富山のブラックラーメン店、バイトに直近3か月の平均給与の60%を支払うことを約束して全員に自宅待機求める 食材は冷凍保存し休業
1:2020/04/18(土) 07:07:02
ラーメン店は雇用維持して休業に
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200417/3060004280.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
射水市に本店を置く富山名物のブラックラーメンのチェーン店「麺家いろは」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、社員やパート従業員などに給与の支払いを約束した上で、雇用を維持して一斉休業に入っています。
「麺家いろは」では、県内と東京などの国内計7店舗で、9日から順次、一斉休業に入っていて、射水市の本店の前には休業を知らせる貼り紙がされています。
一斉休業は当初、4月末までを予定していましたが、政府が、法律に基づく「緊急事態宣言」の対象地域を全国に拡大したことを受けて、5月6日まで延長する方針だということです。
会社では休業期間中も雇用を維持するため正社員19人については、手当を含む基本給の全額を、パートとアルバイト、約100人については、直近3か月の平均給与の60%を支払うことを約束して全員に自宅待機を求めています。
このほかチャーシューなどの食材についても、急きょ、冷凍庫を借りるなどして、できるかぎり保存する対応を取っているということです。
「麺家いろは」の栗原清会長は「お客と従業員を新型コロナウイルスから守るとともに、雇用を守ることを重視して今回の対応を決めました。ただ、企業の体力には限界があるので、資金繰りの面で支援を求めていきたい」と話していました。
04/17 13:06
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200417/3060004280.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
射水市に本店を置く富山名物のブラックラーメンのチェーン店「麺家いろは」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、社員やパート従業員などに給与の支払いを約束した上で、雇用を維持して一斉休業に入っています。
「麺家いろは」では、県内と東京などの国内計7店舗で、9日から順次、一斉休業に入っていて、射水市の本店の前には休業を知らせる貼り紙がされています。
一斉休業は当初、4月末までを予定していましたが、政府が、法律に基づく「緊急事態宣言」の対象地域を全国に拡大したことを受けて、5月6日まで延長する方針だということです。
会社では休業期間中も雇用を維持するため正社員19人については、手当を含む基本給の全額を、パートとアルバイト、約100人については、直近3か月の平均給与の60%を支払うことを約束して全員に自宅待機を求めています。
このほかチャーシューなどの食材についても、急きょ、冷凍庫を借りるなどして、できるかぎり保存する対応を取っているということです。
「麺家いろは」の栗原清会長は「お客と従業員を新型コロナウイルスから守るとともに、雇用を守ることを重視して今回の対応を決めました。ただ、企業の体力には限界があるので、資金繰りの面で支援を求めていきたい」と話していました。
04/17 13:06
2:2020/04/18(土) 07:08:04
労働者への処遇はホワイトなのね
63:2020/04/18(土) 07:16:53
>>2
それ書かせたいだけのスレ
それ書かせたいだけのスレ
871:2020/04/18(土) 12:11:37
>>63
ほんとこれ
雇用維持して偉い
ほんとこれ
雇用維持して偉い
4:2020/04/18(土) 07:08:09
ブラックなのにホワイト企業
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
8:2020/04/18(土) 07:08:58
ホワイトラーメンじゃん
こういう店は落ち着いたら食べに行って支援したくなる
こういう店は落ち着いたら食べに行って支援したくなる
374:2020/04/18(土) 08:05:03
>>8
ここはブラックよりも白エビ塩がおいしい
ここはブラックよりも白エビ塩がおいしい
767:2020/04/18(土) 10:41:28
>>8
残念ながら富山のラーメン屋は客への対応はブラック
残念ながら富山のラーメン屋は客への対応はブラック
272:2020/04/18(土) 07:48:16
>>8
あんま美味しくはないんだよね
あんま美味しくはないんだよね
398:2020/04/18(土) 08:11:04
>>272
こういう時は嘘ついていいんだよ
こういう時は嘘ついていいんだよ
10:2020/04/18(土) 07:09:11
長期戦になるのにか
11:2020/04/18(土) 07:09:19
こんなことしてもブラックな事実は変えられんぞ!
12:2020/04/18(土) 07:09:19
言うほどブラックラーメンって美味くないよな
味が死んでるって言うか
味が死んでるって言うか
16:2020/04/18(土) 07:09:55
>>12
好みだから
好みだから
268:2020/04/18(土) 07:47:25
>>12
いろはとか後付けの富山ブラックだから
塩っぱいのが真の富山ブラック
いろはとか後付けの富山ブラックだから
塩っぱいのが真の富山ブラック
389:2020/04/18(土) 08:08:53
>>12
富山県民でも意見が分かれる
富山県民でも意見が分かれる
595:2020/04/18(土) 09:07:08
>>12
昔食べたが麺が美味しかったな~スープは塩っぱすぎて飲めなかった
昔食べたが麺が美味しかったな~スープは塩っぱすぎて飲めなかった
794:2020/04/18(土) 10:58:19
>>12
旨味が薄いよなw
ダシのきいてない醤油ラーメン
旨味が薄いよなw
ダシのきいてない醤油ラーメン
291:2020/04/18(土) 07:52:21.48 ID:3RxswX5P0.net
>>12
ご飯頼んでるか?
ご飯頼んでるか?
304:2020/04/18(土) 07:53:36.98 ID:uMr6JJVW0.net
>>291
くそしょっぱいからご飯必須だよな
くそしょっぱいからご飯必須だよな
13:2020/04/18(土) 07:09:23
3ヶ月で終息するかなー?w
14:2020/04/18(土) 07:09:31
いざ営業再開って時に従業員がいなかったら営業出来ないからな。
24:2020/04/18(土) 07:10:46
良いラーメン屋だな
従業員が気持ち良く働いてるところは良いものが出きるよね
従業員が気持ち良く働いてるところは良いものが出きるよね
27:2020/04/18(土) 07:11:16
よし収束したら食べに行くぞ
29:2020/04/18(土) 07:11:46
>>1
優良企業じゃん
コロナ終息したら金沢行くついでに寄るね
優良企業じゃん
コロナ終息したら金沢行くついでに寄るね
179:2020/04/18(土) 07:34:45
>>29
企業としては当たり前の行動だわ。
というか零細企業なのにちゃんと雇用保険を入っていたことを誉めるべき。
企業としては当たり前の行動だわ。
というか零細企業なのにちゃんと雇用保険を入っていたことを誉めるべき。
30:2020/04/18(土) 07:11:58
6割の9割は助成金出るからな
頑張って耐えてほしい
頑張って耐えてほしい
896:2020/04/18(土) 12:55:46
>>30
この助成金の、仕組み知らない会社多いよな
6月までなら全額休業手当だしても、その分×9/10会社がもらえるのに
まぁ基礎が8330円までだけど
この助成金の、仕組み知らない会社多いよな
6月までなら全額休業手当だしても、その分×9/10会社がもらえるのに
まぁ基礎が8330円までだけど
33:2020/04/18(土) 07:12:36
ホワイトかよ
36:2020/04/18(土) 07:12:59
さすがブラックラーメン最高やんけ!
また食べに行くわ!
また食べに行くわ!
41:2020/04/18(土) 07:14:10
エンジェルラーメン!
44:2020/04/18(土) 07:14:18
麺家いろは
名前はしっかり覚えたからな……
名前はしっかり覚えたからな……
45:2020/04/18(土) 07:14:26
労基に沿った処置だね
46:2020/04/18(土) 07:14:48
ありがとうございます
店潰れるまでついていきますわ
店潰れるまでついていきますわ
262:2020/04/18(土) 07:46:17
>>46
中の人かな? 色々大変だろうけど頑張ってな 再開したら京都に食べに行くね
中の人かな? 色々大変だろうけど頑張ってな 再開したら京都に食べに行くね
48:2020/04/18(土) 07:15:08
チェーンといっても中小規模でこの対応はほんと偉いよ
49:2020/04/18(土) 07:15:26
ホワイトで羨ましいわ
こんな状況でも毎日出勤やで
こんな状況でも毎日出勤やで
51:2020/04/18(土) 07:15:32
飲食店は頑張ってほしい。安倍に負けるな
53:2020/04/18(土) 07:15:55
全然ブラックじゃないw
54:2020/04/18(土) 07:16:00
飲食店経営者のお手本のような決断だな
56:2020/04/18(土) 07:16:22.67 ID:LxXSv1vo0.net
都内進出して欲しい
今食いたい
今食いたい
- 関連記事
-
-
【蒙古タンメン中本】お持ち帰りスタート、特別開発の伸びにくい麺採用
-
【画像】大食いタレント・もえのあずきさん(32)、メガ豚野郎ラーメン全マシマシを自宅で食べる
-
【おうちでできる】ラーメン、つけ麺、チャーシュー、味玉などなど 三田製麺所が家庭で簡単に作れるテクニック動画投稿開始!
-
【自粛生活】外出自粛中のラーメン通たちを救う存在…?「宅麺」とは何者か
-
DeNA・パットン「できる限り家にいてくれ 俺の家の近くのラーメン屋に詰めて行列を作っている君たちに言っているんだ」
-
富山のブラックラーメン店、バイトに直近3か月の平均給与の60%を支払うことを約束して全員に自宅待機求める 食材は冷凍保存し休業
-
【新型コロナ】ドライブスルー型そば店が人気
-
ミルクボーイ「M-1の副賞でカップラーメン5年分いただきました!」 乞食「医療機関に寄付しろ」
-
ミルクボーイ、日清食品からM-1の副賞がとどく
-
吉沢亮「つけ麺にハマって10か月」たどり着いたスープの味は
-
【画像】ダブルマスクで接客するラーメン屋が発見される
-