【西新井ラーメン】東武線ホームの湯気をスルーできない件wwwwwwwww
1:2020/05/23(土) 05:59:03
東武線沿線の人は知ってる。ちょっとだけ勇気出してホームで500円を用意すれば、電車を降りて0分で最高にうまい醤油ラーメンをオーダできることを。
ここは東武伊勢崎線(スカイツリーライン)西新井駅 & 春日部駅。
この2駅には、駅のホームにラーメン屋がある。春日部の東武ラーメン(春日部ラーメン)、西新井の西新井ラーメン。
春日部ラーメンは7・8番 野田線のりばの中央に、西新井ラーメンは伊勢崎線 下り3・4番のりばの階段下にある。
もう暑くなる季節だから、さすがに屋外でラーメンは……と思う。でもあの湯気を……スルーできない。
東武伊勢崎線にでかけたときは、駅ホームでラーメニングできる、駅ホラーな春日部&西新井をチェックしてみて。
食べログ↓↓↓
◆東武ラーメン(春日部ラーメン)
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110204/11006040/
◆西新井ラーメン(にしあらいらーめん)
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13017954/

ここは東武伊勢崎線(スカイツリーライン)西新井駅 & 春日部駅。
この2駅には、駅のホームにラーメン屋がある。春日部の東武ラーメン(春日部ラーメン)、西新井の西新井ラーメン。
春日部ラーメンは7・8番 野田線のりばの中央に、西新井ラーメンは伊勢崎線 下り3・4番のりばの階段下にある。
もう暑くなる季節だから、さすがに屋外でラーメンは……と思う。でもあの湯気を……スルーできない。
東武伊勢崎線にでかけたときは、駅ホームでラーメニングできる、駅ホラーな春日部&西新井をチェックしてみて。
食べログ↓↓↓
◆東武ラーメン(春日部ラーメン)
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110204/11006040/
◆西新井ラーメン(にしあらいらーめん)
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13017954/






3:2020/05/23(土) 06:03:02
美味いのね。
4:2020/05/23(土) 06:03:48.97 ID:pY0ATwLb0.net
最高ですか
5:2020/05/23(土) 06:04:15.32 ID:BPJw/B1r0.net
昭和か
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
11:2020/05/23(土) 06:11:23
西新井行くたびに気になってんだよなあ
20:2020/05/23(土) 06:24:10
西新井はやめた方がいいぞ
注文が入るとその都度鍋に麺を放り込んでいくから
一番最初に頼んでも最後に入れた麺が茹で上がるまで待たされるし
出てくるのはデロデロのフニャフニャラーメンだからな。
注文が入るとその都度鍋に麺を放り込んでいくから
一番最初に頼んでも最後に入れた麺が茹で上がるまで待たされるし
出てくるのはデロデロのフニャフニャラーメンだからな。
24:2020/05/23(土) 06:31:54.68 ID:HMg1gtp50.net
春日部のまじで美味いぞ
わざわざ入場券を買って食べる奴もいるくらいだからな
西新井のは普通の味だな
わざわざ入場券を買って食べる奴もいるくらいだからな
西新井のは普通の味だな
27:2020/05/23(土) 06:36:51
>>24
本当かね?普通の業務用ラーメンにしか見えないが。
本当かね?普通の業務用ラーメンにしか見えないが。
30:2020/05/23(土) 06:40:19
>>27
横だけど普通には美味しかったよでもわざわざ行くタイプのとこではないな
横だけど普通には美味しかったよでもわざわざ行くタイプのとこではないな
31:2020/05/23(土) 06:40:33
西新井のは懐かしの東京ラーメン
不味くもないし、特別うまくもないが普通でええのよ
そばもうどんもなくラーメン一択で昔から続いてるよ
不味くもないし、特別うまくもないが普通でええのよ
そばもうどんもなくラーメン一択で昔から続いてるよ
37:2020/05/23(土) 06:48:09
昭和のラーメンて感じで旨そう
38:2020/05/23(土) 06:49:29
鉄道グルメにうまいもの無し
44:2020/05/23(土) 06:53:56.52 ID:IFvtzHNc0.net
ものすごく美味しいという訳じゃないんだけど、どこか懐かしい感じの味
46:2020/05/23(土) 06:56:08.08 ID:UwNiMGSR0.net
500円のラーメンが安いと感じる時代になってしまった
47:2020/05/23(土) 06:56:20.50 ID:isXIb8uc0.net
学生時は世話になったな。
この間、金無い女子高生数人が一杯回し食いしてて思い出しちゃった
この間、金無い女子高生数人が一杯回し食いしてて思い出しちゃった
49:2020/05/23(土) 06:58:03.87 ID:QbpSBoGW0.net
>>1
ホームに漂うあの香りがたまらないんだよな。
まあ一度も食べた事ないんだけどなw
ホームに漂うあの香りがたまらないんだよな。
まあ一度も食べた事ないんだけどなw
60:2020/05/23(土) 07:18:35
「食べログ話題の店」のステッカー=入ってはいけない目印
63:2020/05/23(土) 07:25:27
値段も手頃で旨そうだなあ
68:2020/05/23(土) 07:32:23
昔からあったっけ?西新井なら15年前はよくいってたけど
76:2020/05/23(土) 07:43:23
>>68
西新井は創業昭和44年やぞ
西新井は創業昭和44年やぞ
80:2020/05/23(土) 07:52:40
>>76
じゃああったんだな
1度くらい食べたかもしれん
じゃああったんだな
1度くらい食べたかもしれん
84:2020/05/23(土) 08:01:34
こんなの業務用スープだろ
なにありがたがってるんだよ
なにありがたがってるんだよ
93:2020/05/23(土) 08:31:32.92 ID:lFWlxugv0.net
西新井に既た子供の頃
家族で出かけた帰りの夕食で
東口側にある高山ラーメン食べて隣のサーティワンでアイスも
ってのが楽しみだったな
家族で出かけた帰りの夕食で
東口側にある高山ラーメン食べて隣のサーティワンでアイスも
ってのが楽しみだったな
99:2020/05/23(土) 08:42:09
西新井の支店にいたときにここと北千住の小諸そばによく行ってたわ
竹ノ塚のホームにもそば助って言う美味い蕎麦屋が入ってたな
高いけど飲んだ帰りによく食べてた
東武線はホームにこの手の店が多くて重宝するわ
竹ノ塚のホームにもそば助って言う美味い蕎麦屋が入ってたな
高いけど飲んだ帰りによく食べてた
東武線はホームにこの手の店が多くて重宝するわ
103:2020/05/23(土) 08:49:34
ラーメン屋は全てこの形式に作り変えるべき
104:2020/05/23(土) 08:53:52
シンプルでいいやん
105:2020/05/23(土) 08:54:14
これホント美味しいよ。
シンプルな醤油ラーメンなんだけどめちゃくちゃうまい。
シンプルな醤油ラーメンなんだけどめちゃくちゃうまい。
107:2020/05/23(土) 09:15:43
西新井ラーメンは40年前よく食ってた
今思えば単なる化学調味料の味付けだった
今思えば単なる化学調味料の味付けだった
112:2020/05/23(土) 09:57:21
そば、うどん系はよく見かけるけど拉麺は珍しいね
新京成線に一箇所あったとは思う
新京成線に一箇所あったとは思う
114:2020/05/23(土) 10:24:23
なんか普通
117:2020/05/23(土) 10:30:27
ふっつーの醤油ラーメン
その、ふっつーの醤油ラーメンって、食べたくなるんだよね
その、ふっつーの醤油ラーメンって、食べたくなるんだよね
122:2020/05/23(土) 12:04:52
春日部市民だが、大して旨くないぞ
アド街でもよく出るが、ただ珍しいだけだ
アド街でもよく出るが、ただ珍しいだけだ
131:2020/05/23(土) 13:23:59
俺も西新井駅ホームのラーメン何度も食ったわw
まあ、普通の"ザ・東京醤油ラーメン"って感じだけど、食っちゃうんだよななぜか。
そして西新井大師に参拝し、帰りの参道で名物・草団子を買って帰るというパターンだw
まあ、普通の"ザ・東京醤油ラーメン"って感じだけど、食っちゃうんだよななぜか。
そして西新井大師に参拝し、帰りの参道で名物・草団子を買って帰るというパターンだw
- 関連記事
-
-
女優・のん(26歳)が子供の頃から食べてる一番好きなラーメンがこちら
-
びっくりラーメン 復活ッ びっくりラーメン復活ッッ!! 復活ッッッ!!!
-
日本一美味いラーメンランキングがデタラメでワロタw
-
3密避けるラーメン店「宅二郎」独自開発の麺に自信
-
【感染ゼロ県】わんこそば業者に百万円支給 冷麺とじゃじゃ麺は対象外
-
【西新井ラーメン】東武線ホームの湯気をスルーできない件wwwwwwwww
-
「ラーメン一杯1000円以上は高い」論がもはや時代遅れと言える理由wwwwwww
-
【麺屋はなび監修】ローソン、名古屋の新ご当地グルメ「台湾まぜそば」全国発売 6月9日には「台湾焼そば」も追加
-
新型コロナ対策で広がるカウンターの「仕切り」、ラーメン「一蘭」の特許を侵害する?
-
【悲報】『ドラファンの聖地』ラーメン店が営業再開も 客ほとんど来ず
-
【自粛生活】店の味を家で再現!人気の有名ラーメン店お取り寄せ3選
-