福岡とかいう自称ラーメン県

・麺が細い、とんこつ臭い
絶対他県のラーメンのほうがうまい
他の味を楽しめる環境にはない
なんかラーメンって言ったらとんこつラーメンのことってのがデフォらしいな
ラーメン屋もアホみたいにあるけど
全部の平均値が高すぎるのが九州の食い物やから
芸能人しょっちゅうきてるわけやし
移住もしてくるわけやし
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
とりあえずパッと思いついたのこれやけどまだまだあるわ
呼子のイカは神の食材や!
どきどきうどんやよもぎうどんとかあるし
ごぼてんや丸天だけやなくて
かしわうどんとかあるからな
関東とかであるのいわゆるオサレとんこつやろ?
あんなん九州民には浅いねん
北海道?
オススメは?
福岡土人は自己主張が強すぎる
博多華丸がよう言ってるのは知ってる
よくこんな言葉つかえるよな
イッチが知らな杉やねん
グルメ観光で持ってるような場所なのに九州は
自己主張じゃなくおもてなしの精神と言ってもらいたい
九州人は親切やから食い物屋探してる観光客なんかしっかりオススメ教えてナビってくれるで
あの甘い汁は関東育ちやと美味さに感動する
どの県もラーメン県やろ
「うちの県のラーメンはナンバー1や」ってそれぞれ言ってるだけやんか
イッチは何と戦ってるんや
これは羨ましい
うどん屋ガチでボロクソあるからな
実態うどん県やからうどんの話になるからな
種類の多さもあって他の追随許さないやろ
さすが発祥地やと県内回ればわかるはずやねん
- 関連記事
-
-
今度鹿児島市行くからさ、美味しいラーメンと鶏飯の食べれる店を探してる
-
博多ラーメンと長浜ラーメンと久留米ラーメンの違いわかる?
-
【朗報】福岡の大物ラーメン屋、このレベルの本格とんこつラーメンを320円で提供wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【朗報】福岡のラーメン屋、280円でラーメンを提供してしまう……
-
【悲報】鹿児島、美味しいラーメン屋がない
-
福岡とかいう自称ラーメン県
-
福岡民「ラーメン食べたい」ワイ「何ラーメン?」福岡民「ラーメン言うたら豚骨に決まってる」
-
大砲ラーメン来たやで
-
福岡民「ラーメン食いたい」日本人「何系のラーメン?」福岡民「??ラーメンだよ?」
-
麻婆焼きそばとかいう宮城県発祥の料理wwwww
-
福岡民「ラーメン食いたい」日本人「何系のラーメン?」福岡民「??ラーメン言うたら豚骨だろ」
-