10割そば←こいつ

こぼれるぅ~
おまえら底辺は上手い蕎麦なんて食った事なかったもんな
すまんな😭
黙れ
生意気なんだよ
8割蕎麦の方が美味いから8割が主流になったんやからな
香りを楽しむならそばがきの方がええ
黙れ
生意気なんだよ
▽おすすめ
小麦が多いそばの方が美味いで
十割蕎麦って縛りプレイみたいなもんや
わかるわー
ありがたがってる奴が分からん
それやろうと思ったんやが蕎麦焼酎の蕎麦湯割を飲んだ直後やったから香りがわからんかったんや
そらそうや
てかそれで分からなくなるくらいなら10割の意味あんのかってことやね
福島行け
東京の10割はクソ
福島のそば美味いってマ?
ワイの行きつけの蕎麦の聖域(サンクチュアリ)深大寺よりも美味いんか?
みやこって地域のそばが美味しいよ
へえー
来年の夏ボーナスで行ってみるかな
極端な話それが一番いいよな
儲からんから店側が流行らせたくないだけで
逆に10割そば乾麺は茹でるのが難しいジレンマ
めちゃくちゃデカい鍋じゃないと難しいって行きつけの蕎麦屋店長が言ってたわ
でしょうねー
そんな鍋あるかい!!!
安いチェーン店の蕎麦もそば粉入りの細いうどんだよな
二八はいいよな
打ち方か?
打ち方です
消費量的な意味で
何で福井なんやろか
わからん
なんか水が大事て聞いたことあるけど関係あるんかな
行ったことあるわ!でかいとこやろ?今の時期離れでところ天は売ってないやろ
はえ~季節によってはところてん売ってるんか
そんなもんやろ
蕎麦焼酎のせいで10割の香りが全く楽しめなかったからなんかこう、、、ね....
そんなら蕎麦食ってから焼酎飲めば良かったんじゃね?
それだと蕎麦焼酎の香りが楽しめないだろ!
日本酒でも飲んでろデコ助が!
蕎麦前メニュー頼んで酒飲んでからの蕎麦やろ
何で蕎麦食いながら焼酎なんか飲んでんねん
何も考えずに同時に注文したら先に酒がきたんや
酒が先に来なかったらワイは暴れる
500円未満のざるうどん←つるつるしてて美味しい
なんだあ、この差は
旅行だと高い蕎麦屋行くよりもっと違うもの食いに行っちゃうし
ワイは家でも生麺食べてる
うーん…かけ蕎麦で!
うどんは卵やとろろだけでも有りだけど
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700372281/
- 関連記事
-
-
うどんより蕎麦を選ぶおじさんいるでしょ
-
美味しんぼに出てくる「そばがき」という謎の物体
-
そば湯飲んでいたらバカにしてきたがお前が下品なだけだろ?
-
【画像】並300円のうどん屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】1杯3000円する蕎麦、ヤバすぎるwywywywywywywywywywywywywymywy
-
10割そば←こいつ
-
【朗報】関東のコロッケ蕎麦、うまそう
-
昼食は毎日“ゆで太郎”430円の「かけ蕎麦」ばかり食べています「蕎麦なら健康に良いでしょうか?」
-
【悲報】蕎麦チェーン店、平均レベル低い
-
【悲報】丸亀製麺の新作うどん、一杯1000円!w
-
蕎麦がうどんに勝ってるところが なんか健康そうってイメージしかない
-