【新型コロナ】横浜のラーメン店、1席空けて「密」配慮
1:2020/04/25(土) 16:13:24
横浜市南区の「京都北白川ラーメン魁力屋(かいりきや)弘明寺店」では、客同士の「密」を少しでも避けるため、客席の間隔を空けて営業している。
12席あるカウンターに1席おきに道路標識の駐車禁止マークを印刷した紙を置いて、着席を遠慮してもらっている。客同士の間隔が2メートルほど空くようになっている。
別の飲食チェーン店が始めたのをヒントに4月初めから全国約90店舗で行っているという。杉長凌店長は「こんな状況が続くので店内が密にならないよう配慮していきたい」と話している。
厚生労働省が推奨する間隔は2メートルで「ソーシャルディスタンシング(社会的距離の保持)」と言われ、「フィジカルディスタンシング(身体的距離の保持)」とも言い換えられている。【小出禎樹】
毎日新聞2020年4月25日 16時00分(最終更新 4月25日 16時00分)
https://mainichi.jp/articles/20200425/k00/00m/040/115000c
12席あるカウンターに1席おきに道路標識の駐車禁止マークを印刷した紙を置いて、着席を遠慮してもらっている。客同士の間隔が2メートルほど空くようになっている。
別の飲食チェーン店が始めたのをヒントに4月初めから全国約90店舗で行っているという。杉長凌店長は「こんな状況が続くので店内が密にならないよう配慮していきたい」と話している。
厚生労働省が推奨する間隔は2メートルで「ソーシャルディスタンシング(社会的距離の保持)」と言われ、「フィジカルディスタンシング(身体的距離の保持)」とも言い換えられている。【小出禎樹】

毎日新聞2020年4月25日 16時00分(最終更新 4月25日 16時00分)
https://mainichi.jp/articles/20200425/k00/00m/040/115000c
2:2020/04/25(土) 16:14:07
みりょくやって読んでたわずっと
3:2020/04/25(土) 16:14:12
>>1
唐揚げ3兄弟気になるな
唐揚げ3兄弟気になるな
4:2020/04/25(土) 16:14:40
この時期、ラーメン屋なんて行かんだろ
10:2020/04/25(土) 16:16:01
>>4
それだけ馬鹿が多いんだよ…
それだけ馬鹿が多いんだよ…
72:2020/04/25(土) 17:16:11
>>10
タクシーとか配送の運転手とか
仕事途中の食事に温かいもの食べたいのぐらい
赦してやれよ
タクシーとか配送の運転手とか
仕事途中の食事に温かいもの食べたいのぐらい
赦してやれよ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
5:2020/04/25(土) 16:14:46
無駄無駄
咳した手で水とか塩コショウの容器触ってるから
咳した手で水とか塩コショウの容器触ってるから
7:2020/04/25(土) 16:15:00
ラーメンは生活必需品じゃないと思う。
8:2020/04/25(土) 16:15:00
>>1
間隔も重要だけど一番重要なのは「喋るの禁止」
客も店員も
間隔も重要だけど一番重要なのは「喋るの禁止」
客も店員も
67:2020/04/25(土) 17:03:47.34 ID:zfXwrla50.net
>>8
ほんとそれ
近くの席でペチャクチャくっちゃべってる馬鹿はマジで摘み出したくなる
オーダー取りに来た店員捕まえて無駄話始める阿呆とかも
そういう奴らに限ってマスクしてなかったりもするから更にタチが悪い
ほんとそれ
近くの席でペチャクチャくっちゃべってる馬鹿はマジで摘み出したくなる
オーダー取りに来た店員捕まえて無駄話始める阿呆とかも
そういう奴らに限ってマスクしてなかったりもするから更にタチが悪い
69:2020/04/25(土) 17:08:16
>>8
支那そばやの佐野実スタイルだな
支那そばやの佐野実スタイルだな
9:2020/04/25(土) 16:15:48
一席空けただけで防げるわけねー
13:2020/04/25(土) 16:16:12
椅子の上に荷物置けるからいいね
16:2020/04/25(土) 16:17:37
欧米じゃ飲食店は真っ先に休業対象だろ
18:2020/04/25(土) 16:18:37
市役所でもやってたが、感染した人が座った後の椅子に座ることになればあんまり変わらないような
台を拭くぐらいで消毒してないでしょ
台を拭くぐらいで消毒してないでしょ
19:2020/04/25(土) 16:18:53
家系の元祖、岡野の交差点の吉村家は大盛況だよ。
20:2020/04/25(土) 16:19:18
もともと普段からそういう座り方するけど
パッと店に入ったとき
●◯◯●◯◯●
真ん中でへんな座り方してるバカが居て困る
パッと店に入ったとき
●◯◯●◯◯●
真ん中でへんな座り方してるバカが居て困る
81:2020/04/25(土) 18:22:23
>>20
真ん中の●が来る前、トナラーか端が好きな奴がいて
●●◯◯◯●●
だった可能性も
真ん中の●が来る前、トナラーか端が好きな奴がいて
●●◯◯◯●●
だった可能性も
21:2020/04/25(土) 16:20:24
一蘭はきちんと対策してますってアナウンスしてたわ
客は普通に来てたが本当に消毒してんのかな
客は普通に来てたが本当に消毒してんのかな
32:2020/04/25(土) 16:23:39
>>21
既存のスタイルでじゅうぶん対策になってるだろ
既存のスタイルでじゅうぶん対策になってるだろ
22:2020/04/25(土) 16:20:27
外食とかこわくてできない
23:2020/04/25(土) 16:20:43
こんな時節柄でもブヒブヒ云いながらカネを払ってまで豚の餌を食いに行くバカが居るんだなw
24:2020/04/25(土) 16:20:52
標準体型でもきついアキバのじゃんがらは1つ空けても狭い
26:2020/04/25(土) 16:21:45
パーテーション必要
香港はしばらくそれで感染抑えていた
香港はしばらくそれで感染抑えていた
27:2020/04/25(土) 16:21:50
なか卯も1席空けて座るように着席禁止の紙を貼ってたぞ
31:2020/04/25(土) 16:23:28
飲食店は距離取ってもマスクしないから効果は薄い
33:2020/04/25(土) 16:23:44
近所のドトールに行ったらやっぱりこんな感じになってた
それでも営業してくれるだけありがたいけど
それでも営業してくれるだけありがたいけど
82:2020/04/25(土) 18:24:24
>>33
ドトールは全店閉店のはずだけど
ドトールは全店閉店のはずだけど
83:2020/04/25(土) 18:42:07
>>82
フランチャイズの店はオーナー判断に任されてる
全面的に閉めたのは直営店だけ
フランチャイズの店はオーナー判断に任されてる
全面的に閉めたのは直営店だけ
35:2020/04/25(土) 16:23:47
普段から空いてる時間はトナラー対策してほしいわ
38:2020/04/25(土) 16:25:41
もう気持ちの問題じゃん
39:2020/04/25(土) 16:26:08
魁力屋なんてそこまでリスク負って食うラーメンでもねーのに
40:2020/04/25(土) 16:28:23
山岡家でもこんな感じだった
44:2020/04/25(土) 16:29:44
まあ店長がクラスターだったらどうしようもないけどな
45:2020/04/25(土) 16:29:53
カウンターは普段からそうしろってレベル
隣に変なのが来ると物凄く汁が飛んでくる
隣に変なのが来ると物凄く汁が飛んでくる
46:2020/04/25(土) 16:33:15
これは正しい判断や
47:2020/04/25(土) 16:33:23
ラーメン屋なんか今逝くなよバカだろ
感染拡大するぞ
感染拡大するぞ
49:2020/04/25(土) 16:33:54
咳手で押さえたヤツが調味料・椅子・テーブル触って帰ったら一発アウト
54:2020/04/25(土) 16:40:42
一蘭大勝利だな
55:2020/04/25(土) 16:41:56
フーッ! フーッ! フーッ!
息を吹きかけるラーメンとかいまは無理
息を吹きかけるラーメンとかいまは無理
56:2020/04/25(土) 16:43:28
3席空けないと2メートルにならないだろ。
58:2020/04/25(土) 16:49:28
丸亀製麺でもゆで太郎でもやってるで
59:2020/04/25(土) 16:50:24
これしかないよねえ
63:2020/04/25(土) 16:58:11.15 ID:eOxndQ1k0.net
このご時世にラーメン屋とかすげえな
68:2020/04/25(土) 17:07:44
隣開けるより私語禁止にすべき
74:2020/04/25(土) 17:24:15.18 ID:WSI6VB8t0.net
こういうのでいいんだよな
しっかり換気して
消毒して
密度を下げる
そうすりゃ問題ないのに
0か1かでしか考えられないのか
しっかり換気して
消毒して
密度を下げる
そうすりゃ問題ないのに
0か1かでしか考えられないのか
75:2020/04/25(土) 17:25:26.06 ID:iVOTIO/W0.net
>>74
消毒は大事。
一人帰るたびにテーブルと椅子をアルコール消毒は必須。
出来ないなら閉めるしか無い。
消毒は大事。
一人帰るたびにテーブルと椅子をアルコール消毒は必須。
出来ないなら閉めるしか無い。
76:2020/04/25(土) 17:31:29
やよい軒のカウンターは椅子減らしてるな
79:2020/04/25(土) 17:41:53
写真ではどうみても1mも開いてないんだが。
86:2020/04/25(土) 19:09:36
今すいてるんだからこれ徹底してほしい
全席あいてたのにわざわざ隣にきたババアとかいた
全席あいてたのにわざわざ隣にきたババアとかいた
- 関連記事
-
-
外出自粛を促すラーメン店、「麺屋 宅二郎」オープン
-
「一蘭」が福岡県保育協会に一蘭ラーメン ちぢれ麺(福岡限定)を1万食寄贈 コロナに立ち向かう人に感謝
-
1杯に100匹を贅沢に使用「おうちでコオロギラーメン」 オンラインショップで販売開始
-
【悲報】秋葉原に最近できたラーメン屋さん、めちゃくちゃ値段が高いと話題に
-
ラーメン「一蘭」初の平打ち細麺「艶麺」(つやめん)通販などで販売開始
-
【新型コロナ】横浜のラーメン店、1席空けて「密」配慮
-
【悲報】片岡安祐美の夫・小林公太さん、新型コロナでラーメン店経営に影響
-
【天下一品】家庭用「家麺」リニューアル翌日に通販終了、理由は「売れすぎ」
-
【悲報】秋葉原に最近できたラーメン屋さん、めちゃくちゃ値段が高いと話題に
-
【蒙古タンメン中本】お持ち帰りスタート、特別開発の伸びにくい麺採用
-
【画像】大食いタレント・もえのあずきさん(32)、メガ豚野郎ラーメン全マシマシを自宅で食べる
-