【画像】富山市に「麺屋 豚道場」の2号店「麺屋 豚道場 ぶた壱」がオープン!
1:2019/12/21(土) 01:44:35.86 ID:IrAKwhmS0.net
【豚道場ぶた壱】新庄2号店の二郎系ラーメン完食!店内や駐車場、混み具合は?
https://toyamatome.com/butaichi/
(以下抜粋)
2019年12月15日にオープンした人気ラーメン店「麺屋 豚道場」の2号店「豚道場 ぶた壱(ぶたいち)」!
場所は富山市新庄、大阪屋ショップ新庄店のすぐ横。
豚道場ぶた壱とは?
「麺屋 豚道場」は富大前でいつも行列を作る人気のラーメン店。
「麺屋 豚道場 ぶた壱」は、富山市新庄にオープンした豚道場の2号店だ!
混み具合&狙い目の時間帯
麺屋豚道場ぶた壱は大人気のラーメン屋なので激混みする...
並び方
麺屋豚道場ぶた壱は基本的に混んでいる。
店内の様子
https://toyamatome.com/butaichi/
(以下抜粋)

2019年12月15日にオープンした人気ラーメン店「麺屋 豚道場」の2号店「豚道場 ぶた壱(ぶたいち)」!
場所は富山市新庄、大阪屋ショップ新庄店のすぐ横。
豚道場ぶた壱とは?

「麺屋 豚道場」は富大前でいつも行列を作る人気のラーメン店。
「麺屋 豚道場 ぶた壱」は、富山市新庄にオープンした豚道場の2号店だ!
混み具合&狙い目の時間帯

麺屋豚道場ぶた壱は大人気のラーメン屋なので激混みする...
並び方

麺屋豚道場ぶた壱は基本的に混んでいる。
店内の様子



2:2019/12/21(土) 01:44:52.13 ID:ZTTBxVRf0.net
高岡にも作れ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
3:2019/12/21(土) 01:44:50.73 ID:IrAKwhmS0.net
ボリューム
これが野菜は増やさずにノーマル状態の小ラーメン!
注文方法
ラーメン実食!
今回僕が食べたのは、小ラーメン、ニンニクあり、アブラ少なめ。
野菜増しにせんかったけど、このボリュームで途中で正直くじけそうになった...w
麺
ぶた壱のラーメンの麺は極太!
こうやって改めて写真を見ていると、うどんと大差ないwww
スープ
ぶた壱のスープは濃厚!
チャーシュー
ぶた壱のチャーシューは、ボリューム満点!!
横から見ると、超極厚!!
ガッツリ肉を食ってる感がすごいw
でも、味付けとかは大雑把な訳ではなく味が染み込んでいて美味い☆
お土産の豚1本(1,800円)として売っているので、買って帰ったら酒のツマミとしてかなり優秀だと思われる。


これが野菜は増やさずにノーマル状態の小ラーメン!
注文方法

ラーメン実食!

今回僕が食べたのは、小ラーメン、ニンニクあり、アブラ少なめ。
野菜増しにせんかったけど、このボリュームで途中で正直くじけそうになった...w
麺

ぶた壱のラーメンの麺は極太!
こうやって改めて写真を見ていると、うどんと大差ないwww
スープ

ぶた壱のスープは濃厚!
チャーシュー

ぶた壱のチャーシューは、ボリューム満点!!

横から見ると、超極厚!!
ガッツリ肉を食ってる感がすごいw
でも、味付けとかは大雑把な訳ではなく味が染み込んでいて美味い☆
お土産の豚1本(1,800円)として売っているので、買って帰ったら酒のツマミとしてかなり優秀だと思われる。
4:2019/12/21(土) 01:45:12.89 ID:IrAKwhmS0.net
麺屋 豚道場 @butadouzyou
豚道場2号店 豚道場ぶた壱
12月15日(日)オープンで決定しました!
https://twitter.com/butadouzyou/status/1204054387242328065
豚道場2号店 豚道場ぶた壱
12月15日(日)オープンで決定しました!

https://twitter.com/butadouzyou/status/1204054387242328065
5:2019/12/21(土) 01:45:34.15 ID:7D/tQeqM0.net
豚道場(意味深)
6:2019/12/21(土) 01:45:51.62 ID:IrAKwhmS0.net
早速、この人訪れてる
魔人がばちょ ?? @majingabacho
なうーん ♪
https://twitter.com/majingabacho/status/1207894679431180288
魔人がばちょ ?? @majingabacho
なうーん ♪



https://twitter.com/majingabacho/status/1207894679431180288
7:2019/12/21(土) 01:45:57.56 ID:ETaSA8J+d.net
行くわけがなぁ~い
8:2019/12/21(土) 01:46:03.09 ID:/e0ougAF0.net
飯テロヤメロ
9:2019/12/21(土) 01:46:05.28 ID:5TmEVxEUr.net
8番行くわ
10:2019/12/21(土) 01:46:21.50 ID:IrAKwhmS0.net
12:2019/12/21(土) 01:46:55.60 ID:IrAKwhmS0.net
11:2019/12/21(土) 01:46:42.88 ID:KYCJVIx90.net
大喜でいい
14:2019/12/21(土) 01:47:28.50 ID:jZUzIG6n0.net
うまそう
15:2019/12/21(土) 01:47:50.07 ID:wHBkcwkha.net
ウマイの?
16:2019/12/21(土) 01:48:17.34 ID:vimi6qsja.net
小で900円は高い気がする。二郎系は安くて腹に溜まるのが特徴やと思ったが。
19:2019/12/21(土) 01:48:42.39 ID:nVaR/OjE0.net
富山と言えば富山ブラックではないの??????
20:2019/12/21(土) 01:48:47.96 ID:kyf0X/elp.net
店内広くてええな
21:2019/12/21(土) 01:48:59.45 ID:Qcg5ZPzta.net
富山って二郎ないの?
24:2019/12/21(土) 01:49:49.91 ID:b5cMvgyM0.net
二郎系か
何故そんなに豚を強調するん
何故そんなに豚を強調するん
25:2019/12/21(土) 01:49:50.52 ID:nVaR/OjE0.net
とゃま大学生おるんかいな?
26:2019/12/21(土) 01:50:50
>>25
金沢工業大学しらなそう
金沢工業大学しらなそう
27:2019/12/21(土) 01:51:33.78 ID:NC6NGNer0.net
スレタイに「PR」付けろ
30:2019/12/21(土) 01:52:28.62 ID:MM0+x8Ed0.net
生粋のジロリアンの評価がしりたい
31:2019/12/21(土) 01:52:37.08 ID:EigKCb9h0.net
まさかなんJにこんなスレが立つとは笑
オープンの日並んだで
名古屋やら京都から来てた人もおったわ
豚星。出身なだけあってそこらの二郎より美味い
オープンの日並んだで
名古屋やら京都から来てた人もおったわ
豚星。出身なだけあってそこらの二郎より美味い
33:2019/12/21(土) 01:53:00.58 ID:ceqp//Gva.net
>>31
元住吉の?
元住吉の?
39:2019/12/21(土) 01:54:26.53 ID:EigKCb9h0.net
>>33
せやで
インスパイア系ではトップクラスの人気や
そこの店員だった人がやってる
1号店も豚星。出身の人や
せやで
インスパイア系ではトップクラスの人気や
そこの店員だった人がやってる
1号店も豚星。出身の人や
32:2019/12/21(土) 01:52:37.62 ID:ceqp//Gva.net
結構本家に近いやん
高いけど
高いけど
37:2019/12/21(土) 01:53:53.82 ID:nP/mBVtE0.net
意識高い系ラーメンがトッピング込み1000円に届こうかという時代に
小500~700円で腹いっぱい食えるコスパが二郎の強さだった
ベース価格を引き上げてマシの量が減ったら二郎の人気が落ちてきた
ラーメンはそのポジションで正解だと思う
小500~700円で腹いっぱい食えるコスパが二郎の強さだった
ベース価格を引き上げてマシの量が減ったら二郎の人気が落ちてきた
ラーメンはそのポジションで正解だと思う
41:2019/12/21(土) 01:55:26.87 ID:ceqp//Gva.net
>>37
いうて本家はまだそんな値段やで
目黒は500円キープしとるし
いうて本家はまだそんな値段やで
目黒は500円キープしとるし
35:2019/12/21(土) 01:53:33.94 ID:eo5x+G+0d.net
美味いの?これ
42:2019/12/21(土) 01:55:35.68 ID:EigKCb9h0.net
オープン日3時間並んだわ
二郎で言えば中山が近いかなと思った
みりん風調味料がかなり利いてる
二郎で言えば中山が近いかなと思った
みりん風調味料がかなり利いてる
- 関連記事
-
-
【画像】パイプいすのラーメン屋さんのラーメン690円wwwwwwwwwww
-
つけ麺食べに来た💪😡
-
新潟県燕市が帰省自粛の県外学生に燕市のソウルフード「背脂ラーメン」を発送 これ俺も欲しい
-
カップ麺好きぼく、食べログ☆3.9のラーメン屋に行った結果wwwwww
-
愛知にある「うま屋ラーメン」とか言うラーメン屋www
-
【画像】富山市に「麺屋 豚道場」の2号店「麺屋 豚道場 ぶた壱」がオープン!
-
名古屋のうまいラーメン教えてくれ
-
2019年 新潟で一番人気のラーメンはこちらww
-
名古屋には味噌煮込みうどんのインスタント麺があるという事実
-
名古屋で美味いラーメン屋あるか?
-
愛知県で台湾ラーメン屋が大量に出来てる件について
-