【悲報】人気店・一風堂のラーメンがこちら
5:2019/01/17(木) 03:32:46.37 ID:trXY4YSK0.net
すっくな
4:2019/01/17(木) 03:32:20.20 ID:FAUfBTYz0.net
博多風龍いけばええ
128:2019/01/17(木) 03:58:25.27 ID:xFTSNXXe0.net
>>4
替え玉2回まで無料超うれしい
替え玉2回まで無料超うれしい
10:2019/01/17(木) 03:34:09.95 ID:vrZ4LD/ba.net
3口でご馳走様なんやが?やが?
12:2019/01/17(木) 03:34:48.47 ID:KkSOTsUE0.net
一蘭よりまし
13:2019/01/17(木) 03:34:59.89 ID:5G++ZgXj0.net
あんがい一杯で腹満たされるわ
15:2019/01/17(木) 03:35:02.87 ID:qssUVr7w0.net
一風堂何がいいのか分からん
特にうまくもない普通の豚骨ラーメンやろ
特にうまくもない普通の豚骨ラーメンやろ
16:2019/01/17(木) 03:35:04.44 ID:3u0hjh8Q0.net
本当のラーメン通は一周回って290円の博多ラーメンを食す
17:2019/01/17(木) 03:35:12.14 ID:KgceXW6/0.net
一風堂といい一蘭といいほんとしょーもない
35:2019/01/17(木) 03:38:45.94 ID:UZbqqgGc0.net
>>17
そうでもないけどな
田舎でもそこそこの物食えるって意味ではありがたいぞ
一風堂は
そうでもないけどな
田舎でもそこそこの物食えるって意味ではありがたいぞ
一風堂は
ラーメン速報にはこんな記事もあります!
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
他サイトおすすめ記事!
<スポンサーリンク>
8:2019/01/17(木) 03:33:32.45 ID:lakaeuK/M.net
>>7
神
神
11:2019/01/17(木) 03:34:47.05 ID:hu+jKVZ10.net
>>7
これどこ?
これどこ?
18:2019/01/17(木) 03:35:33.93 ID:vrZ4LD/ba.net
>>11
大阪歴史を刻め
大阪歴史を刻め
199:2019/01/17(木) 04:23:22.73 ID:KkSOTsUE0.net
>>7
ここの汁なし好き
ここの汁なし好き
197:2019/01/17(木) 04:22:09.05 ID:Bv3qGK4V0.net
>>7
レンゲの置き方この店に慣れてそう
レンゲの置き方この店に慣れてそう
9:2019/01/17(木) 03:34:05.30 ID:C6dalP3zd.net
そら博多ラーメンって軽食やからな
ほっそい麺をさっ茹でてさっと出す
どうしても足りひん人は替え玉してなってシステムやから
ほっそい麺をさっ茹でてさっと出す
どうしても足りひん人は替え玉してなってシステムやから
14:2019/01/17(木) 03:35:02.06 ID:vrZ4LD/ba.net
>>9
博多やと替え玉10円とか3回まで無料とか多いんやけどな‥120円って
博多やと替え玉10円とか3回まで無料とか多いんやけどな‥120円って
119:2019/01/17(木) 03:56:25.35 ID:634YHogBM.net
>>14博多でも替え玉は普通に100円はするで
替え玉3回無料とか逆に怖いわ
替え玉3回無料とか逆に怖いわ
123:2019/01/17(木) 03:57:21.70 ID:9YfgswmB0.net
>>119
基本的に安いところでも替え玉100円とかが多いよな
値段上がると替え玉も上がっていくけど
基本的に安いところでも替え玉100円とかが多いよな
値段上がると替え玉も上がっていくけど
19:2019/01/17(木) 03:35:47.05 ID:d0j8eer40.net
ドヤ顔で「替え玉!」とか言うクソデブ炭水化物ガイジ見ると殺したくなる
ラーメンの命は麺じゃなくてスープやろ
麺ばかり食ってんじゃねーぞ
ラーメンの命は麺じゃなくてスープやろ
麺ばかり食ってんじゃねーぞ
27:2019/01/17(木) 03:37:50.30 ID:NOWaJxR80.net
麺って10円ぐらいなんやろ?
茹でるだけで120も取られるのなんでなん…
茹でるだけで120も取られるのなんでなん…
194:2019/01/17(木) 04:21:19.36 ID:wJj5ifpI0.net
>>27
35円ぐらいやぞ
35円ぐらいやぞ
28:2019/01/17(木) 03:37:58.23 ID:QAoQ+j3h0.net
替え玉注文が多いと活気が出るとかで少なめにしてる店もあるとか
30:2019/01/17(木) 03:38:15.48 ID:uPCYUGpO0.net
慣れると胃が小さくなってこれの替え玉無しでも満足できるようになるぞ
31:2019/01/17(木) 03:38:16.51 ID:iuIY/Ghm0.net
替え玉しても足りんの勘弁してほしい
おまけに高いし
おまけに高いし
33:2019/01/17(木) 03:38:24.82 ID:5e4KjkzBp.net
博多の人間からしても一風堂は不評やぞ
38:2019/01/17(木) 03:40:04.48 ID:p1+fnPvx0.net
女も結構入るからしゃーない
46:2019/01/17(木) 03:41:56.14 ID:1NaPZmUb0.net
>>38
ラーメンに女なんかいらん
パスタでも食ってろ
ラーメンに女なんかいらん
パスタでも食ってろ
187:2019/01/17(木) 04:19:58.77 ID:CqI2fFIfa.net
>>46
中本並んどるで
中本並んどるで
39:2019/01/17(木) 03:40:16.50 ID:RxuRgapc0.net
だんだん量減らしてるやろ
バレてるぞ
バレてるぞ
62:2019/01/17(木) 03:46:04.69 ID:QAoQ+j3h0.net
>>45
これチャーシュー4枚注文よりスペシャルにする方がチャーシュー4枚にさらに卵もついてて安いのか?
これチャーシュー4枚注文よりスペシャルにする方がチャーシュー4枚にさらに卵もついてて安いのか?
83:2019/01/17(木) 03:49:44.82 ID:XTU+X2yaa.net
>>62
2枚増しが計4枚ってことやろ
4枚増しだと計6枚
2枚増しが計4枚ってことやろ
4枚増しだと計6枚
96:2019/01/17(木) 03:51:47.84 ID:QAoQ+j3h0.net
>>83
サンガツそういう事か
サンガツそういう事か
47:2019/01/17(木) 03:42:05.28 ID:AUn2Caaq0.net
博多ラーメンはおやつみたいなもんやろ
量食いたいなら風龍でも行け
量食いたいなら風龍でも行け
49:2019/01/17(木) 03:42:30.04 ID:3I2x/Whjd.net
まあ高いは高いんやけど一風堂なんてのは店舗の綺麗さと接客の丁寧さに金回ってるタイプの店やしな
やっすい豚骨ラーメン屋にはその辺は無理な芸当やし別業態と言えるわな
やっすい豚骨ラーメン屋にはその辺は無理な芸当やし別業態と言えるわな
50:2019/01/17(木) 03:42:30.08 ID:vrZ4LD/ba.net
すまん、すまん
白790 赤850 替え玉130円や‥
白790 赤850 替え玉130円や‥
57:2019/01/17(木) 03:44:37.64 ID:sAQQg9310.net
こことか一蘭は替え玉が基本みたいな感じだよな
105:2019/01/17(木) 03:53:19.66 ID:UyK1yhjk0.net
>>59
三気は食うだけや
味もくそもない
三気は食うだけや
味もくそもない
63:2019/01/17(木) 03:46:11.62 ID:8ROC1/Nwd.net
一回赤食ったな
73:2019/01/17(木) 03:48:21.55 ID:PugmHmyT0.net
なおアメリカではこれが2000円でも行列の模様
78:2019/01/17(木) 03:49:01.22 ID:d0j8eer40.net
替え玉無料に群がるとか卑しいなぁ
ラーメン屋行ったらチャーハンや餃子は外道やしラーメン1杯を丁寧に楽しむものやろ・・・
ラーメン屋行ったらチャーハンや餃子は外道やしラーメン1杯を丁寧に楽しむものやろ・・・
81:2019/01/17(木) 03:49:26.11 ID:l5tF2HQn0.net
味だけはクソうめえと思うんや
85:2019/01/17(木) 03:50:17.91 ID:4cOgI4dDF.net
一風堂か
うまいんか
うまいんか
99:2019/01/17(木) 03:52:12.57 ID:7hI8QebH0.net
もやしのおまけにラーメン付いてくる店やぞ
104:2019/01/17(木) 03:53:13.49 ID:eTV1IYsF0.net
替え玉前提みたいな店嫌い
109:2019/01/17(木) 03:53:45.64 ID:nQJw79lMM.net
マジで一風堂は少ない
7杯は食わないと腹八分にすらならん
7杯は食わないと腹八分にすらならん
120:2019/01/17(木) 03:56:56.85 ID:55YEulaA0.net
貧乏人やの
124:2019/01/17(木) 03:57:38.82 ID:rcHY9hVL0.net
こんな少なかったっけ
前食った時は普通にそこら辺の豚骨ラーメン屋と量変わらなかった気がしたけど
前食った時は普通にそこら辺の豚骨ラーメン屋と量変わらなかった気がしたけど
125:2019/01/17(木) 03:57:50.23 ID:0lYsM+Ri0.net
博多民にとってラーメンは
子供にとってオヤツ
大人にとってシメ
これを分からん奴はアレやby四国民
子供にとってオヤツ
大人にとってシメ
これを分からん奴はアレやby四国民
146:2019/01/17(木) 04:05:04.62 ID:VGxDKHcE0.net
>>125
同じ九州でもそれ以外だとちゃんとご飯だぞ
微妙な量の違いはそこからかもしれん
同じ九州でもそれ以外だとちゃんとご飯だぞ
微妙な量の違いはそこからかもしれん
203:2019/01/17(木) 04:24:13.19 ID:0lYsM+Ri0.net
>>146
まあ確かに久留米では食事扱いやったかもな
福岡県はそのへんも含めて一番オモロかったわ
まあ確かに久留米では食事扱いやったかもな
福岡県はそのへんも含めて一番オモロかったわ
129:2019/01/17(木) 03:59:40.85 ID:bn8kSBcB0.net
これくらいでいいんだよ
お前ら食いすぎなんだよ
お前ら食いすぎなんだよ
132:2019/01/17(木) 04:00:30.17 ID:u3bDYRaXM.net
>>1
デブかな?
デブかな?
136:2019/01/17(木) 04:02:53.98 ID:qImMEI1j0.net
一風堂のお茶上手いよな
141:2019/01/17(木) 04:04:22.91 ID:jdWhjJyjd.net
行ったことないけど見た目ふつーの豚骨ラーメンだな
144:2019/01/17(木) 04:05:00.23 ID:IH97sD4F0.net
やすいラーメンチェーンなんていくらでもあるんやから
差別化やろ
差別化やろ
216:2019/01/17(木) 04:29:17.79 ID:+pvjXGNWa.net
一風堂はもやしがあるから......
217:2019/01/17(木) 04:30:05.72 ID:cW1zPK0up.net
>>216
豚骨にもやしはマジでいらねえよ
豚骨にもやしはマジでいらねえよ
200:2019/01/17(木) 04:23:26.58 ID:BZtaV6Rn0.net
でも一風堂にはルイボスティー飲み放題があるから…
201:2019/01/17(木) 04:23:53.76 ID:CqI2fFIfa.net
>>200
焼け石に水じゃないんですかね…
焼け石に水じゃないんですかね…
202:2019/01/17(木) 04:23:56.54 ID:YzRN2UBQ0.net
普通に一杯で腹八分目なんやが
175:2019/01/17(木) 04:15:03.88 ID:esbXYeLNa.net
一風堂はセブンのカップ麺だけあればええやろ
169:2019/01/17(木) 04:13:07.79 ID:2gRvutS70.net
ワイ 一風堂で湯気通し頼むも断られ戦力外通告へ
149:2019/01/17(木) 04:05:26.31 ID:aRY/I9v40.net
一風堂で注文したら20秒位でラーメン出てきて草
- 関連記事
-
-
快活クラブのラーメン(299円)が日本人が求めているラーメンだと話題に
-
ラーメンにレンゲっていらんよな
-
ラーメン屋って麺は製麺所に委託するらしいじゃん、ほな
-
「ラーメンショップ」ができた時は衝撃的だったよな?
-
【悲報 】今の若者はラーメンとチャーハンセットを知らない
-
【悲報】人気店・一風堂のラーメンがこちら
-
【朗報】くるまやラーメンさん、とんでもないトッピングを提供してラーメン界の覇権を取ってしまう
-
魁力屋の九条ネギラーメン食ってきた結果wwwwww
-
ヴィーガンラーメンとかいう意識高い系ラーメンwwwwwwwwww
-
【速報】ネカフェのラーメン、本業のラーメン屋を超えてしまう
-
同棲し始めて2年経った彼氏が急にラーメン屋で働き出していつか自分の店を持つとか言ってるんだけど
-
ラーメン速報にはこんな記事もあります!