日清「カップ麺の蓋を閉めるのは科学的に一切意味ないぞ。でも蓋止めシールはつけておくわ」←これかっこよすぎない?

1:2019/07/31(水) 04:19:57.325 ID:WY2g1nsPa.net
正しさよりも顧客に寄り添った価値観って大事だよね
2:2019/07/31(水) 04:20:38.783 ID:s8/9nxog0.net
ソース
3:2019/07/31(水) 04:20:44.909 ID:BwC7OsDza.net
いや蓋開いてたら熱逃げるじゃん
4:2019/07/31(水) 04:21:13.737 ID:dxO+Sul6a.net
蓋なしだと麺固くなるぞ何言ってんだこいつ
7:2019/07/31(水) 04:24:35.330 ID:BZt7DDv50.net
お前の妄想に日清を巻き込むなよ
ラーメン速報にはこんな記事もあります!
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
他サイトおすすめ記事!
<スポンサーリンク>
9:2019/07/31(水) 04:24:51.515 ID:bQWHyuhz0.net
まーた脳内科学か
5:2019/07/31(水) 04:22:37.147 ID:s8M47dDFd.net
蓋閉めずに箸でかき混ぜてほぐす派だわ
麺硬めが好きだから3分も待たないし
麺硬めが好きだから3分も待たないし
19:2019/07/31(水) 04:57:32.273 ID:LDtDb0Z7d.net
>>5
そんな派閥はねえw
そんな派閥はねえw
6:2019/07/31(水) 04:23:11.402 ID:2nQA0uDG0.net
運ぶときに少しでもこぼれ辛くなるから使ってる
8:2019/07/31(水) 04:24:49.894 ID:wDeaU/Qj0.net
まああの蓋ではほとんど断熱できていないだろうな
11:2019/07/31(水) 04:27:42.831 ID:SaA1JZxq0.net
上に箸置いときゃいいだけ
12:2019/07/31(水) 04:33:16.226 ID:q3PLbUnH0.net
俺中学まで葢完全に捨ててお湯入れてたけど何の問題もなかったぞ
13:2019/07/31(水) 04:34:10.803 ID:dib/ZlI50.net
蒸気は逃げたら冷めるの早いしもっと時間かかりそう
14:2019/07/31(水) 04:35:04.896 ID:+cEzKX+70.net
冷めちゃうじゃん
16:2019/07/31(水) 04:47:18.225 ID:GCGpG0iU0.net
騙されたと思ってとんかつソースをかけてみぃ
17:2019/07/31(水) 04:49:43.636 ID:BZt7DDv50.net
こうなったらお湯かけずにガリガリいこうかと思う
18:2019/07/31(水) 04:49:47.674 ID:jB5gA6Y90.net
騙された......
20:2019/07/31(水) 04:58:30.690 ID:/e4SxPY70.net
これ逮捕されるの?
22:2019/07/31(水) 05:10:58.449 ID:vyB0aydHr.net
香りの成分は揮発性だから蓋をしておくことで中に香気を閉じ込め、蓋を開けた時に一気に香りが立ち上るという効果がある
23:2019/07/31(水) 06:03:03.384 ID:En7qQ2SSa.net
>>22
待ってる間ずっとほんのり香ってた方が食べるのわくわくするんじゃね?
待ってる間ずっとほんのり香ってた方が食べるのわくわくするんじゃね?
24:2019/07/31(水) 06:07:38.606 ID:iJ8jOu2rd.net
蓋しないとホコリとか虫とか入るだろ
25:2019/07/31(水) 06:09:09.967 ID:O/Olj+1i0.net
クソみたいな釣りスレ立てて楽しそうですね
26:2019/07/31(水) 06:09:18.327 ID:aF2X0Y390.net
日清にも湯戻りしやすくなるって書いてあるじゃねぇか
21:2019/07/31(水) 05:07:10.878 ID:SEyNtSgs0.net
2つ用意して実験してみろハゲ
- 関連記事
-
-
夏にエアコンなしでラーメン食える奴
-
閑静な住宅街でいきなり駐車場10台くらいあるラーメン屋開く奴
-
【悲報】コンビニ、発注ミスで店が豚骨ラーメンだらけになる
-
初見のラーメン屋でこのラーメンが出てきたらどうする?
-
セブンの冷やしつけ麺買ってきた
-
日清「カップ麺の蓋を閉めるのは科学的に一切意味ないぞ。でも蓋止めシールはつけておくわ」←これかっこよすぎない?
-
ラーメン屋のチャーハンってなんであんなに美味いんや?
-
一生に一度は行きたいラーメン屋
-
ラーメン青葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【朗報】一般的なラーメンの値段として思いつく金額、8割の人が同じだと判明
-
ラーメン屋の原価を書く。これでも行きたい奴はマジで馬鹿
-
ラーメン速報にはこんな記事もあります!