22: 2020/05/13(水) 12:56:01.80 ID:XkRKqfP20
まあうどん屋はよく行くな
27: 2020/05/13(水) 12:56:41.36 ID:Ay3gblQTd
牧のうどんビビるよな食べ進めると麺が増えていくから

35: 2020/05/13(水) 12:57:25.88 ID:4naun4sk0
>>27
これはさすがに勘弁願いたいわ
ほんまに麺減らん
47: 2020/05/13(水) 12:59:23.81 ID:hjM3v2VQd
>>35
クソ量多いよなマジ
28: 2020/05/13(水) 12:56:54.76 ID:dMKEvelpa
牧の↓うどんな
36: 2020/05/13(水) 12:57:55.30 ID:IwI3iTZYd
人力うどんってとこが中々美味い
40: 2020/05/13(水) 12:58:19.53 ID:xbLdrSEJ0
バスセンターの下にあるうどん屋行ったけど麺デロデロすぎて残したわ
あれが旨いと思ってんの?
46: 2020/05/13(水) 12:59:20.47 ID:2FvQ58G90
>>40
牧のうどんか
あれがうまいと思ってんねん
でもあそこはうどんよりかしわのほうが人気
50: 2020/05/13(水) 12:59:50.88 ID:TGRlZNMKM
ふにゃふにゃうどん好き
コシがあるうどんなんてゴミや
58: 2020/05/13(水) 13:01:08.33 ID:yjUBW9Kl0
>>50
やわいけどみょんみょんモチモチしてるやろ
あれが本当の”コシ”やで
57: 2020/05/13(水) 13:00:48.75 ID:KqE86QL60
うどんのが店多いしな
62: 2020/05/13(水) 13:01:35.28 ID:qhMp2vwIr
丸亀もごぼ天うどん置いとる

63: 2020/05/13(水) 13:01:36.75 ID:LgPpaBOS0
うどん全然食ってないぞ
うどん消費量県別で5位にも入ってない
68: 2020/05/13(水) 13:02:17.64 ID:y0Vc1bdkd
福岡ってうどんだけあんまり値段上がってないよな
ラーメンに比べて安いからええんよ
71: 2020/05/13(水) 13:02:40.04 ID:5KT/+DOAH
福岡やとどこでも天ぷらにごぼうあるの好き
73: 2020/05/13(水) 13:03:21.49 ID:4naun4sk0
>>71
昔は丸天くらいしかなかったって聞いてビビったわ
74: 2020/05/13(水) 13:03:24.06 ID:dO13bvBnp
福岡の人はごぼ天って言うよな
ごぼう天とは言わない
72: 2020/05/13(水) 13:03:10.22 ID:D177f1kN0
単に県外に行くとラーメンよりうどんが恋しくなるんや
ラーメンはどこでも食えるけどうどんは香川のばっかで福岡のはないから
78: 2020/05/13(水) 13:04:07.99 ID:y0Vc1bdkd
東京は水が違うから博多うどんの出汁がでらんのよね
79: 2020/05/13(水) 13:04:30.52 ID:x0+obOVVd
牧のうどんのこぼう天くいたい
ワイのソウルフードや
81: 2020/05/13(水) 13:04:56.06 ID:zEYmc/PM0
牧のうどんの固め好き
83: 2020/05/13(水) 13:05:00.48 ID:kz70urCU0
逆になんでごぼ天がローカルフードの域を出ないのかが不思議や
そもそも関東民はそんなにうどん食わない?
85: 2020/05/13(水) 13:05:38.52 ID:4mXsRcZdd
>>83
東京は立ち食いそば文化やな
95: 2020/05/13(水) 13:06:22.95 ID:yjUBW9Kl0
>>83
ワイは20年くらい前までごぼ天うどんは埼玉の名物やと勘違いしてたで
87: 2020/05/13(水) 13:05:43.05 ID:4++u7NtTa
ラーメンのが好きやぞ
88: 2020/05/13(水) 13:05:51.02 ID:YwN6XiqnM
普通は資さんうどん行くよね
伸びたうどん食ってるやつはガイジ
91: 2020/05/13(水) 13:06:10.78 ID:ESpDFU2Hd
普通井手ちゃんぽん食べるよね
92: 2020/05/13(水) 13:06:13.42 ID:LZSOaH+/0
うどんなら資さん食え
100: 2020/05/13(水) 13:07:23.92 ID:2FvQ58G90
>>92
資さんのごぼ天が一番好き
93: 2020/05/13(水) 13:06:18.42 ID:0MAxeqsw0
大力うどんやぞ
99: 2020/05/13(水) 13:07:14.97 ID:qHIMeuEB0
資さんうどんとか言うのがええんやろ?
102: 2020/05/13(水) 13:07:38.77 ID:9uoj0UNVa
牧野はまずい
103: 2020/05/13(水) 13:07:39.42 ID:bMbVzN3Wd
うどんのつゆ独特よな九州は
甘い
105: 2020/05/13(水) 13:07:43.80 ID:b2xNlYXt0
小倉駅のかしわうどんがうまい
1番ホームな
106: 2020/05/13(水) 13:07:48.94 ID:NEixvPnS0
そりゃそうだろ
うどんの方が幾分サッパリしてるし
111: 2020/05/13(水) 13:09:15.11 ID:UtjR0z+Ad
マジやで
115: 2020/05/13(水) 13:10:20.72 ID:YuVEKXNvd
人力うどん「お前俺のうどんが高すぎるって言ったよな?」

116: 2020/05/13(水) 13:10:23.28 ID:osrQ3ZDzd
東京はろくなうどん屋ないし蕎麦は高いし
ラーメン食うしかないんだよ馬鹿野郎
117: 2020/05/13(水) 13:10:24.68 ID:ez56E5zoa
資さん露骨にごぼ天小さくなったからきらい
118: 2020/05/13(水) 13:10:49.38 ID:MdcQVpBO0
わい賀人、人力うどん派やけど人力てどこ発祥なん?
124: 2020/05/13(水) 13:11:25.27 ID:vvSKs9tmd
>>118
人力は佐賀やろ確か
福山製麺所やん
119: 2020/05/13(水) 13:11:03.45 ID:vvSKs9tmd
東京おるとマジで富士そばでカツ丼食べるしか無くて悲しいわ
123: 2020/05/13(水) 13:11:21.35 ID:cdqhwM1X0
お前らなんかに食われるうどんがかわいそうやわ
125: 2020/05/13(水) 13:11:30.44 ID:EzcwIV4Ia
うどんと炊き込みご飯が最高に幸せ
126: 2020/05/13(水) 13:11:40.62 ID:9QKjRVnp0
資さんのかしわ食べたいンゴねえ
130: 2020/05/13(水) 13:12:27.77 ID:2usond+70
福岡もうどんに支配されたか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589341986/
- 関連記事
-