3: 2020/04/27(月) 10:28:16.910 ID:9ze0StoQ0
店がないから食えない
4: 2020/04/27(月) 10:28:18.175 ID:F1iGOULx0
九州はとんこつだけなのでわかりません
5: 2020/04/27(月) 10:28:32.352 ID:KqZEmekC0
味噌は味噌汁にしか使わんだろ
8: 2020/04/27(月) 10:29:48.025 ID:dz8OPjH80
>>5
最近関東は味噌ブームで田所なんかはどこも行列
6: 2020/04/27(月) 10:28:57.058 ID:GDBrhJU6a
味噌メイン店がそんなにないってだけでメニューとしてはそこそこあるぞ
俺は食う
10: 2020/04/27(月) 10:30:25.614 ID:9ze0StoQ0
専門店はできてもすぐ潰れるからな
11: 2020/04/27(月) 10:30:33.517 ID:nzlabHJNK
味噌は新潟と北海道
ちなみに外国人ご当地ラーメンランキング第一位が札幌味噌ラーメン
13: 2020/04/27(月) 10:30:49.227 ID:zBYl6JhN0
サッポロ一番味噌は食べてるよ
14: 2020/04/27(月) 10:30:58.585 ID:IfoLV5aed
味噌ラーメン専門のチェーン店できてたけどぶっちゃけ北海道味噌だろうが九州味噌だろうが大差ないよね
19: 2020/04/27(月) 10:32:29.033 ID:dz8OPjH80
>>14
赤味噌と白味噌では色も味も全然違うぞ
15: 2020/04/27(月) 10:31:32.221 ID:RMF1rI98a
福岡でラーメン屋入って味噌ラーメン頼んだら最悪殺される
17: 2020/04/27(月) 10:32:25.301 ID:Yf//TKTAr
豚骨は基本的に醤油味だな
塩豚骨や味噌豚骨は少ない
18: 2020/04/27(月) 10:32:27.950 ID:3R43ZTT/0
太麺やわめの味噌が好き
21: 2020/04/27(月) 10:32:37.597 ID:JkGmJ1mPa
味噌ラーメンも悪く無いと思うよ
とくに冬場はね
温まる味だろ
22: 2020/04/27(月) 10:33:12.862 ID:68yXZlvma
とんこつ味噌食ってそう
26: 2020/04/27(月) 10:34:47.083 ID:dz8OPjH80
>>22
豚骨と味噌ってどっちも主張が強くて合わないと思う
別々に食べたい
24: 2020/04/27(月) 10:34:07.089 ID:w4C05EhDp
福岡は「彰膳」っていうそこそこ有名な店あるよ
味噌の種類もわりと豊富
28: 2020/04/27(月) 10:35:37.385 ID:dz8OPjH80
>>24
田所ののれん分けだね
25: 2020/04/27(月) 10:34:43.703 ID:sh/Ne1QLa
サッポロ一番を味噌ラーメンだと思ってる
27: 2020/04/27(月) 10:35:25.470 ID:rGRd5LHFa
昔名古屋に住んでたが赤味噌の甘ったるいラーメン好き
29: 2020/04/27(月) 10:36:22.306 ID:dz8OPjH80
>>27
勘違いしてない?
赤味噌→からめ
白味噌→甘め
だぞ
30: 2020/04/27(月) 10:36:23.994 ID:q/UYosXwd
辛子味噌大好きなんだがマイナーだな
31: 2020/04/27(月) 10:36:49.941 ID:6CIJvFQw0
( ゚Д゚)<ほぼ豚骨ラーメン屋だから
( ゚Д゚)<豚骨ラーメン食べる
( ゚Д゚)<他のラーメンも、食べないことはないけど豚骨ラーメン食べる
32: 2020/04/27(月) 10:38:30.044 ID:gCvEBbFp0
食べるよ
33: 2020/04/27(月) 10:39:01.935 ID:FfeUOUkt0
太とちぢれ?に九州人が付いてこれない
34: 2020/04/27(月) 10:40:30.505 ID:dz8OPjH80
>>33
同僚の福岡県人もなぜか太麺憎んでる 謎だ
38: 2020/04/27(月) 10:43:28.217 ID:FfeUOUkt0
>>34
なんだろうな
たまに食うときは興味津々で食うんだけど
食った後はああこれはねえなとなるんだよ九州人は
40: 2020/04/27(月) 10:45:16.633 ID:dz8OPjH80
>>38
九州の細麺も好きだし太麺もどっちも好き
機会があったら函館西山製麺の麺を食べてみて ガチ美味い そのままでも美味いくらい
日本全国に納品してるから探せば近所にもあるかも
42: 2020/04/27(月) 10:48:06.784 ID:FfeUOUkt0
>>40
そもそも九州の味噌&醤油ラーメンはレベル低いんだとは思うよ
ご当地で食う味噌ラーメンはうまそうだな
44: 2020/04/27(月) 10:51:56.409 ID:dz8OPjH80
35: 2020/04/27(月) 10:42:12.205 ID:aYtR9aqMa
味噌は挽肉みたいなの乗ってるやつはダメだわ
37: 2020/04/27(月) 10:43:15.379 ID:dz8OPjH80
>>35
最後にレンゲですくってスープと一緒に食べるのが醍醐味なのに
39: 2020/04/27(月) 10:44:27.663 ID:nuFUT6Ab0
色は濃いんだけど
割と薄味なんだよね味噌
41: 2020/04/27(月) 10:46:44.861 ID:oBa/IXAw0
むしろ味噌ラーメンをメインに据えてるのって北海道くらいじゃないの?
46: 2020/04/27(月) 10:59:01.912 ID:E39R+7My0
不味いどさん子ラーメンしか無いからな
36: 2020/04/27(月) 10:42:35.152 ID:AtSLpsWpd
食わん訳ではないけど確かにめったに食わんな
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587950843/
- 関連記事
-