ラーメン屋とかいう全然キャッシュレスに対応してくれない業界

1: 2020/05/11(月) 17:22:17.35 ID:vJChaNqn0
なんとかして😡
2: 2020/05/11(月) 17:22:52.14 ID:19ECMKBf0
観光客向けの店ならしとるやら
12: 2020/05/11(月) 17:24:44.68 ID:vJChaNqn0
>>2
普通の個人店もやれ😡
普通の個人店もやれ😡
3: 2020/05/11(月) 17:22:53.39 ID:0Xb3S1Bza
8番ラーメン来いよ😆
4: 2020/05/11(月) 17:23:13.45 ID:PBQQS+i80
やっぱり現金がナンバーワン!
5: 2020/05/11(月) 17:23:22.72 ID:rnHRqylOa
食券形式のところはかんたんにつけられそう
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
6: 2020/05/11(月) 17:23:26.23 ID:vJChaNqn0
ラーメン食いに行きたいのに現金足りないとき萎える😡
7: 2020/05/11(月) 17:23:58.08 ID:G1HA1HZZ0
札も1000円札しか対応してない模様
8: 2020/05/11(月) 17:24:09.17 ID:vJChaNqn0
PayPayのアレ置くだけでもええやろ😡
9: 2020/05/11(月) 17:24:20.11 ID:QcJRVoUI0
キャッシュレス対応の食券機作ってるとこがまずなさそう
19: 2020/05/11(月) 17:25:58.09 ID:vJChaNqn0
>>9
松屋のアレ置いとけや😡
松屋のアレ置いとけや😡
10: 2020/05/11(月) 17:24:31.76 ID:S4/naOd/0
現金化するのに時間かかるらしいからしゃーない
11: 2020/05/11(月) 17:24:41.58 ID:IT1KAkxiH
金の動きバレるやろ
やるかいな
やるかいな
13: 2020/05/11(月) 17:24:45.51 ID:wzNkdKq+0
キャッシュレスにしたら税金ごまかせんやん
分かれやそれくらい
分かれやそれくらい
14: 2020/05/11(月) 17:24:53.13 ID:LHtFRAqq0
手数料払いたくないだけやろ
15: 2020/05/11(月) 17:25:06.63 ID:evITVRms0
民度的に無理そう
16: 2020/05/11(月) 17:25:25.45 ID:8RpGRLne0
イキっとる店主にラーメンなんざに拘ってる客やからな
17: 2020/05/11(月) 17:25:35.23 ID:+pc2BxLz0
税務署は敵やね
18: 2020/05/11(月) 17:25:40.45 ID:Bas/v0vV0
故人店は許したレチェーンならいかなければええ話
20: 2020/05/11(月) 17:26:07.64 ID:PJJDRVgEa
来来亭はしとるぞ
21: 2020/05/11(月) 17:26:10.21 ID:LIm5tmiD0
キャッスレスにしたら節税できへんからって言ってたで
22: 2020/05/11(月) 17:26:29.21 ID:JPuQKY/HM
君が行かなければいいだけやで😁
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589185337/
- 関連記事
-
-
最高峰ご当地ラーメン決めよう
-
【悲報】ぼく将、お気に入りのラーメン屋さんにインスタをフォローされ行けなくなる
-
【画像】こういうのを待っていたラーメン、誕生
-
インスタントラーメンよく食べるから机に調味料など色々置いておきたい
-
ラーメン屋、キレる 「パスタ1500円はokでラーメンはダメなのはおかしい」
-
ラーメン屋とかいう全然キャッシュレスに対応してくれない業界
-
【朗報】日清のラーメンデリバリーサービス、RAMEN EX爆誕
-
【画像】ぼく、週替わりラーメンを頼むもゲロマズ油そばが来るwwwww
-
ワイの作った煮干し中華そば 何円だせる?
-
ラーメン定食850円を頼んだニートです(´;ω;`)
-
次にペヤングに出して欲しい焼きそば
-