真実を語ります、北海道民は味噌バターコーンラーメンは食べません

一度もないはないやろしかもそんなおっさんで
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
イエス
ワイ道民、店では基本醤油
そんなん旭川人だけやん
釧路は醤油旭川は塩
ねえよ
二度と行かねえ
他は?
帯広の豚丼
室蘭の焼き鳥
釧路のパタヤライス
ジンギスカンって札幌だけ?
道民共通?函館はなさそう
共通
北海道でもトップレベルで有名な「純連」のメニューである
http://www.junren.co.jp/sp/menu.html
右の方にちっちゃく値段が書いているが
味噌ラーメン850円
味噌バターコーンラーメン1110円
260円も高いんだよ
食わねえんだよこんなもん
バター買えるな
不味い道民はいかん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588387723/
- 関連記事
-
-
日本最北端の食堂の「もずくラーメン(1200円)」wwwxwwwxwww
-
北海道室蘭市のカレーラーメンうまい
-
【画像】ラーメン店のようになったホテルの内観がヤバイwwwwwwwww
-
北海道にある「バスラーメン」知ってるやつおるか?
-
「味噌バターラーメンは北海道の人は食べない」←こういうの
-
真実を語ります、北海道民は味噌バターコーンラーメンは食べません
-
【画像】日本最北端の食堂の「もずくラーメン(1200円)」wwwwwwwwwww
-
焼きそば弁当って北海道にしかないんか!?
-
札幌「味噌ラーメン!」 旭川「醤油ラーメン!」 函館「塩ラーメン!」 苫小牧「」
-
北海道住みだけど焼きそば弁当よりペヤングの方が好きだと言うと非国民扱いされる
-
テレビ「北海道の代表的なラーメン、味噌バターコーンラーメン」←これ
-