【画像】セブンの豚ラーメン野菜マシマシできたwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2020/05/17(日) 21:14:47.759 ID:unXp47zv0
2: 2020/05/17(日) 21:15:09.435 ID:unXp47zv0
まんま二郎だろ
3: 2020/05/17(日) 21:15:14.910 ID:f+s1miri0
まさに豚の餌
4: 2020/05/17(日) 21:15:46.381 ID:v9jDMnCh0
正直麺いらないよなこれ
14: 2020/05/17(日) 21:17:05.023 ID:unXp47zv0
>>4
いるだろ
いるだろ
5: 2020/05/17(日) 21:15:47.899 ID:J9ZtifU30
もやしもうちょい白っぽい方が好き
13: 2020/05/17(日) 21:16:48.016 ID:unXp47zv0
>>5
絞らないと味がめっちゃ薄まる
絞らないと味がめっちゃ薄まる
6: 2020/05/17(日) 21:15:57.311 ID:AB9IQ8k1M
すくねぇよな
五倍くらいほしいよな
五倍くらいほしいよな
20: 2020/05/17(日) 21:17:33.906 ID:unXp47zv0
>>6
わかる少ない
わかる少ない
7: 2020/05/17(日) 21:16:05.539 ID:qRzEmCEr0
味薄そう
10: 2020/05/17(日) 21:16:30.639 ID:unXp47zv0
>>7
そのためにもやしは絞ってある
そのためにもやしは絞ってある
9: 2020/05/17(日) 21:16:25.168 ID:PAVIJFLL0
肉がしょぼいのが残念なんだよなぁ
11: 2020/05/17(日) 21:16:32.152 ID:0GwNxSTU0
豚増しは?
12: 2020/05/17(日) 21:16:42.776 ID:cZn/tbfIM
ゲロが足りてない
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
15: 2020/05/17(日) 21:17:07.936 ID:l4T0COGA0
牛脂でいいから細切れにしてみりん大さじ2醤油大さじ1で煮てかけたら二郎ぽくなるよ
27: 2020/05/17(日) 21:19:01.286 ID:unXp47zv0
>>15
今度試してみようかなw
今度試してみようかなw
16: 2020/05/17(日) 21:17:23.906 ID:AWX+rpo50
結局微妙な味だよなコンビニは
18: 2020/05/17(日) 21:17:28.389 ID:mSwuVYrZ0
カラメっていうんだっけ?タレをかけたい
19: 2020/05/17(日) 21:17:28.699 ID:ifgBH1I80
でけぇぇぇw
21: 2020/05/17(日) 21:17:49.929 ID:9Dh4Cdm10
あれまだ売ってたの?
22: 2020/05/17(日) 21:18:05.682 ID:unXp47zv0
>>21
普通にある
普通にある
23: 2020/05/17(日) 21:18:05.954 ID:Ql32UIkO0
麺がうどんだからラーメンと認めない
24: 2020/05/17(日) 21:18:21.029 ID:unXp47zv0
>>23
うどん感いうほどあるか?
うどん感いうほどあるか?
26: 2020/05/17(日) 21:18:57.364 ID:awKWzOkUa
油濃すぎてたいした味がしないごみラーメンじゃん
30: 2020/05/17(日) 21:20:29.675 ID:unXp47zv0
健康食品
28: 2020/05/17(日) 21:19:48.321 ID:NyDLSC9ea
肉が無いのでやり直し
39: 2020/05/17(日) 21:27:40.502 ID:unXp47zv0
>>28
撮り方ミスった
撮り方ミスった
29: 2020/05/17(日) 21:20:13.589 ID:FOxbsuXP0
麺はかなり良くなった
でもこないだ宅麺の夢を語れ食ったら吹き飛んだ
でもこないだ宅麺の夢を語れ食ったら吹き飛んだ
31: 2020/05/17(日) 21:20:34.732 ID:kqyY0167a
麺がクソまずいんだよなこれ
他はまぁ妥協出来るのに何あれ
他はまぁ妥協出来るのに何あれ
42: 2020/05/17(日) 21:29:14.474 ID:unXp47zv0
>>31
コンビニにしては上出来
コンビニにしては上出来
33: 2020/05/17(日) 21:21:04.290 ID:LQhpoaBiM
あの麺美味いよな
36: 2020/05/17(日) 21:25:07.846 ID:LQhpoaBiM
食いたくなったから買ってこよっと
37: 2020/05/17(日) 21:26:18.271 ID:unXp47zv0
もやし多すぎた…
38: 2020/05/17(日) 21:27:05.456 ID:unXp47zv0
40: 2020/05/17(日) 21:27:50.741 ID:HoVnQjoz0
1回食えばいいよなこれ
2回目以降は美味いと感じない
2回目以降は美味いと感じない
41: 2020/05/17(日) 21:28:31.018 ID:unXp47zv0
>>40
3日に一回は食いたくなるけど
3日に一回は食いたくなるけど
43: 2020/05/17(日) 21:31:36.114 ID:lDdmRILwM
舌が肥えてるやつは飲食店とか居酒屋とか気軽に行けなそうで可哀想
自炊も下手そうだしどうするんだろうね
自炊も下手そうだしどうするんだろうね
47: 2020/05/17(日) 21:33:33.634 ID:unXp47zv0
>>43
ワロタw
ワロタw
44: 2020/05/17(日) 21:32:21.102 ID:lvKFneNxa
にんにく2倍にしてほしい
足りん
足りん
45: 2020/05/17(日) 21:32:59.262 ID:unXp47zv0
>>44
えぇ俺的にはこれでも多いわ
えぇ俺的にはこれでも多いわ
46: 2020/05/17(日) 21:33:07.495 ID:wd+4SXRF0
48: 2020/05/17(日) 21:34:20.110 ID:unXp47zv0
>>46
なんだこれ
なんだこれ
49: 2020/05/17(日) 21:34:28.386 ID:s/1fDBORd
最近は二郎系の持ち帰りあるしなぁ
50: 2020/05/17(日) 21:34:42.565 ID:whc0ji9bM
舌が肥えてるというか好き嫌いが多いってだけだろ
ようするにわがままキッズ
ようするにわがままキッズ
53: 2020/05/17(日) 21:36:31.839 ID:unXp47zv0
>>50
やめてやれw
やめてやれw
51: 2020/05/17(日) 21:36:21.195 ID:sDEQa2iy0
VIPPERって意外とデブ多いんだな
もっとやらない夫みたいなのが多いのかと思ってたわ
もっとやらない夫みたいなのが多いのかと思ってたわ
54: 2020/05/17(日) 21:36:56.555 ID:unXp47zv0
>>51
俺はガリだぞ
俺はガリだぞ
52: 2020/05/17(日) 21:36:23.340 ID:YjaRK/5wr
最寄りの二郎の持ち帰りは3人前の麺と豚だけ渡されて3000円とか言うクソぼったくりだからな
セブンの二郎もどきは重宝してる
セブンの二郎もどきは重宝してる
55: 2020/05/17(日) 21:37:27.282 ID:unXp47zv0
>>52
たっけーな
たっけーな
56: 2020/05/17(日) 21:37:48.383 ID:7Z006Vqca
健康のためにはむしろ食わない方がいいしかといって嗜好品としては本物には及ばないという
まさに間に合わせのための一品
まさに間に合わせのための一品
60: 2020/05/17(日) 21:39:25.221 ID:unXp47zv0
>>56
野菜と肉入ってるから健康
野菜と肉入ってるから健康
57: 2020/05/17(日) 21:38:02.277 ID:unXp47zv0
59: 2020/05/17(日) 21:39:04.236 ID:lvKFneNxa
>>57
スープまでちゃんと飲め
スープまでちゃんと飲め
61: 2020/05/17(日) 21:39:48.770 ID:unXp47zv0
>>59
身体に悪いw
身体に悪いw
62: 2020/05/17(日) 21:40:18.504 ID:sO/A1gAoa
ラーメンはスープさえ飲まなければそれほど健康に影響無いぞ
64: 2020/05/17(日) 21:41:07.765 ID:unXp47zv0
>>62
だよな
だよな
58: 2020/05/17(日) 21:38:21.085 ID:pja1DqKy0
セブンのは増すべきなのは野菜じゃなくてニンニク
63: 2020/05/17(日) 21:40:31.841 ID:unXp47zv0
>>58
これ以上はいらん
これ以上はいらん
65: 2020/05/17(日) 21:42:05.793 ID:lvKFneNxa
にんにく少ないからいつもチューブにんにく足してる
66: 2020/05/17(日) 21:42:55.088 ID:unXp47zv0
>>65
ペペロンチーノじゃんもう
ペペロンチーノじゃんもう
67: 2020/05/17(日) 21:43:20.614 ID:4WbU9pFwr
肉が不味いんだよなセブン二郎は
68: 2020/05/17(日) 21:43:43.612 ID:unXp47zv0
>>67
えうまくね?
えうまくね?
69: 2020/05/17(日) 21:47:15.941 ID:yPPH0Udx0
ついさっき食ったばっかなんだが
70: 2020/05/17(日) 21:47:37.304 ID:unXp47zv0
>>69
なかまや
なかまや
71: 2020/05/17(日) 21:48:13.101 ID:NyDLSC9ea
いくらだっけ?
75: 2020/05/17(日) 21:50:39.095 ID:unXp47zv0
>>71
600円だったはず
600円だったはず
74: 2020/05/17(日) 21:49:37.873 ID:0a9uS/vrd
コンポタの粉とラードと味の素混ぜるとガチな乳化スープに近づくからオススメ
秘密だよ
秘密だよ
76: 2020/05/17(日) 21:51:25.528 ID:unXp47zv0
>>74
味の素しかねぇ
味の素しかねぇ
80: 2020/05/17(日) 21:52:16.255 ID:0a9uS/vrd
>>76
次買うとき試してみるんや
スープと麺分けてスープは煮直せ
次買うとき試してみるんや
スープと麺分けてスープは煮直せ
79: 2020/05/17(日) 21:52:10.033 ID:9wL9OQlC0
ニンニク5倍にして麺を何とかしたら神
81: 2020/05/17(日) 21:56:39.829 ID:5tf/p4VBa
酢醤油とニンニクを足すとだいぶ二郎感が増す
83: 2020/05/17(日) 22:09:13.239 ID:NyDLSC9ea
コンビニで600円もするのか
84: 2020/05/17(日) 22:11:12.222 ID:KZyBZZuHd
もやしはレンチンでうまうま
86: 2020/05/17(日) 22:15:17.736 ID:hoWa55SQp
麺がまずいのがな
その他は結構いい感じなんだが
その他は結構いい感じなんだが
87: 2020/05/17(日) 22:15:24.539 ID:X3sq8SnNd
値段の割に不味いし少ないからな
二郎舐めすぎ
二郎舐めすぎ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589717687/
- 関連記事
-
-
【超朗報】セブンの『盛り盛り野菜タンメン』美味PRすぎるwww
-
【画像】セブンイレブンのこれ、誇張とかステマ抜きでガチで美味い
-
ファミマの千里眼ラーメンwww
-
セブンイレブンのつけ麺、マジで美味しそう
-
【悲報】プロの中華屋さん、誰もセブンイレブンの野菜たっぷり本格タンメンを超えられない
-
【画像】セブンの豚ラーメン野菜マシマシできたwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】天ぷらラーメン
-
なぜ二郎ばりの太い乾燥麺が発売されないのか
-
日清がご家庭で簡単に二郎系ラーメンを作れる商品を発売!用意するのはもやしだけ!
-
【速報】日清さん、プライドを捨て二郎を丸パクリして、お前らの狙い撃ちを始めるwwwwwwwwwwww
-
【セブンイレブン】「中華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメン」550円(税込594円)☆
-