セブンイレブン「とみ田監修 豚ラーメン」がネット上で大絶賛wwwwwwwww
1:2019/01/31(木) 19:14:58.44 ID:+ezmqW050 BE:472367308-PLT(16000)
2019年1月31日に「中華蕎麦 とみ田監修 豚ラーメン」がインターネット上で大絶賛されている。美味しくて豪快な「ラーメン二郎」のラーメンに限りなく近いコンビニラーメンだというのである。
・コンビニ史上もっとも「ラーメン二郎」
人気ラーメン店「とみ田」が監修しておきながらラーメン二郎に酷似した味なのは似ている部分もあり当然と言えば当然。少なくともラーメン二郎マニア(ジロリアン)に絶賛されているのは事実であり、いま現在販売されているコンビニラーメンのなかで、もっともラーメン二郎なラーメンがこれなのだ。
・ニンニクが添えられているのが特徴
セブン-イレブンだけで購入できる「中華蕎麦 とみ田監修 豚ラーメン」の価格は510円(税込550円)で、公式サイトによると販売地区は東北地方とされているが、東京都内でも購入が可能。極太麺を使用し、もやしがガッツリと大盛りで、ニンニクが添えられているのが特徴。
・纏わせたスープからも二郎テイスト
実際に食べてみたが、電子レンジで温めてフタを開けると一気に広がるニンニクと醤油の薫りが「まさにラーメン二郎!」と思わせる。箸を沈めて麺を引き上げれば、まさに改めてラーメン二郎をほうふつとさせる極太麺が姿を現し、纏わせたスープからも二郎テイストな薫りが広がる。
(以下略)
全画像と詳細は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2019/01/31/sej-ramen-jiro-tomita-news/

・コンビニ史上もっとも「ラーメン二郎」
人気ラーメン店「とみ田」が監修しておきながらラーメン二郎に酷似した味なのは似ている部分もあり当然と言えば当然。少なくともラーメン二郎マニア(ジロリアン)に絶賛されているのは事実であり、いま現在販売されているコンビニラーメンのなかで、もっともラーメン二郎なラーメンがこれなのだ。
・ニンニクが添えられているのが特徴
セブン-イレブンだけで購入できる「中華蕎麦 とみ田監修 豚ラーメン」の価格は510円(税込550円)で、公式サイトによると販売地区は東北地方とされているが、東京都内でも購入が可能。極太麺を使用し、もやしがガッツリと大盛りで、ニンニクが添えられているのが特徴。
・纏わせたスープからも二郎テイスト
実際に食べてみたが、電子レンジで温めてフタを開けると一気に広がるニンニクと醤油の薫りが「まさにラーメン二郎!」と思わせる。箸を沈めて麺を引き上げれば、まさに改めてラーメン二郎をほうふつとさせる極太麺が姿を現し、纏わせたスープからも二郎テイストな薫りが広がる。
(以下略)
全画像と詳細は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2019/01/31/sej-ramen-jiro-tomita-news/




4:2019/01/31(木) 19:17:04.29 ID:AQVzmNRw0.net
高いだろw
普通にラーメン屋行くレベル
普通にラーメン屋行くレベル
172:2019/01/31(木) 23:07:16.26 ID:XeaKwFfI0.net
>>4
高くはない
クソ少ねえだけ
高くはない
クソ少ねえだけ
5:2019/01/31(木) 19:18:12.08 ID:+QZjauOc0.net
もやしで誤魔化しただけで二郎名乗るとか
7:2019/01/31(木) 19:18:29.84 ID:288wsNRt0.net
まあまあ旨かった
追いニンニクするとさらにうまい
追いニンニクするとさらにうまい
9:2019/01/31(木) 19:19:16.71 ID:C6iepxvc0.net
ニンニクが足りなかった
10:2019/01/31(木) 19:19:22.98 ID:qXbjU1oa0.net
これを追加する


14:2019/01/31(木) 19:21:28.36 ID:uW6nQBBv0.net
>>10
これ美味いよな
これ美味いよな
11:2019/01/31(木) 19:20:20.23 ID:7QBsmCF20.net
これもう全国で発売してるの?
13:2019/01/31(木) 19:21:08.71 ID:oJzpSmB30.net
>>11
1/22から千葉県で、29から全国で販売
1/22から千葉県で、29から全国で販売
12:2019/01/31(木) 19:20:25.67 ID:SfEL5h+n0.net
500円は高くないか?
コンビニのラーメンとして。
コンビニのラーメンとして。
18:2019/01/31(木) 19:22:51.58 ID:E35Yj+dP0.net
>>12
たまにはいいんじゃない?
たまにはいいんじゃない?
50:2019/01/31(木) 19:40:42.82 ID:i6r/HpQg0.net
>>12
こんなもんだよ
こんなもんだよ
ラーメン速報にはこんな記事もあります!
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
他サイトおすすめ記事!
<スポンサーリンク>
16:2019/01/31(木) 19:22:26.12 ID:i0G8Ybvu0.net
二郎系っぽい味だけど二郎系としては物足りない
そんな感じ
そんな感じ
23:2019/01/31(木) 19:24:48.92 ID:eqzExZrR0.net
二郎怖くて行けないから食べてみたい
28:2019/01/31(木) 19:30:06.16 ID:aa8BuQEB0.net
ニンニクアブラブタ抜き麺半分って感じだった
29:2019/01/31(木) 19:30:47.59 ID:Gr3Rewzz0.net
呪文唱える必要ないなら買ってみたい
30:2019/01/31(木) 19:31:07.21 ID:zmNAIoFOO.net
こういう棚に置いてあるラーメン美味いの?
買ったことない
買ったことない
86:2019/01/31(木) 20:08:09.22 ID:F0zpScA50.net
>>30
そばうどんはガチでうまい
おつゆがうまい
そばうどんはガチでうまい
おつゆがうまい
114:2019/01/31(木) 20:36:34.06 ID:pU7CeFwN0.net
>>37
うん美味かった
これはニュータンタン風だったな
うん美味かった
これはニュータンタン風だったな
67:2019/01/31(木) 19:55:49.87 ID:BoIrbn5l0.net
>>37
コレ食いたかったー・・・
コレ食いたかったー・・・
61:2019/01/31(木) 19:50:47.38 ID:xwrDbtKj0.net
>>37
これ食ったけど、卵スープな感じだったよ
これ食ったけど、卵スープな感じだったよ
147:2019/01/31(木) 21:44:48.64 ID:JlIWMRjH0.net
>>37
昼には食えないな…
昼には食えないな…
31:2019/01/31(木) 19:31:10.23 ID:rFpvkJhI0.net
セブンは上げ底ばかりだから行かなくなったわ
34:2019/01/31(木) 19:32:22.55 ID:.net
量が圧倒的に少ない
33:2019/01/31(木) 19:31:42.49 ID:Jr3EPTKA0.net
だだだ誰が豚やねんwww
35:2019/01/31(木) 19:32:34.26 ID:5Lpr+Tu80.net
ボリュームなさすぎ
二個食えば1000円超えかよ
二個食えば1000円超えかよ
39:2019/01/31(木) 19:34:42.72 ID:IoRaclCm0.net
これ食うなら200円足して二郎食った方がマシ
69:2019/01/31(木) 19:56:19.55 ID:qWdUVCls0.net
>>40
いまこれの動画観てた
はいじぃの
いまこれの動画観てた
はいじぃの
72:2019/01/31(木) 19:57:21.81 ID:f35McejA0.net
>>69
これか
これか
153:2019/01/31(木) 22:09:19.70 ID:qWdUVCls0.net
>>72
これこれー!
毎日観てる
これこれー!
毎日観てる
41:2019/01/31(木) 19:35:24.27 ID:kt31nWxC0.net
あと60円出して日高屋のチゲ味噌食った方がいい
42:2019/01/31(木) 19:35:54.74 ID:AQVzmNRw0.net
カップラ+おにぎり+パン
価格的にこれと同じレベル
これと同じレベルの満足感えられるのかって話
価格的にこれと同じレベル
これと同じレベルの満足感えられるのかって話
45:2019/01/31(木) 19:38:16.95 ID:X91YuiKFO.net
これって店内で食ってもいいの?臭いすごそうだけど
48:2019/01/31(木) 19:40:12.72 ID:PHZiLyhQ0.net
最近のチルド麺は旨いけど、二郎の低加水コワゴワ麺とは対極だから合わない
51:2019/01/31(木) 19:40:55.39 ID:O/NOHrRN0.net
麺無しで全部モヤシにしてくれればいいのに。
53:2019/01/31(木) 19:42:04.33 ID:2p8vIA540.net
ようつべ動画で見たけどなかなか好印象だな
55:2019/01/31(木) 19:42:45.89 ID:i6r/HpQg0.net
「レンチンマシマシ割り箸チョモランマで」
58:2019/01/31(木) 19:46:13.28 ID:Bk95Q8gc0.net
肉ショボすぎ
60:2019/01/31(木) 19:50:37.97 ID:8CQjDG5i0.net
>>1
化学調味料で毒々しい
化学調味料で毒々しい
87:2019/01/31(木) 20:10:08.88 ID:MGWcIyc00.net
>>60
二郎がそうなんだからしょうがない
二郎がそうなんだからしょうがない
70:2019/01/31(木) 19:56:58.84 ID:pjAchmXH0.net
麺はファミマのぶっとい方が上手くね?
80:2019/01/31(木) 20:04:45.77 ID:YaLcdiYv0.net
ラーメンじゃない。うどん食ってるみたいだった
89:2019/01/31(木) 20:12:01.62 ID:ouYOWwky0.net
器でかくしてほしい
91:2019/01/31(木) 20:15:53.83 ID:qG5gYzvk0.net
今食ったけど二郎には全然似てないぞ
92:2019/01/31(木) 20:17:03.83 ID:qG5gYzvk0.net
ちょっと前に出してた家系ラーメンにもやし乗っけてチャーシューをちょっと分厚くして太麺にしただけ
って印象だったな
って印象だったな
95:2019/01/31(木) 20:19:38.25 ID:f35McejA0.net
>>92
嘘乙
嘘乙
98:2019/01/31(木) 20:21:24.42 ID:qG5gYzvk0.net
>>95
いや、本当だよ
スープの味はこのシリーズの家系ラーメンと同じ
あれ何回も食った上での感想が、これ
いや、本当だよ
スープの味はこのシリーズの家系ラーメンと同じ
あれ何回も食った上での感想が、これ
97:2019/01/31(木) 20:21:21.31 ID:gRHzMSys0.net
たっけー!
コンビニのラーメンのくせに¥550もすんの!?
美味いのかよ?
量だって店と変わらんぐらい入ってないと納得できない値段だぞ
コンビニのラーメンのくせに¥550もすんの!?
美味いのかよ?
量だって店と変わらんぐらい入ってないと納得できない値段だぞ
93:2019/01/31(木) 20:18:47.35 ID:aaFjQ9Jf0.net
マジかちょっと買ってくる!
と思ったけど、近所のコンビニは二件ともファミマなんだよなぁ…
と思ったけど、近所のコンビニは二件ともファミマなんだよなぁ…
99:2019/01/31(木) 20:22:28.45 ID:MrBiBmkT0.net
セブンイレブンは豚の餌売ってんのか
104:2019/01/31(木) 20:27:22.90 ID:Po5VlcUj0.net
ショボい
106:2019/01/31(木) 20:29:15.87 ID:/xVfGlsK0.net
今食ったが、豚の風味が薄すぎるよ…
これ別の食べ物だよ…
これ別の食べ物だよ…
107:2019/01/31(木) 20:29:33.64 ID:qdZ+2gKo0.net
てかとみ田のラーメンクソ不味い
116:2019/01/31(木) 20:39:42.07 ID:5i3Lg2uk0.net
>>107
とみ田はつけ麺屋でしょ
とみ田はつけ麺屋でしょ
124:2019/01/31(木) 20:57:10.80 ID:Q6vIrlT20.net
>>122
そっち行けるならそっち行きゃいいんでねーの?
そっち行けるならそっち行きゃいいんでねーの?
125:2019/01/31(木) 21:00:53.48 ID:nijYDFBS0.net
>>122
二郎自体が安くてボリューム満点てのがウリだしな
二郎自体が安くてボリューム満点てのがウリだしな
126:2019/01/31(木) 21:02:14.54 ID:EBj0Btco0.net
とみ田のつけ麺がどれほどのものか松戸まで行ってきたけど次元が違ったわ
そりゃ人気になるはずだよ
そりゃ人気になるはずだよ
129:2019/01/31(木) 21:11:50.08 ID:IAVOZmKl0.net
とみ田はうまいからな
二郎の再現ぐらい朝飯前だろ
まあこんなもんでいいでしょてな感じ
二郎の再現ぐらい朝飯前だろ
まあこんなもんでいいでしょてな感じ
137:2019/01/31(木) 21:23:39.68 ID:C06ChBTK0.net
とみたは高評価だけど自分の口には合わなかった
うまいんだけどナンバーワンか?と言われると自信が無い
うまいんだけどナンバーワンか?と言われると自信が無い
154:2019/01/31(木) 22:10:23.10 ID:uIutpWsB0.net
たけぇ 450円なら迷うくらい
161:2019/01/31(木) 22:49:57.15 ID:htOo9KCq0.net
550円ってほとんど店と変わんないじゃん
だったら店で食うわ
だったら店で食うわ
162:2019/01/31(木) 22:50:42.26 ID:GgZfL94l0.net
こんなん買うなら冷凍担々麺買うわ
298だしうまい
298だしうまい
164:2019/01/31(木) 22:55:34.44 ID:0//aLEu30.net
550円も出すくらいなら直接店に食いにいけよバカども
131:2019/01/31(木) 21:11:55.37 ID:nijYDFBS0.net
二郎は店じゃないと再現不可能
- 関連記事
-
-
「アルプスの少女ハイジ」×「ラーメン」ってどんな味?
-
一蘭さん、とんこつが売りなのに「とんこつ不使用ラーメン」専門店をオープンさせる
-
朝ドラ「まんぷく」即席ラーメン作りが遅すぎ!視聴者激怒wwwwwwwwwwww
-
ラーメンのスープは残す?飲み切る? 全部飲んでいたら病気になったという人も
-
「日清カレーメシ」から「カップヌードルカレー味」発売
-
セブンイレブン「とみ田監修 豚ラーメン」がネット上で大絶賛wwwwwwwww
-
藤井聡太七段、地元の愛知県瀬戸市で瀬戸焼きそば100食分を贈呈される「すぐに食べきるのは難しい…」
-
KITTE丸の内に人気ラーメン店が集結 『松戸富田麺絆』ら5店舗
-
【朗報】札幌の味噌ラーメンで有名な「すみれ」が横浜・野毛に2月中旬オープン!
-
辻希美、真冬に氷たっぷりの”麺つゆ”に批判殺到「罰ゲームか何かですか?」
-
【朗報】セブンイレブンがまたやりがった!ラーメン屋顔負けの豚ラーメンが発売される!!
-
ラーメン速報にはこんな記事もあります!