律儀に守っている奴いんの?

16
cup_noodle.png


1: 2023/11/18(土) 17:31:18.73 ID:o9BzhM5X0● BE:194767121-PLT(13001)
「人生の目的とはカップ麺の内側の線みたいなもの」→“ミステリアスな教え”が妙に深かった…。【漫画】
https://trilltrill.jp/articles/3333929

2: 2023/11/18(土) 17:33:02.30 ID:m40FaxOD0
ぼくお湯少なめ

3: 2023/11/18(土) 17:33:46.88 ID:mV/zz3ML0
溢れるまで入れてる

4: 2023/11/18(土) 17:35:21.50 ID:vex8SOtt0
カップヌードルカレーは少し多めにお湯を入れないと後半スープが固まってしまう。

6: 2023/11/18(土) 17:36:28.68 ID:xmbrPeOW0
5ミリ下だろ
線そのままは味薄過ぎる

10: 2023/11/18(土) 17:39:11.73 ID:LIDVqQYP0
老眼で見えなくなった





 ▽おすすめ









11: 2023/11/18(土) 17:39:17.26 ID:/uAxUiCL0
初回は開発者の意図どおりに

17: 2023/11/18(土) 17:42:06.15 ID:yTHKD5m10
お湯多めに入れて薄くなった分は
一風堂とんこつだしとか入れてリッチな味にしてるわ

19: 2023/11/18(土) 17:42:29.20 ID:k1T2FN/O0
時間は体感だがお湯は厳密

20: 2023/11/18(土) 17:42:49.06 ID:T3BJE/wU0
少なくともラインより5mm多めに入れる
標準の味は辛すぎて美味しくない

ただ高級なカップ麺って容器がムダに大きいから
多めにいれるときの調節が難しい

22: 2023/11/18(土) 17:45:00.89 ID:VI4/DU8T0
沸かすための水の時点で計量カップで測って湯沸かし器に入れる
湯沸かし器の目盛りは大雑把過ぎるから嫌い

23: 2023/11/18(土) 17:45:30.75 ID:4/hhyLPv0
塩分が気になるから湯気持ち多くして薄めに作って汁は飲まない

24: 2023/11/18(土) 17:45:58.43 ID:FkBIb/1T0
必ずお召し上がりの直前に入れて下さいってなんか怖いよな
めっちゃ怒ってるやんけ

30: 2023/11/18(土) 17:47:32.51 ID:T3BJE/wU0
>>24
ぬるくなったら麺がほぐれないからだろ
アホか

37: 2023/11/18(土) 17:49:31.72 ID:APvvB5hd0
塩辛いの苦手なのでお湯を多めに入れる

39: 2023/11/18(土) 17:50:10.06 ID:jPTnuZQW0
いつも漏れてる

52: 2023/11/18(土) 17:56:48.09 ID:KLHMaa7/0
お湯少なめだったけど最近はぴったり、そしてスープは飲まない
すっかりジジイになったので。

54: 2023/11/18(土) 17:56:58.29 ID:roxW+6Sn0
カップヌードルカレー味にカレールウ一個入れるのでその分多めに入れてる

55: 2023/11/18(土) 17:57:33.75 ID:uWlpfFy80
チキンラーメンは適当につくるとまずい
カップでちゃんとお湯の量守るとまあまあ

68: 2023/11/18(土) 18:00:42.07 ID:x7nMYX1G0
線は守るがお湯入れたら蓋開けてすぐに混ぜて食う
待ち時間は守らない

69: 2023/11/18(土) 18:01:25.35 ID:eQ1DRB9A0
何回も試行錯誤して一番ベストなのがその線だから変える必要ないが
濃いめや薄めが良いというときは増減させるよ

71: 2023/11/18(土) 18:02:27.06 ID:5jhZy/EP0
どうせスープ全部飲まないなら好きなようにしろよ

76: 2023/11/18(土) 18:04:36.91 ID:IkHx7vg00
通はお湯が溢れたら蓋をして2分でたべる

91: 2023/11/18(土) 18:11:16.88 ID:RCjp473U0
おれは多めに入れる

93: 2023/11/18(土) 18:12:42.20 ID:kI2ecLKL0
あの線を目安に少な目に

98: 2023/11/18(土) 18:13:54.64 ID:t0ukzLOf0
別に線まで入れる簡単なこと普通にできるしな

106: 2023/11/18(土) 18:15:26.10 ID:bgq5SSqM0
大体線より少な目に入れて後で牛乳足す

112: 2023/11/18(土) 18:20:28.57 ID:cu753yBl0
適当にだいたい合わせてる

113: 2023/11/18(土) 18:20:37.11 ID:mw8nLs2t0
目安として完全に守ってる
ラインより少なめって決めてるわ
適当ではないな

114: 2023/11/18(土) 18:21:06.83 ID:sHYaCNjJ0
最初の何回かはほぼラインぴったりで
気分で時々減らしてみたりする

115: 2023/11/18(土) 18:21:15.99 ID:3Yjdnrsa0
カレーヌードルは麺の上面まで
ジャガイモが浸ってなくてもいい
その他は1cm下まで

119: 2023/11/18(土) 18:23:03.58 ID:OqkyHEnh0
線までだと塩辛すぎて食えないだろ重労働の肉体労働者以外

120: 2023/11/18(土) 18:23:23.94 ID:5xS/0leU0
卵トッピングする時は少し下にしてる
律儀に守ってるわけではないが目安としていいよね

122: 2023/11/18(土) 18:23:38.46 ID:RpFbAsc00
少なめに入れるとしょっぱいから少し多めに入れてる
あの食い物をしょっぱいと思わないとかヤバいぞ

127: 2023/11/18(土) 18:24:36.16 ID:mw8nLs2t0
少し少なめも多めも完全にラインを守って基準にしてるからな

142: 2023/11/18(土) 18:31:53.04 ID:xFdsPS4e0
シーフードは麺の上までお湯入れて2分フタ取って卵入れてレンチン1分
混ぜて水煮シーチキン入れてチーズ入れてプロテインヌードル

138: 2023/11/18(土) 18:29:45.79 ID:IUy54u1P0
金ちゃんヌードルはお湯を入れる際に箸で抑えないと麺が浮いてお湯の量が分からなくなってしまう

143: 2023/11/18(土) 18:32:43.03 ID:qQIZndOx0
濃いめ硬めの線下1センチ1分

144: 2023/11/18(土) 18:32:43.43 ID:yMJW4f5E0
きちんと入れてちゃんと時間通りに食べてる

148: 2023/11/18(土) 18:34:32.50 ID:WBcfCjSY0
猫舌だから少なく作って冷水で冷ます

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700296278/


関連記事




カップラーメン作ってみたありがちなこと・特徴



16 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-11-19 13:55

あとから泡が出てくる事あるから少し多め

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 14:05

少なめの時代もあったけど最近は多めにしてる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 14:18

ラインに色着けてくれないかな
お湯入れてるうちにどこだか分からなくなってくる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 14:26

守るのではなく、利用する物
道路の速度制限と同じだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 15:01

最近仲良くなった奴にラインで聞く

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 15:25

えっ?カップラーメンのフタ律儀に守って閉めてる奴いんの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 16:12

お湯少なめ時間短めて底辺食いやん
まじでやめとけ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 17:01

多くても少なくても大して変わらん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 17:23

カップヌードルは湯多めに入れないとしょっぱい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 19:28

濃い薄いとかしょっぱいとかは好みだから構わんが、不味いとか言っちゃう奴とは付き合えないわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 19:51

勢いよくお湯を注ぐと空気が抜け切らないから後から追加で線までや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-19 22:00

コーヒーのドリップみたいに注ぎ方を変えれば味も変わるんかね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-20 08:07

この線って絶対昔より薄くなって見づらくなったよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-20 14:49

感で大体3分計れる。
誤差数秒ぐらい。
漫画見てたら10分経ってた。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-20 16:39

ほぼライン通り入れるな。でも、時間は3分待たずに2分半くらいから食い始める。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-11-20 18:50

メシマズって言われたことができない残念な人間なんだよね

EDIT  REPLY    

Leave a reply