ラーメンの麺をバリカタで頼んだのに替え玉でまたバリカタを注文するやつwwwwwwww

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:45:22.596 ID:e/8z5o/j0.net
固さ一段下げろよ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:45:50.085 ID:VdSeF7v40.net
好みは自由だから
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:46:29.485 ID:9MuaL06kd.net
人の麺の硬さ気にしながら生きてて楽しい?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:46:32.375 ID:VTcKzdmg0.net
その心は?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:49:09.396 ID:cgR3NBDQ0.net
パリダカ?
▽おすすめ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:46:41.623 ID:utQcIqqFd.net
バリヤワで
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:46:57.176 ID:vujwgotb0.net
最終的にやわでしめるのがベスト
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:47:42.609 ID:vxw7D+2gK.net
ついつい食い過ぎて味変が間に合わなそうなら固めに頼むわ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:47:08.678 ID:A93ufe6z0.net
バリカタって要はベビースターラーメン食うようなもんなの?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:49:23.969 ID:TCRe1u/ma.net
>>7
お前はカップ麺しか知らんのか
お前はカップ麺しか知らんのか
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:49:14.509 ID:gBEZT1yR0.net
バリカタが好きだから頼んだのになんでわざわざ好みの固さ以外を選ばないといけないの?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:51:10.894 ID:6hdSMOJ4M.net
俺は段々堅くしていく派
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 18:51:20.383 ID:KfCBsXD90.net
猫舌だから火通るまで待つと丁度いい硬さ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:41:14.005 ID:h7fPdp4JK.net
>>13みたいなこと言うやつってカップ麺の話でもしてんの?
麺を茹でる湯は真水だから意味があるんだけど
麺を茹でる湯は真水だから意味があるんだけど
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:19:59.772 ID:BGXF9Wzxa.net
バリで、とか無駄に偉そうな態度奴
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:32:00.927 ID:7CXJHAXO0.net
スープが冷めてからのバリカタはしんどいな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:33:01.646 ID:veq+tRxf0.net
かためで頼んで替え玉は普通だわ
19:のーい君 ◆NOYYYjYrr2 :2016/10/18(火) 21:33:36.521 ID:wplAE7zv0.net
いちだんかいおとさないひととかいないでしょ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:35:19.797 ID:UlQn61/m0.net
バリカタとかツユダクとかピクルス抜きでとか気持ちわりぃんだよにわかども
ただそれ言いたいだけだろ
ただそれ言いたいだけだろ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:39:47.154 ID:t6IVkF540.net
>>20
ピクルス足してって言ったら全抜きにしやがったサブウェイは絶対に許さない
ピクルス足してって言ったら全抜きにしやがったサブウェイは絶対に許さない
27:のーい君 ◆NOYYYjYrr2 :2016/10/18(火) 21:44:44.266 ID:qOW6dw8ea.net
>>20
バリカタはめずらしくもなんともないし つうぶってもないじゃん
バリカタはめずらしくもなんともないし つうぶってもないじゃん
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:36:41.989 ID:G+kGS6SN0.net
バリカタ→バリカタ→かため
でいつも頼んでる。
でいつも頼んでる。
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:40:55.819 ID:ewZf2pFWd.net
スーパー湯気通しで
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:44:43.843 ID:TmXbEQbK0.net
知り合いのバリカタと俺のハリガネが同時に茹で始まって同時に茹で終わったんだけど
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:45:23.577 ID:t3w+3mYr0.net
茹で時間短い→長い
(ばりやわ)→やわ→普通→カタ→バリカタ→ハリガネ→(粉落とし)→(湯潜り(湯通し))
()は無い店の方が多い
(ばりやわ)→やわ→普通→カタ→バリカタ→ハリガネ→(粉落とし)→(湯潜り(湯通し))
()は無い店の方が多い
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:45:57.956 ID:3I/4Rf5cd.net

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:46:13.283 ID:VQHzLRHld.net
早く食いたくて固めバリカタ生頼むことはある
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:46:13.366 ID:yjG3wSdLa.net
福岡人でもないくせにバリとかwwwwww
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:48:13.165 ID:rXDUW6z7p.net
福岡人はバリカタなんて滅多に頼まないし、ハリガネなんて頼まない
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:52:11.366 ID:sasVQxdma.net
>>33
博多人だが店入るとほとんどカタかバリカタ頼んでる人多いが
博多人だが店入るとほとんどカタかバリカタ頼んでる人多いが
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:53:35.341 ID:t3w+3mYr0.net
>>33
いや、多いよ。福岡のラーメン屋は圧倒的に細麺、極細麺が多いから
微妙な湯で時間の違いでも柔くなってしまう。
あとラーメンはさっさと食べるものって県民性(考え)もあるからバリカタ頼む人が多い。
もう一つは普通が既に固めの湯で時間に設定されているってのもる。
いや、多いよ。福岡のラーメン屋は圧倒的に細麺、極細麺が多いから
微妙な湯で時間の違いでも柔くなってしまう。
あとラーメンはさっさと食べるものって県民性(考え)もあるからバリカタ頼む人が多い。
もう一つは普通が既に固めの湯で時間に設定されているってのもる。
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:53:58.979 ID:h7fPdp4JK.net
固い食感も好きだよ
でも麺の甘みと香りが一番堪能できるのはやわ
どちらにも良さがあるからせっかく替え玉するなら固さを変えて味わいたい
でも麺の甘みと香りが一番堪能できるのはやわ
どちらにも良さがあるからせっかく替え玉するなら固さを変えて味わいたい
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:58:55.546 ID:veq+tRxf0.net
福岡県民だけどはやく食うためにバリカタでとか理解できんわ
いや時間かけずにさっさと食うのはわかるけど店が茹でる時間まで気にしねぇよ
いや時間かけずにさっさと食うのはわかるけど店が茹でる時間まで気にしねぇよ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 22:06:22.710 ID:4yGGps9G0.net
好きな店でかためで頼んでえらいかたかったから次は普通頼んだら柔らかかった
その次またかために戻したらちょうど良かった
難しいわ
その次またかために戻したらちょうど良かった
難しいわ
40:のーい君 ◆NOYYYjYrr2 :2016/10/18(火) 22:07:38.899 ID:qOW6dw8ea.net
いつもいくおみせはバリカタ、かえだまカタ
はじめてのとこは とりあえずカタ
はじめてのとこは とりあえずカタ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:26:07.892 ID:t6IVkF540.net
最終的に普通に落ち着いた
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/18(火) 21:38:22.387 ID:sasVQxdma.net
>>16
これ
スープに一番合う硬さだからね
これ
スープに一番合う硬さだからね
- 関連記事
-
-
屋台のラーメン屋はどこでどんぶり洗ってるの?
-
ラーメン屋俺「味タママラーメン一つね、あとメンマちょっと多く入れてよ」店員「でしたら追加の食券を買っていただけますでしょうか?」
-
ラーメン屋で餃子5つ頼んだら5つが5つ来たんだが俺が悪いのか?
-
【悲報】栃木のラーメン屋、2ちゃんねるにブチギレ
-
ラーメン屋行ってスープ一口だけ飲んで帰るの楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ラーメンの麺をバリカタで頼んだのに替え玉でまたバリカタを注文するやつwwwwwwww
-
ラーメン屋で不快な思いしたンゴ
-
まずいラーメン屋の見分け方wwwwwwwwwwwwww
-
ラーメン屋きたんだけどどれにする?
-
朝ラーメン食べないやつwwwwwwwwww
-
家族で夕飯ラーメン屋って底辺か?
-