8:2018/01/19(金) 06:10:40.45 ID:8URklB8S0.net
そんな風潮へのアンチテーゼが化学調味料盛りまくりの二郎やぞ
9:2018/01/19(金) 06:10:45.28 ID:KEOoagVba.net
たいそうな講釈たれてる奴みると可哀想になってくるわ
10:2018/01/19(金) 06:11:57.37 ID:2jB0L7NU0.net
ラーメンなんて300円で食えなきゃラーメンじゃない
11:2018/01/19(金) 06:12:38.91 ID:KRCgOrFa0.net
12:2018/01/19(金) 06:13:30.29 ID:CYOE+lnVd.net
材料をゴチャゴチャ鍋に放り込んで
火加減なんか気にせずガンガン煮立たせて・・
そんなのとても食えたもんじゃないから
大量の化学調味料で味を「整える」
日本料理やってる者からすると
まあアレだよね
16:2018/01/19(金) 06:15:44.67 ID:7HqpO8h90.net
20:2018/01/19(金) 06:17:05.23 ID:ISmQVQ/s0.net
13:2018/01/19(金) 06:14:36.22 ID:X1tVudNXd.net
14:2018/01/19(金) 06:14:39.62 ID:rxJ5KD2Ud.net
17:2018/01/19(金) 06:16:28.93 ID:bNAXmifa0.net
18:2018/01/19(金) 06:16:34.74 ID:FI+R1wr70.net
19:2018/01/19(金) 06:16:36.34 ID:QRHnPh8fa.net
ラーメン好きやマスコミがラーメンもてはやすから
勘違いするンゴねえ
21:2018/01/19(金) 06:17:35.17 ID:i7NuwTOvd.net
ラーメンが奥深い言うやつは
カレーも奥が深いて言ってる
22:2018/01/19(金) 06:18:28.28 ID:39Hh5wQk0.net
26:2018/01/19(金) 06:19:40.68 ID:LicQmW3pp.net
たぶん三十年後には蕎麦と同じポジションになっとると思うわ
ラオタと蕎麦痛じじいってほんまそっくり
27:2018/01/19(金) 06:20:39.10 ID:5UJ6nYq1M.net
まぁ無駄にこだわってる感はある
スープよりも麺を重視しろと言いたい
- 関連記事
-