【画像】これが高知の素麺ぜよ! 豪華すぎるそうめんの写真に驚き
1:2020/05/23(土) 22:22:22
■これが高知の素麺です
ツイッターアカウント「多田水産@初鰹始めました」さん(@tada2547)が5月20日の夜、自宅の夜ごはんを撮影しツイッターに投稿したところ、大きな反響が寄せられています。
投稿主は、高知県でカツオ専門の販売を行う多田水産(高知県高岡郡)社長の多田拓浩さん。多田さんは5千以上のいいねがついたことについて「みんな高知のそうめんを知らんのやな。これが普通やないんやなあ」と驚いたといいます。
多田さんによると、高知のそうめんは「具が多め」。宴会や法事の際、大皿に素麺を盛り、麺の上に具を飾り付けます。
拡散が続く投稿写真は4―5人前。盛られた具は、「ミョウガ、キュウリ、シイタケ、ハム、エビ、錦糸卵、ワカメ、タコ、お揚げ、スマキ、キクラゲ、温玉」と12種類。ネギ、ゴマ、ショウガ、ワサビ、梅肉などは「お好みで」。
食べ方は、大皿から自分のお椀に取り、各自そうめん用つゆをかけるというスタイル。ちなみに多田さんが個人的に外せない具は「錦糸卵、キュウリ、シイタケ、エビ」だそうです。
新型コロナ以降、大皿料理はNGといわれていますが、これなら1人前ずつのアレンジもできそうです。実際、多田さんの投稿に触発され、具材をそろえたユーザーさんたちの「やってみた写真」も続々と現れ始めました。
そろそろそうめんが恋しくなる季節。夏の終わりには「飽きた…」となることもありますが、今年は高知流のそうめんを試してみてはいかがでしょうか。(まいどなニュース/神戸新聞・金井 かおる)
2020年5月23日 15時55分 まいどなニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18304501/
写真

ツイッターアカウント「多田水産@初鰹始めました」さん(@tada2547)が5月20日の夜、自宅の夜ごはんを撮影しツイッターに投稿したところ、大きな反響が寄せられています。
投稿主は、高知県でカツオ専門の販売を行う多田水産(高知県高岡郡)社長の多田拓浩さん。多田さんは5千以上のいいねがついたことについて「みんな高知のそうめんを知らんのやな。これが普通やないんやなあ」と驚いたといいます。
多田さんによると、高知のそうめんは「具が多め」。宴会や法事の際、大皿に素麺を盛り、麺の上に具を飾り付けます。
拡散が続く投稿写真は4―5人前。盛られた具は、「ミョウガ、キュウリ、シイタケ、ハム、エビ、錦糸卵、ワカメ、タコ、お揚げ、スマキ、キクラゲ、温玉」と12種類。ネギ、ゴマ、ショウガ、ワサビ、梅肉などは「お好みで」。
食べ方は、大皿から自分のお椀に取り、各自そうめん用つゆをかけるというスタイル。ちなみに多田さんが個人的に外せない具は「錦糸卵、キュウリ、シイタケ、エビ」だそうです。
新型コロナ以降、大皿料理はNGといわれていますが、これなら1人前ずつのアレンジもできそうです。実際、多田さんの投稿に触発され、具材をそろえたユーザーさんたちの「やってみた写真」も続々と現れ始めました。
そろそろそうめんが恋しくなる季節。夏の終わりには「飽きた…」となることもありますが、今年は高知流のそうめんを試してみてはいかがでしょうか。(まいどなニュース/神戸新聞・金井 かおる)
2020年5月23日 15時55分 まいどなニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18304501/
写真

2:2020/05/23(土) 22:23:36
>>1
何だろう
食欲がわかない
何だろう
食欲がわかない
3:2020/05/23(土) 22:23:39
豪華には見えない
安い具材を無理やりのせただけ
安い具材を無理やりのせただけ
15:2020/05/23(土) 22:27:30
>>3
手間掛かってるからランチにしちゃ豪華
手間掛かってるからランチにしちゃ豪華
5:2020/05/23(土) 22:24:51
たまげたなあ
6:2020/05/23(土) 22:25:53
>>1
麺とりにくそう
麺とりにくそう
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
4:2020/05/23(土) 22:24:08
>>1
この甘辛く煮たシイタケが合うんだよなあ
この甘辛く煮たシイタケが合うんだよなあ
109:2020/05/23(土) 22:46:00.99 ID:PY09v0Y50.net
>>4
分かる、すぐに飽きる素麺の唯一の救い
分かる、すぐに飽きる素麺の唯一の救い
8:2020/05/23(土) 22:26:22
鰹のタタキでものっているのかと思ったら違った
9:2020/05/23(土) 22:26:27
あとちょっと生臭そう
289:2020/05/23(土) 23:16:17.04 ID:hAKWxh8i0.net
>>9
うん、生臭そう…
うん、生臭そう…
11:2020/05/23(土) 22:27:00
素麺食べたいんだけど・・・
12:2020/05/23(土) 22:27:04
美味いのかも知れないけど、
この小汚い写真で食う気が失せる
この小汚い写真で食う気が失せる
13:2020/05/23(土) 22:27:08
そうめんはシンプルなんだよ
298:2020/05/23(土) 23:18:08.49 ID:gh0uqVA30.net
>>13
素だもんな
別皿にすればいいのに バカだよな
素だもんな
別皿にすればいいのに バカだよな
14:2020/05/23(土) 22:27:29
麺が見えぬ
16:2020/05/23(土) 22:27:34
雑な料理だな、いかにも高知らしい
こんなの絶対美味しくない
こんなの絶対美味しくない
19:2020/05/23(土) 22:28:26
>>1
いらね
いらね
20:2020/05/23(土) 22:28:27
ライトが悪い
青みがかってるとまずく見える
青みがかってるとまずく見える
21:2020/05/23(土) 22:28:29
そうめんである必要あるのか?
これ皿鉢料理みたいなもんじゃn
これ皿鉢料理みたいなもんじゃn
23:2020/05/23(土) 22:29:08
頼んだらハズレだった冷やし中華みたいな見た目してんな
24:2020/05/23(土) 22:29:23
貧乏ちらし寿司かな
28:2020/05/23(土) 22:30:04
冷やし中華みたいなもんか
29:2020/05/23(土) 22:30:19
そうめんは具少な目がいいな。
写真の具は煮込みうどんに入ってそう
写真の具は煮込みうどんに入ってそう
32:2020/05/23(土) 22:30:47
>>1
そうめんだけ食いたいんだが…
そうめんだけ食いたいんだが…
38:2020/05/23(土) 22:31:38
高知やがこれが普通では無いぞw
普通に食べる時はつゆに生姜とネギかミョウガでサッパリ食べるわ
毎回毎回そんな具は揃えんぞ
そもそも何かガッツリ喰うなら他のもん喰うわ
宴席とかにはこういう具材も揃えた素麺も出るには出る
他の料理と一緒にな
寿司食ったり揚げもん焼きもん煮物やら刺身に肉料理とかを食べる合間にこういう素麺も食べる
普通に食べる時はつゆに生姜とネギかミョウガでサッパリ食べるわ
毎回毎回そんな具は揃えんぞ
そもそも何かガッツリ喰うなら他のもん喰うわ
宴席とかにはこういう具材も揃えた素麺も出るには出る
他の料理と一緒にな
寿司食ったり揚げもん焼きもん煮物やら刺身に肉料理とかを食べる合間にこういう素麺も食べる
42:2020/05/23(土) 22:32:49
なんかこう、くどい
40:2020/05/23(土) 22:32:18
>>1
???そうめんが行方不明ですがw
???そうめんが行方不明ですがw
45:2020/05/23(土) 22:33:26
食欲が湧かないビジュアル
46:2020/05/23(土) 22:33:27
>>1
うまそうだな~、こんだけ薬味があると飽きないな。シソと紀州梅も加えてくれたら完璧。
まずはミョウガからいただこうか。
うまそうだな~、こんだけ薬味があると飽きないな。シソと紀州梅も加えてくれたら完璧。
まずはミョウガからいただこうか。
55:2020/05/23(土) 22:35:32
>>46
シソと梅 いいな
シソと梅 いいな
48:2020/05/23(土) 22:34:01
そうめんにはヤマサ昆布つゆと土ショウガさえあればいい
49:2020/05/23(土) 22:34:23
素麺と麺つゆとチューブ生姜でいいよ
ミョウガはミソ付けてボリボリ食いたい
ミョウガはミソ付けてボリボリ食いたい
316:2020/05/23(土) 23:20:26.89 ID:5sQKaKnR0.net
>>49
あー素麺たべたくなってきた
あー素麺たべたくなってきた
50:2020/05/23(土) 22:34:53
>>1
( ;゚д゚)なにこれ
( ;゚д゚)なにこれ
52:2020/05/23(土) 22:35:21
>>1
食べ物の写真は難しいよね
篠山紀信も言ってた
あと真上から撮るなw
食べ物の写真は難しいよね
篠山紀信も言ってた
あと真上から撮るなw
54:2020/05/23(土) 22:35:27
で、ソーメンは別の皿に?
56:2020/05/23(土) 22:35:46
美味いのかも知れんが食欲湧かん土方盛りつけ
64:2020/05/23(土) 22:37:08
高知に昔住んでたけどこんなだったっけ?
69:2020/05/23(土) 22:38:07
高知って沖縄並みの超僻地だから文化に独自性あるよな
鯛ぜんざいとか鯨のすき焼きとか
鯛ぜんざいとか鯨のすき焼きとか
72:2020/05/23(土) 22:38:35
そうめんにこういうのは求めてない
73:2020/05/23(土) 22:38:39
そうめん関係ない部分が豪華(?)なだけじゃん。
81:2020/05/23(土) 22:40:05
>>1
高知人だがこんなの初めて見たぞ
高知人だがこんなの初めて見たぞ
82:2020/05/23(土) 22:40:10
素麺はシンプルに短時間で食べたい