〇〇ラーメン←すべての都道府県で成立しそう

1: 2020/05/17(日) 13:37:26.34 ID:qF9ul4Lj0
北海道ラーメン
青森ラーメン
岩手ラーメン
・
・
・
聞いたことはないがなんとなく存在しそう
青森ラーメン
岩手ラーメン
・
・
・
聞いたことはないがなんとなく存在しそう
2: 2020/05/17(日) 13:37:51.82 ID:fTQ4oNs8M
香川ラーメン
3: 2020/05/17(日) 13:38:22.41 ID:qF9ul4Lj0
>>2
出汁で食うラーメンかな
出汁で食うラーメンかな
27: 2020/05/17(日) 13:49:44.82 ID:Jh+uwQsH0
>>2
麺がうどん
麺がうどん
4: 2020/05/17(日) 13:39:36.63 ID:qF9ul4Lj0
とはいえ東京ラーメンはなさそうやな
16: 2020/05/17(日) 13:45:07.74 ID:Z4W1Uzit0
>>4
東京ラーメンとはあまり呼ばないけど鳥ガラと豚でとった中華そばと背脂ちゃっちゃ系って呼ばれるラーメンの二つが一般的には東京ラーメンってことでくくられる
東京ラーメンとはあまり呼ばないけど鳥ガラと豚でとった中華そばと背脂ちゃっちゃ系って呼ばれるラーメンの二つが一般的には東京ラーメンってことでくくられる
18: 2020/05/17(日) 13:45:43.44 ID:pL+2q/+Aa
>>16
八王子ラーメンとかは聞いたことある
八王子ラーメンとかは聞いたことある
5: 2020/05/17(日) 13:40:42.29 ID:JJ70Fb2q0
沖縄ソーキそば
17: 2020/05/17(日) 13:45:24.91 ID:yLBWbeOW0
>>5
〝沖縄そば”な
ソーキそばは沖縄そばの種類の一つにすぎん
〝沖縄そば”な
ソーキそばは沖縄そばの種類の一つにすぎん
24: 2020/05/17(日) 13:48:10.73 ID:2p7ejxana
>>17
沖縄そば警察来てて草
沖縄そば警察来てて草
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
7: 2020/05/17(日) 13:41:54.65 ID:pL+2q/+Aa
神奈川ラーメン
12: 2020/05/17(日) 13:43:14.46 ID:Z4W1Uzit0
>>7
県庁所在地の横浜ラーメンあるから
県庁所在地の横浜ラーメンあるから
21: 2020/05/17(日) 13:47:36.56 ID:EHqiXVLur
>>12
都道府県って書いてあるよガイジさん
都道府県って書いてあるよガイジさん
30: 2020/05/17(日) 13:50:18.82 ID:qF9ul4Lj0
>>21
まあ似たようなもんやろ、カッカすんなや
まあ似たようなもんやろ、カッカすんなや
6: 2020/05/17(日) 13:41:32.52 ID:pL+2q/+Aa
鳥取ラーメン
8: 2020/05/17(日) 13:42:08.57 ID:QhdoFVrU0
静岡ラーメンとか聞いたことねぇわ
9: 2020/05/17(日) 13:42:49.67 ID:Z4W1Uzit0
埼玉ラーメンは無理
10: 2020/05/17(日) 13:43:01.29 ID:rSiVoQebr
大阪ラーメン
あっ…
あっ…
11: 2020/05/17(日) 13:43:13.50 ID:XNZneedN0
独島ラーメン
13: 2020/05/17(日) 13:43:23.07 ID:pL+2q/+Aa
愛媛ラーメン
14: 2020/05/17(日) 13:44:24.77 ID:pL+2q/+Aa
秋田ラーメン
15: 2020/05/17(日) 13:44:48.41 ID:pL+2q/+Aa
宮崎ラーメン
19: 2020/05/17(日) 13:46:12.60 ID:NtE9kxGs0
琉球ラーメンはあったはず
20: 2020/05/17(日) 13:46:41.34 ID:zVejuSiEd
千葉ラーメン
22: 2020/05/17(日) 13:47:42.74 ID:T3rLv/M10
長崎は無いぞ
23: 2020/05/17(日) 13:47:58.62 ID:WPaeMZaO0
栃木ラーメン
25: 2020/05/17(日) 13:48:37.69 ID:F8A3GLec0
大阪ラーメンはなんか黒い醤油のやつや
26: 2020/05/17(日) 13:49:26.07 ID:p13I0V2M0
仙台ラーメンはあっても宮城ラーメンはなさそう
28: 2020/05/17(日) 13:50:00.41 ID:nRXtjdU90
札幌ラーメンって結局なに味なんや?
31: 2020/05/17(日) 13:51:21.07 ID:pL+2q/+Aa
>>28
なんとなく味噌のイメージ
たぶんサッポロ一番のせい
なんとなく味噌のイメージ
たぶんサッポロ一番のせい
29: 2020/05/17(日) 13:50:12.55 ID:T/CefHH80
愛知ラーメン
32: 2020/05/17(日) 13:51:21.33 ID:9VVj+ZtnH
博多ラーメン
久留米ラーメンとはあるけど福岡ラーメンってあんま言わなくない?
久留米ラーメンとはあるけど福岡ラーメンってあんま言わなくない?
33: 2020/05/17(日) 13:51:37.00 ID:nRXtjdU90
マルタイのおかげで九州は全部味がなんとなくイメージできるな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589690246/
- 関連記事
-
-
地域格差が一番でかいのはラーメン屋の質だと思う
-
三大微妙なラーメン「八王子らーめん、尾道らーめん」
-
東京人=日高屋 東日本人=幸楽苑 愛知人=スガキヤ 石川人=8番ラーメン 関西人=天下一品 九州人=一風堂
-
ラーメンの名前についてるとうまそうな地名て京都と和歌山だよな
-
カップ焼きそばと言えば?関東人「ぺヤング!」関西人「U.F.O!」東北人「バゴォーン!」北海道人「やきそば弁当!」四国人「一平ちゃん!」
-
〇〇ラーメン←すべての都道府県で成立しそう
-
各都道府県で主食となってるラーメンのイメージはどんな感じや??
-
一番うまいご当地ラーメンwxwxwxwxwxwxwxxxwxwxwxwxwxw
-
ご当地ラーメンと聞いて思い浮かんだラーメン
-
「好きなカップ焼きそばはなんですか?」 ← これで出身地が特定できる県
-
西日本のラーメンはなんで細麺ばっかりなの?
-