もりそば と ざるそば どっちが好き
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
美味い富士そばが食いてえなあ
うどん切るの下手かw
山葵じゃなくて紅葉おろしの所為かなぁ?
そばの香りがしない安い店のそばならざるそば
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590361459/
Welcome to my blog
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590361459/
名無しさん
冷たい蕎麦に海苔は要らないが持論。
浅草、藪の花巻蕎麦は好物。
昔、返しに酒や味醂を入れて、出汁も本枯れの1番出汁で美味しくしてあるのが違いと聞いたけど…食べ物屋、何だから全部美味しく作れよ!と思った。
名無しさん
海苔は香りが強くて蕎麦の香りが消えるからもり蕎麦
うどんも基本的に出された時点で香りが強いのが乗ってるのは避ける
でも食べる時に七味や一味をガンガンかけて一気に啜る
名無しさん
海苔の有無だという嘘が広がって定着してしまったなあ
名無しさん
蕎麦に海苔は香りが、どうたらで許されないのに「カレーが許される謎の風潮」
名無しさん
その蕎麦屋の料理人としての腕前は鴨せいろを食べれば分かる とか